アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:174371
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 久々の♪
- ジャンル:釣行記
朝晩、めっきり寒くなって、ヒートテックインナーが
手放せなくなってきましたtoshi4cですが(笑)
皆様、いかがお過ごしですか?
秋のハイシーズンで、あちこちでランカーの話しがあって、
流石に我慢も限界?で、ウズウズしているところに、
ソル友のセナさん、風斗さん、金ちゃんさんからお誘いを
頂きまして、仕事を頑張って片づけて、一路ポイントへ。
現地に着くと、見慣れた車が1台。
アドバンスな、ひげもぐらリョウ君♪
セナさんはすでにポイントへ。
風斗さんは、離れた別のポイントへ。
金ちゃんさんがちょっと遅れて合流しました。
準備して二人で談笑しながら歩いていくと、リョウ君が
上がってきたので話を聞くと、1バラシで、渋いとの事。
これから夜勤との事で、お疲れ様でした♪
また、御一緒しましょうね~♪
リョウ君が叩いた後じゃ、釣れないだろうからと(笑)
ちょっと別のポイントへテクテクと♪
じゃあ、この辺りで始めますか~と、最近お気に入りの
ラムタラをアップから、ゆっくりと流していきます。
干潮間近で、ちょっと流れがゆるくて、あまりルアーは
流されない状況でしたが、いきなりググン!と
ヒット~!引きからすると、なかなかなサイズで、
1投目から、『良しっ!』って思った瞬間…あらっ(汗)
バラシ…(泣) 最近バラシ病が…(汗)
先日も2バラシで終了してるし…。
隣の金ちゃんさんにアタリルアーを伝えて、数投するものの、
その後はバイトもなく、色々とルアーをローテするものの、
な~んにも無いので(泣)一息入れながらセナさんに連絡を
入れると、なんと、自分のすぐ下に居ました(笑)
すぐに合流して暫し談笑(笑)
実はここの前に、明暗で70upを含んで2本ゲット済みとの事♪
流石ですね~♪
ここで3人並んでキャスト再開♪
暫し何にも無く、流れも殆んどなくなってしまったので、
こんな時は、プレックスの出番です♪
最近お気に入りのカラ―、クリアライムをアップにキャストして、
ゆっくり流れに乗せながらボトム付近を探って、手前のブレイクに
差し掛かったところで、ゴゴン!とヒット~♪
頭だけのエラ洗いを数回かわして、手前まで寄せると、
リヤフック1本だけなので、ちょっと冷や冷やしましたが、
なんとか浅瀬にズリ上げて、グリップでキャッチ♪


なかなかのサイズ♪
セナさん、ブツ持ち写真、ありがとうございます♪

69センチ♪
ロンジン杯、入れ替え成功♪
あっ!後で入れ替え申請しなきゃ♪
頭も大きくて、腹パンで、引きも強いのでとても楽しめました♪
無事にリリースして、暫し休憩(笑)
金ちゃんはバイトも無く、苦戦…。 珍しいな~(汗)
そう云えば、エントリー前に『今日は1人でホゲる予感が…』
なんて、言ってたっけ(笑)
セナさんは、ちょっと離れた場所を調査中。
週末の千葉ランガンフェスティバルのプラを兼ねて、あちこちを
調査してます♪
自分も再開して、数投で1バイト。
やはり、手前のブレイクにシーバスは着いている様子。
やはりプレックスをボトム付近をゆっくり流してくると
ドスッ!と、リールのハンドルが止まり、反射的に合わせを
入れて、、、?ん? 動かない? と思うと、重たくゆっくりと
ヘッドシェイクします。
『あれ?やっぱり魚かな~?』なんて言いながらリールを巻くと、
重たいまま、走り始めてドラグを出し始めます。
下流側へ走るのを、ロッドで止めながら、走っては寄せて、
走っては寄せて、やっと寄って来たところで、なんとか浅瀬に
ズリ上げてみると…

プレックスをバックリ咥えて上がって来ました♪

74センチをちょっと欠くかな?
久しぶりの73センチ!
腹パン、でっぷりとした見事なシーバスです♪

木更津のシマヤさんで、年末までフォトコンやってますので、
http://www.smy.co.jp
興味が有る方は、是非 ↑ まで♪
ブツ持ちもパシャリ♪
セナさん、再び、ありがとうございます♪
しっかり蘇生をして、お礼をしながら、リリースします♪
もう少し大きくなったら、また遊んでね~♪

ここで、別の場所にいた風斗さんから電話があって、そちらは
ダメだ~(汗)との事で、心折れて、上がるとの事、
お疲れ様でした~♪ またご一緒しましょうね~♪
セナさんはここで大きく場所移動、暫くして帰ってきて、40センチ
くらいのを1本獲って、上がられるとの事、お疲れ様でした♪
週末のランガン、頑張って下さい♪
金ちゃんさんは、今日は絶不調、全くのノーバイトで、
ライントラブルも重なり、今日は終了(泣)
帰りながら、ポイントも目印や、エントリーの目安を確認して
上がって行くと、駐車場で帰る準備をしている方が…。
お声掛けすると、ん? おぉ!なんと、GMの石川さん♪
自分達よりもだいぶ下流でやられていたらしく、だいぶ大型の
シーバスをキャッチされていたらしく、実はセナさんが石川さんの
下流に入って1本獲って、すぐに上がってしまい、その後、
爆発したらしくて…(汗)
セナさん、もう少し粘っていれば…(笑)
石川さんと、暫し談笑して、色んな話をさせて頂き、ありがとう
ございました♪
まだまだこれから、魚は出そうですね~♪
金ちゃんさん、セナさん、ありがとうございました♪
また、ご一緒させて下さい♪
今回のタックル
ロッド APIA Foojin‘AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン RaPaLa RAPINOVA-X 1.0号
ルアー LONGIN PLEX
手放せなくなってきましたtoshi4cですが(笑)
皆様、いかがお過ごしですか?
秋のハイシーズンで、あちこちでランカーの話しがあって、
流石に我慢も限界?で、ウズウズしているところに、
ソル友のセナさん、風斗さん、金ちゃんさんからお誘いを
頂きまして、仕事を頑張って片づけて、一路ポイントへ。
現地に着くと、見慣れた車が1台。
アドバンスな、ひげもぐらリョウ君♪
セナさんはすでにポイントへ。
風斗さんは、離れた別のポイントへ。
金ちゃんさんがちょっと遅れて合流しました。
準備して二人で談笑しながら歩いていくと、リョウ君が
上がってきたので話を聞くと、1バラシで、渋いとの事。
これから夜勤との事で、お疲れ様でした♪
また、御一緒しましょうね~♪
リョウ君が叩いた後じゃ、釣れないだろうからと(笑)
ちょっと別のポイントへテクテクと♪
じゃあ、この辺りで始めますか~と、最近お気に入りの
ラムタラをアップから、ゆっくりと流していきます。
干潮間近で、ちょっと流れがゆるくて、あまりルアーは
流されない状況でしたが、いきなりググン!と
ヒット~!引きからすると、なかなかなサイズで、
1投目から、『良しっ!』って思った瞬間…あらっ(汗)
バラシ…(泣) 最近バラシ病が…(汗)
先日も2バラシで終了してるし…。
隣の金ちゃんさんにアタリルアーを伝えて、数投するものの、
その後はバイトもなく、色々とルアーをローテするものの、
な~んにも無いので(泣)一息入れながらセナさんに連絡を
入れると、なんと、自分のすぐ下に居ました(笑)
すぐに合流して暫し談笑(笑)
実はここの前に、明暗で70upを含んで2本ゲット済みとの事♪
流石ですね~♪
ここで3人並んでキャスト再開♪
暫し何にも無く、流れも殆んどなくなってしまったので、
こんな時は、プレックスの出番です♪
最近お気に入りのカラ―、クリアライムをアップにキャストして、
ゆっくり流れに乗せながらボトム付近を探って、手前のブレイクに
差し掛かったところで、ゴゴン!とヒット~♪
頭だけのエラ洗いを数回かわして、手前まで寄せると、
リヤフック1本だけなので、ちょっと冷や冷やしましたが、
なんとか浅瀬にズリ上げて、グリップでキャッチ♪


なかなかのサイズ♪
セナさん、ブツ持ち写真、ありがとうございます♪

69センチ♪
ロンジン杯、入れ替え成功♪
あっ!後で入れ替え申請しなきゃ♪
頭も大きくて、腹パンで、引きも強いのでとても楽しめました♪
無事にリリースして、暫し休憩(笑)
金ちゃんはバイトも無く、苦戦…。 珍しいな~(汗)
そう云えば、エントリー前に『今日は1人でホゲる予感が…』
なんて、言ってたっけ(笑)
セナさんは、ちょっと離れた場所を調査中。
週末の千葉ランガンフェスティバルのプラを兼ねて、あちこちを
調査してます♪
自分も再開して、数投で1バイト。
やはり、手前のブレイクにシーバスは着いている様子。
やはりプレックスをボトム付近をゆっくり流してくると
ドスッ!と、リールのハンドルが止まり、反射的に合わせを
入れて、、、?ん? 動かない? と思うと、重たくゆっくりと
ヘッドシェイクします。
『あれ?やっぱり魚かな~?』なんて言いながらリールを巻くと、
重たいまま、走り始めてドラグを出し始めます。
下流側へ走るのを、ロッドで止めながら、走っては寄せて、
走っては寄せて、やっと寄って来たところで、なんとか浅瀬に
ズリ上げてみると…

プレックスをバックリ咥えて上がって来ました♪

74センチをちょっと欠くかな?
久しぶりの73センチ!
腹パン、でっぷりとした見事なシーバスです♪

木更津のシマヤさんで、年末までフォトコンやってますので、
http://www.smy.co.jp
興味が有る方は、是非 ↑ まで♪
ブツ持ちもパシャリ♪
セナさん、再び、ありがとうございます♪
しっかり蘇生をして、お礼をしながら、リリースします♪
もう少し大きくなったら、また遊んでね~♪

ここで、別の場所にいた風斗さんから電話があって、そちらは
ダメだ~(汗)との事で、心折れて、上がるとの事、
お疲れ様でした~♪ またご一緒しましょうね~♪
セナさんはここで大きく場所移動、暫くして帰ってきて、40センチ
くらいのを1本獲って、上がられるとの事、お疲れ様でした♪
週末のランガン、頑張って下さい♪
金ちゃんさんは、今日は絶不調、全くのノーバイトで、
ライントラブルも重なり、今日は終了(泣)
帰りながら、ポイントも目印や、エントリーの目安を確認して
上がって行くと、駐車場で帰る準備をしている方が…。
お声掛けすると、ん? おぉ!なんと、GMの石川さん♪
自分達よりもだいぶ下流でやられていたらしく、だいぶ大型の
シーバスをキャッチされていたらしく、実はセナさんが石川さんの
下流に入って1本獲って、すぐに上がってしまい、その後、
爆発したらしくて…(汗)
セナさん、もう少し粘っていれば…(笑)
石川さんと、暫し談笑して、色んな話をさせて頂き、ありがとう
ございました♪
まだまだこれから、魚は出そうですね~♪
金ちゃんさん、セナさん、ありがとうございました♪
また、ご一緒させて下さい♪
今回のタックル
ロッド APIA Foojin‘AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン RaPaLa RAPINOVA-X 1.0号
ルアー LONGIN PLEX
- 2012年10月31日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント