アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:174372
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 寄り道倶楽部、夜&朝
- ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちは♪
あなただけのtoshi4cです(笑)
…どこかで聞いた事のあるフレーズ…(笑)
気にしないで下さい(笑) いろんなフレーズを考え中♪
それでもやっぱり寄り道倶楽部♪
先日は…はい、いつものメンバーですね~♪
ダイちゃんがすでに居て、金ちゃんとオイラが同着♪
いつもの談笑後に、開始1投目からヒット! が、バラシ…
う~ん、サイズはきっと3,40位だろうけど…
悔しい…
と、隣でダイちゃんがキャッチ♪

ここのところのアベレージですね~♪
ちょっと場所移動して、色々試して、やっとの1本

40㌢ってところですね~♪
こんなサイズでも、今の時期は結構引くので、楽しいんですよね~♪
ここで、ふっと思ったのが、以前、師匠に頂いたハンドメルアー
NEWオラぶ~タン♪
サイズ的にはオッケー♪ 体高はあるが、動きは大丈夫なはず!
まずは少しロッドを立てながら、表層をリトリ―ブしていると、
まずはお約束のダツ…

師匠、スミマセン…(汗)
今度は、ロッドを寝かせて、デッドスローで巻いてくると…
ゴン! っしゃー!
っと、合わせを入れて、寄せにかかったところで、エラ洗いで、バレ…
悔しい~~~~!
でも、攻め方が間違っていないのが分かったので、気を取り直して
再開して…
再びヒットするものの、再びバレ…(泣)
あ~~~、もう!
今日は、早めにここは切り上げて、明日の朝練に備えようと
思ってたのに~~~(汗)
残業決定!(笑)
もう、今日はオラぶ~タン縛り…(笑)
再び、キャスト再開♪
同じ様に、デッドスローに巻いてくると、
ゴゴン!!!
ヒットしたところで、水中での重たい首振りに、
60UPを確信!
なかなか寄らないなか、ロッドのパワーで寄せながら、
水面に、顔だけ出す、重いエラ洗い。
あらためて良型の確信して、慎重に寄せます
やっと寄せて、ネットを準備して、いざ、ランディング…
えっ?…魚が…入っていな…い…?
え~~~~~!!!
なんと、ランディングでの痛恨のミステイクで、
ネットインしたのはルアーのみ…
折角の60UP…しかも、オラぶ~タンでの初キャッチを
目前にしてのバラシに、完全に心が折れました…(号泣)
流石に、AM2時…これにて夜の部、終了
金ちゃん、ダイちゃん、お疲れ様でした♪
また、宜しくお願いしま~す♪
で、一旦帰る予定を取りやめて、そのまま朝練の港湾へ
車を止めて、1時間ちょっと仮眠zzz
風斗さんと合流して、初の岸ジギ♪
風斗さんに手ほどきを受けながら、シャカシャカシャカ…
スーーー シャカシャカシャカ スーーーシャカシャカ
ン?ちょっと遠くで、風斗さんが魚をゲットしてる?

やりますね~♪
このあと、寄り道倶楽部、キャプテンのmasaさんが
登場♪
手慣れたキャストで、こんな子をゲット!

イワシ~♪
これにシーバスが付いているはずと、キャストをしていると、
バキッ!
っと、ロッドが真っ二つ!

中古の安ものだったのと、長さ、強さも足らないと
感じていて、もう少しマシなロッドじゃないと、無理かな~?
って思っていた矢先だったので、ちょっとショックでしたが、
すぐに気持ちを切り替えて、ちゃんと岸ジギが出来る
ロッドの購入を決意しました♪
あとは、ボーナス次第か…(笑)
まあ、ロッドも折れたところで、納竿としました(汗)
風斗さん、masaさん、お疲れ様でした♪
また、宜しくお願い致します♪
今回のタックル
ロッド APIA Foojin`AD Flow Hunt 89ML
BAY ARM BAC603F6
リール Twin Power C3000HG
Scorpion Mg 1001
ライン RAPINOVA-X 1.2号(ピンク)
ルアー アストレア 99F SSR
NEWオラぶ~タン
あなただけのtoshi4cです(笑)
…どこかで聞いた事のあるフレーズ…(笑)
気にしないで下さい(笑) いろんなフレーズを考え中♪
それでもやっぱり寄り道倶楽部♪
先日は…はい、いつものメンバーですね~♪
ダイちゃんがすでに居て、金ちゃんとオイラが同着♪
いつもの談笑後に、開始1投目からヒット! が、バラシ…
う~ん、サイズはきっと3,40位だろうけど…
悔しい…
と、隣でダイちゃんがキャッチ♪

ここのところのアベレージですね~♪
ちょっと場所移動して、色々試して、やっとの1本

40㌢ってところですね~♪
こんなサイズでも、今の時期は結構引くので、楽しいんですよね~♪
ここで、ふっと思ったのが、以前、師匠に頂いたハンドメルアー
NEWオラぶ~タン♪
サイズ的にはオッケー♪ 体高はあるが、動きは大丈夫なはず!
まずは少しロッドを立てながら、表層をリトリ―ブしていると、
まずはお約束のダツ…

師匠、スミマセン…(汗)
今度は、ロッドを寝かせて、デッドスローで巻いてくると…
ゴン! っしゃー!
っと、合わせを入れて、寄せにかかったところで、エラ洗いで、バレ…
悔しい~~~~!
でも、攻め方が間違っていないのが分かったので、気を取り直して
再開して…
再びヒットするものの、再びバレ…(泣)
あ~~~、もう!
今日は、早めにここは切り上げて、明日の朝練に備えようと
思ってたのに~~~(汗)
残業決定!(笑)
もう、今日はオラぶ~タン縛り…(笑)
再び、キャスト再開♪
同じ様に、デッドスローに巻いてくると、
ゴゴン!!!
ヒットしたところで、水中での重たい首振りに、
60UPを確信!
なかなか寄らないなか、ロッドのパワーで寄せながら、
水面に、顔だけ出す、重いエラ洗い。
あらためて良型の確信して、慎重に寄せます
やっと寄せて、ネットを準備して、いざ、ランディング…
えっ?…魚が…入っていな…い…?
え~~~~~!!!
なんと、ランディングでの痛恨のミステイクで、
ネットインしたのはルアーのみ…
折角の60UP…しかも、オラぶ~タンでの初キャッチを
目前にしてのバラシに、完全に心が折れました…(号泣)
流石に、AM2時…これにて夜の部、終了
金ちゃん、ダイちゃん、お疲れ様でした♪
また、宜しくお願いしま~す♪
で、一旦帰る予定を取りやめて、そのまま朝練の港湾へ
車を止めて、1時間ちょっと仮眠zzz
風斗さんと合流して、初の岸ジギ♪
風斗さんに手ほどきを受けながら、シャカシャカシャカ…
スーーー シャカシャカシャカ スーーーシャカシャカ
ン?ちょっと遠くで、風斗さんが魚をゲットしてる?

やりますね~♪
このあと、寄り道倶楽部、キャプテンのmasaさんが
登場♪
手慣れたキャストで、こんな子をゲット!

イワシ~♪
これにシーバスが付いているはずと、キャストをしていると、
バキッ!
っと、ロッドが真っ二つ!

中古の安ものだったのと、長さ、強さも足らないと
感じていて、もう少しマシなロッドじゃないと、無理かな~?
って思っていた矢先だったので、ちょっとショックでしたが、
すぐに気持ちを切り替えて、ちゃんと岸ジギが出来る
ロッドの購入を決意しました♪
あとは、ボーナス次第か…(笑)
まあ、ロッドも折れたところで、納竿としました(汗)
風斗さん、masaさん、お疲れ様でした♪
また、宜しくお願い致します♪
今回のタックル
ロッド APIA Foojin`AD Flow Hunt 89ML
BAY ARM BAC603F6
リール Twin Power C3000HG
Scorpion Mg 1001
ライン RAPINOVA-X 1.2号(ピンク)
ルアー アストレア 99F SSR
NEWオラぶ~タン
- 2013年6月7日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント