アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:174376
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 干潟散歩♪
- ジャンル:釣行記
いよいよ年末に近づき、色々と忙しくバタバタとしながら、
なかなか釣りに行けなくて、余計イライラする事って、
皆さんは、ありませんか?(笑)
そんな中、ソル友、金ちゃんさんのお誘いで、干潟に散歩しに
行ってきました~♪
当日、仕事を終わらせて、20時半集合の50分程前に(笑)
集合場所のコンビニに到着!
取り合えず、晩御飯をと思い、おにぎりを買って、駐車場に
戻ると、チャンプSHINさん登場♪
なぜか、すでにウェーダー姿(笑)
すでに、近所で振ってきたらしい(笑)
談笑中に、makimakiさん、YASUさん、セナさん、ダイさんと、
続々登場♪ 皆さん、早い事早い事(笑)
最後に、金ちゃんさんが登場して、今日は7人で、いざ、出発♪
ポイントに着くと、やはり皆さん、準備も早い♪
オイラも、YASUさん同様、ウェーダーが浸水していて、
前日、いつもお世話になってます、木更津のシマヤさんに
ウェーダーを買いに行ってきました♪

なんと、YASUさんと同じ、PROXのウェーダー♪
初卸しなので、これにエイガードを取り付けて、準備完了(笑)
サイズはLLを購入しましたが、中にネオプレソックスを履くと、
ぴったりなサイズ。
因みに、オイラは26.5~27.0のサイズなので、
余裕が欲しい方は、1サイズ大きめが良いかも♪
ただ、浸水しないウェーダーって、ほんとに快適ですね~♪
と、YASUさんとも、話しながら(笑)ひたすら沖を目指して
歩きます。
前回、ラパラの実釣会で、中の島に行った時も、ヒーヒーしていた
チャンプ、SHINさんは、行程半分で、すでにヒーヒー(笑)
エイガードが、ガンダムタイプ(笑)のオイラも、結構疲れます。
やっとポイントに到着して、金ちゃんさんに、レクチャーを受けて
各々、散らばってキャスト開始。
キャスト、キャスト、キャスト…
ダメ、な~んにも無い(泣)
流れもなく、うねりがほんの少しあるだけで、地形の変化は
確認できて、かけ上がりや、スリットを集中的に探るものの、
全くノーバイト。
周りも、誰ひとり釣れていない様子。
大きく場所移動して、金ちゃんさんの元へ、様子を聞きに行くと
金ちゃんさんも、流れがあまり無く、バイトも無い様子。
あまりに何もないので、少し集中力も切れてきたところで、ちょっと
離れたところで、何やらセナさんが、怪しげな動き(笑)

どうやら、捨てられたロープの塊に、ルアーが引っかかっている
のを発見したらしく、回収作業(笑)

と、ここで、SHINさんが素手でゲット!
SHINさんがゲットしたなら、勿論、、、

無事にコーティング完了(爆)
このルアーは、セナさんの手に渡って行きました(笑)
セナさん、大事に使って下さい(笑)
ひと笑いのあとは、釣り再開♪
段々と干潮になってきて、沖のブレイクを狙う為に、飛
距離が欲しいので、サイレントアサシンの129Sで探るも、
あえなくロスト(泣)
ラインシステムを組み直して、今度はトライデントで、
フルキャストをすると、ほんの5巻きくらいは、流れの有るエリアが
引けるので、頑張っていると、グン! グン!とアタリが!
と思ったらバレ(泣)
数投して、反応がないので、まさかとは思うが、と、ルアーチェンジ
その2投目、ククン!とヒット! サイズは小さいですが、
本日の初ヒットなので、大事にネットを使って無事キャッチ♪


手ジャーで、27から28㌢って所ですかね~♪
ヒットルアーは、にょろにょろ、まだバチって事もないんでしょうが、
ミノ―よりは、シンペン系の方が良さそうなので、隣のYASUさんに
伝えると、すぐにヒット!

見事な『ふるなおサイズ』をゲット(笑)
その後は、反応はあるものの、サイズが小さいのか、乗りません。
そのうち、SHINさんが大騒ぎで


ど~ん! よっ! 男前~♪(どっかで聞いたフレーズ、、、)
干潟初シーバスゲット! おめでとうございます♪
隣で、ライントラブルを直していたセナさんを『負け犬』呼ばわり
してましたが、そのセナさん、一発奮起!

どど~んと!今日一サイズの69㌢(笑)
ドヤ顔も、決まってますね~♪
負けじと、チャンプも

すると、セナさんも

もう、この二人、どうにかなっちゃってます(笑)
その後は、アタリも無くなり、上げ潮にもなって来たので、撤収♪




皆さん、ほんとうに、お疲れ様でした♪
今回も、ガイドをしてくれました金ちゃんさん、
ありがとうございました♪
釣果は今一つでしたが、とても楽しい釣行でした♪
皆さん、また是非、宜しくお願い致します♪
この後、皆さんはラーメンを食べに行かれましたが、翌日(当日?)
も仕事のオイラは、泣く泣く、帰宅。
帰ったのがAM3:40分、AM4:00にはなんとか眠れたので、
3時間睡眠で、仕事、頑張りました~(笑)
あ~眠かった~zzz
今回のタックル
ロッド APIA Foojin‘AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン RaPaLa RAPINOVA-X 1.0号
ヒットルアー にょろにょろ
なかなか釣りに行けなくて、余計イライラする事って、
皆さんは、ありませんか?(笑)
そんな中、ソル友、金ちゃんさんのお誘いで、干潟に散歩しに
行ってきました~♪
当日、仕事を終わらせて、20時半集合の50分程前に(笑)
集合場所のコンビニに到着!
取り合えず、晩御飯をと思い、おにぎりを買って、駐車場に
戻ると、チャンプSHINさん登場♪
なぜか、すでにウェーダー姿(笑)
すでに、近所で振ってきたらしい(笑)
談笑中に、makimakiさん、YASUさん、セナさん、ダイさんと、
続々登場♪ 皆さん、早い事早い事(笑)
最後に、金ちゃんさんが登場して、今日は7人で、いざ、出発♪
ポイントに着くと、やはり皆さん、準備も早い♪
オイラも、YASUさん同様、ウェーダーが浸水していて、
前日、いつもお世話になってます、木更津のシマヤさんに
ウェーダーを買いに行ってきました♪

なんと、YASUさんと同じ、PROXのウェーダー♪
初卸しなので、これにエイガードを取り付けて、準備完了(笑)
サイズはLLを購入しましたが、中にネオプレソックスを履くと、
ぴったりなサイズ。
因みに、オイラは26.5~27.0のサイズなので、
余裕が欲しい方は、1サイズ大きめが良いかも♪
ただ、浸水しないウェーダーって、ほんとに快適ですね~♪
と、YASUさんとも、話しながら(笑)ひたすら沖を目指して
歩きます。
前回、ラパラの実釣会で、中の島に行った時も、ヒーヒーしていた
チャンプ、SHINさんは、行程半分で、すでにヒーヒー(笑)
エイガードが、ガンダムタイプ(笑)のオイラも、結構疲れます。
やっとポイントに到着して、金ちゃんさんに、レクチャーを受けて
各々、散らばってキャスト開始。
キャスト、キャスト、キャスト…
ダメ、な~んにも無い(泣)
流れもなく、うねりがほんの少しあるだけで、地形の変化は
確認できて、かけ上がりや、スリットを集中的に探るものの、
全くノーバイト。
周りも、誰ひとり釣れていない様子。
大きく場所移動して、金ちゃんさんの元へ、様子を聞きに行くと
金ちゃんさんも、流れがあまり無く、バイトも無い様子。
あまりに何もないので、少し集中力も切れてきたところで、ちょっと
離れたところで、何やらセナさんが、怪しげな動き(笑)

どうやら、捨てられたロープの塊に、ルアーが引っかかっている
のを発見したらしく、回収作業(笑)

と、ここで、SHINさんが素手でゲット!
SHINさんがゲットしたなら、勿論、、、

無事にコーティング完了(爆)
このルアーは、セナさんの手に渡って行きました(笑)
セナさん、大事に使って下さい(笑)
ひと笑いのあとは、釣り再開♪
段々と干潮になってきて、沖のブレイクを狙う為に、飛
距離が欲しいので、サイレントアサシンの129Sで探るも、
あえなくロスト(泣)
ラインシステムを組み直して、今度はトライデントで、
フルキャストをすると、ほんの5巻きくらいは、流れの有るエリアが
引けるので、頑張っていると、グン! グン!とアタリが!
と思ったらバレ(泣)
数投して、反応がないので、まさかとは思うが、と、ルアーチェンジ
その2投目、ククン!とヒット! サイズは小さいですが、
本日の初ヒットなので、大事にネットを使って無事キャッチ♪


手ジャーで、27から28㌢って所ですかね~♪
ヒットルアーは、にょろにょろ、まだバチって事もないんでしょうが、
ミノ―よりは、シンペン系の方が良さそうなので、隣のYASUさんに
伝えると、すぐにヒット!

見事な『ふるなおサイズ』をゲット(笑)
その後は、反応はあるものの、サイズが小さいのか、乗りません。
そのうち、SHINさんが大騒ぎで


ど~ん! よっ! 男前~♪(どっかで聞いたフレーズ、、、)
干潟初シーバスゲット! おめでとうございます♪
隣で、ライントラブルを直していたセナさんを『負け犬』呼ばわり
してましたが、そのセナさん、一発奮起!

どど~んと!今日一サイズの69㌢(笑)
ドヤ顔も、決まってますね~♪
負けじと、チャンプも

すると、セナさんも

もう、この二人、どうにかなっちゃってます(笑)
その後は、アタリも無くなり、上げ潮にもなって来たので、撤収♪




皆さん、ほんとうに、お疲れ様でした♪
今回も、ガイドをしてくれました金ちゃんさん、
ありがとうございました♪
釣果は今一つでしたが、とても楽しい釣行でした♪
皆さん、また是非、宜しくお願い致します♪
この後、皆さんはラーメンを食べに行かれましたが、翌日(当日?)
も仕事のオイラは、泣く泣く、帰宅。
帰ったのがAM3:40分、AM4:00にはなんとか眠れたので、
3時間睡眠で、仕事、頑張りました~(笑)
あ~眠かった~zzz
今回のタックル
ロッド APIA Foojin‘AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン RaPaLa RAPINOVA-X 1.0号
ヒットルアー にょろにょろ
- 2012年12月18日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 11 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント