アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:174444
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ まさかの…
- ジャンル:釣行記
秋も深まり、皆さまの良い釣りを
指をくわえて日々眺めてます
あなただけのtoshi4cです♪
さて、先日同僚でソル友の鉄人、風斗さんから
ありがたくお誘いを頂きまして、干潟に
行ってまいりました♪
ここはこれで3度目なんですが、今一
分からない場所なので、風斗さんから
色々盗みながら(笑)やってみましょう♪
って思いながら、遥かな彼方を目指して
歩くこと40分…(笑)
やっとポイントに着いて、キャスト開始
基本は手前のブレイクに着いている魚を
捕っていく感じか…
少しづつ、移動しながら打つも、
反応は有りません。
暫くすると、『ヒット!!』の声♪
見ると風斗さん、ファイト中♪
難なく寄せて、キャッチした魚は
軽々70upのシーバス♪

このドヤ顔(笑)
流石ですね~♪
相変わらず、ブローウィンでのキャッチ♪
お見事♪
しかもこのあと連発♪


(笑)
そんな風斗さんから、ありがたい一言…
『釣りってかんた~ん♪』
(爆) (爆) (爆)
はい、その通りでございます…(笑)
自分も頑張らなきゃ♪と、今回も
ラパラ縛りのルアーボックス(笑)
ここでソラペンのヨッシーさんカラー♪
流れのややダウンに入れて、ゆっくりと
リーリングしながら、時より小さく
ロッドのティップを軽く動かす程度の
アクションを入れつつ、ウィードの脇を
探っていると…
グン!!
と、ロッドを押さえ込むようなアタリに、
合わせを入れると、
バシャバシャバシャ!!
っと、頭だけを水面から出すエラ洗いに
良型を確信しつつも、いや、そんなに
大きくはないかな…とも、思いながら
寄せて来ると、やはり70は軽く越えてる
サイズに、内心、よっしゃ~♪
と、喜びながら寄せて、ゆっくりと
ネットイン♪
ほっとしながら、ネットを上げようと
力を入れた瞬間…
バキッ!!
?…ん
あ~~~!!
何と、ネットの枠が根元から左右共に
折れてしまってます!!
魚にルアーはまだ付いていたので、
絡んだネットとルアーで、まだ魚は
逃げてはなかったので、ボガで掛けようと
するものの、口回りにネットが絡んで
口が開かないので、素手で口を掴もうと
した瞬間に、最後のひと暴れ…
そして、僕は途方に暮れる…
何処かで聴いた事のあるフレーズ…
魚はゆっくりと水中に消えて行きました…
やっとキャッチ出来たと思ったのに、
まさかな出来事でした…(泣)
仕方なく、諦めも付かない心境でしたが
キャスト再開すると、数投でヒット!!
ロッドを大きく曲げては来ますが
先程までの重さはないが、魚体を確認すると
なかなかの長さ…
60upはありそうなので、慎重に寄せて
来て、魚もだいぶ大人しくなった所で
リーダーを掴んで寄せて来て、
いざ、キャッチ!!の瞬間、最後の抵抗で
フックオフ…(泣)
連続キャッチ時のバラしで、心折れました(大泣)
その後、風斗さんが本日2本目のエイに
ブローウィンを持っていかれて、潮位も
上がって来たところで、納竿としました
風斗さんは、5キャッチ…自分は2バラしと、
完全に『腕』の差ですかね…(汗)
でも、とても愉しい時間でした♪
風斗さん、ありがとうございました♪
実は翌日、リベンジを…(笑)
それは次のログで…(笑)
今回のタックル
ロッド APIA Foojin'AD FlowHunt89ML
リール TwinPowerC3000HG
ライン Sufix832 1.2号
ルアー Rapala ソーランペンシル
Androidが携帯から頑張って投稿
指をくわえて日々眺めてます
あなただけのtoshi4cです♪
さて、先日同僚でソル友の鉄人、風斗さんから
ありがたくお誘いを頂きまして、干潟に
行ってまいりました♪
ここはこれで3度目なんですが、今一
分からない場所なので、風斗さんから
色々盗みながら(笑)やってみましょう♪
って思いながら、遥かな彼方を目指して
歩くこと40分…(笑)
やっとポイントに着いて、キャスト開始
基本は手前のブレイクに着いている魚を
捕っていく感じか…
少しづつ、移動しながら打つも、
反応は有りません。
暫くすると、『ヒット!!』の声♪
見ると風斗さん、ファイト中♪
難なく寄せて、キャッチした魚は
軽々70upのシーバス♪

このドヤ顔(笑)
流石ですね~♪
相変わらず、ブローウィンでのキャッチ♪
お見事♪
しかもこのあと連発♪


(笑)
そんな風斗さんから、ありがたい一言…
『釣りってかんた~ん♪』
(爆) (爆) (爆)
はい、その通りでございます…(笑)
自分も頑張らなきゃ♪と、今回も
ラパラ縛りのルアーボックス(笑)
ここでソラペンのヨッシーさんカラー♪
流れのややダウンに入れて、ゆっくりと
リーリングしながら、時より小さく
ロッドのティップを軽く動かす程度の
アクションを入れつつ、ウィードの脇を
探っていると…
グン!!
と、ロッドを押さえ込むようなアタリに、
合わせを入れると、
バシャバシャバシャ!!
っと、頭だけを水面から出すエラ洗いに
良型を確信しつつも、いや、そんなに
大きくはないかな…とも、思いながら
寄せて来ると、やはり70は軽く越えてる
サイズに、内心、よっしゃ~♪
と、喜びながら寄せて、ゆっくりと
ネットイン♪
ほっとしながら、ネットを上げようと
力を入れた瞬間…
バキッ!!
?…ん
あ~~~!!
何と、ネットの枠が根元から左右共に
折れてしまってます!!
魚にルアーはまだ付いていたので、
絡んだネットとルアーで、まだ魚は
逃げてはなかったので、ボガで掛けようと
するものの、口回りにネットが絡んで
口が開かないので、素手で口を掴もうと
した瞬間に、最後のひと暴れ…
そして、僕は途方に暮れる…
何処かで聴いた事のあるフレーズ…
魚はゆっくりと水中に消えて行きました…
やっとキャッチ出来たと思ったのに、
まさかな出来事でした…(泣)
仕方なく、諦めも付かない心境でしたが
キャスト再開すると、数投でヒット!!
ロッドを大きく曲げては来ますが
先程までの重さはないが、魚体を確認すると
なかなかの長さ…
60upはありそうなので、慎重に寄せて
来て、魚もだいぶ大人しくなった所で
リーダーを掴んで寄せて来て、
いざ、キャッチ!!の瞬間、最後の抵抗で
フックオフ…(泣)
連続キャッチ時のバラしで、心折れました(大泣)
その後、風斗さんが本日2本目のエイに
ブローウィンを持っていかれて、潮位も
上がって来たところで、納竿としました
風斗さんは、5キャッチ…自分は2バラしと、
完全に『腕』の差ですかね…(汗)
でも、とても愉しい時間でした♪
風斗さん、ありがとうございました♪
実は翌日、リベンジを…(笑)
それは次のログで…(笑)
今回のタックル
ロッド APIA Foojin'AD FlowHunt89ML
リール TwinPowerC3000HG
ライン Sufix832 1.2号
ルアー Rapala ソーランペンシル
Androidが携帯から頑張って投稿
- 2013年11月3日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 21 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント