プロフィール

とっしー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:27967

QRコード

3/1 東扇島西公園

  • ジャンル:釣行記
4連休最終日。川崎新堤に行く予定だったのですが、強風の為出船せず。釣りに行くのは一度諦めたのですが、やっぱり諦め切れず。家からも近い、東扇島西公園に行くことにしました。


東扇島西公園に行くのは2回目。シーバスは当然釣ったことのないフィールドです。前回行った時は、角に入れず堤防の中間地点位で釣りをしたのですが、レンジバイブでカウント5で着底する位浅いのと、根掛りが多発で、それ以来敬遠していました。なので、今回もホゲ覚悟、ワンバイトを物に出来れば万々歳という感じで行ってきました。


9時、釣り開始。風が強い為か釣り場には、先行者が1人だけ。角に入る事が出来ました。角付近は、PB30でカウント15位で着底。まあまあ水深はあるようです。釣りをしながら、目の前にある川崎新堤の赤い灯台を見ていると、釣り人らしき人影が数人。山本便は出船したのね・・・


9:40頃、PB30デイグリーンのフォールにヒット!がランディング寸前にフックアウト・・・ゴーマル無い位のシーバスでした。敗因は、強風で合わせが甘くなってしまった事だと思われます。反省・・・


その後、2回ほどバイトがあるも、乗せきれず・・・


11時、風が一段と強くなり、堤防に打ち付けられた波飛沫が顔にかかる様になってきたので、終了としました。


結局、前回の本牧に続き今日もホゲてしまいました。今までこの釣り場は敬遠していたのですが、ここでシーバスをかけた事は収穫となりました。新堤に行けない時などに通ってみたいと思います。


前回、本牧で撮影したシャフトの写真です。BOSSさんのステッカーが眩しいです!
8n8a6du94uheuoutxeuf_920_518-8deefefb.jpg



これは、昨日嫁さんとお台場で食べたグリコのソフトクリームの写真。まったく釣りと関係ないですが、面白いのでUPしてみました。
jn2g7odczmgw86ohaig5_920_518-6c91ff1c.jpg

コメントを見る