アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:180398
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ スイムチェック
- ジャンル:釣行記
最近、釣行出来ない日々が続いてしまっているなかで、新規購入
のルアーのスイムテスト釣行に行ってきました。
同僚の風斗!さんが昨夜のリベンジに行くとの事でしたので、同行
します。
今日の天気(雨&北風)なら、先行者も居ないだろうと思っていたら、
あら!お一人すでにエントリーしてます。風斗!さんも先に撃ってます。
風斗!さんに挨拶して状況を聞くと、先行者の方はなかなかのサイズ
をゲットしているらしいので、隣でキャスト開始。
まだ潮位も高いので、距離の出るMDアサシンからハウンド、ノード、
ウルングマとスイムチェックをしながら探りますが、深いレンジに
魚がいるのか、かけ上がりにボトムタッチ後、抜けたところでバイト
が集中しますが、フックアップまでは至りません。
まあ、今日はスイムチェックが主目的なので、各々のルアーを
アップからクロス、ダウンへとキャストを変えながらルアーの泳ぎを
確認していきます。
途中でエスドライブで遊んでから(笑)最後には最近購入した、
干潟用の秘密兵器(笑)ガロン13のチェック♫
最近のお気に入り達の写真です。左上のがそれです。

最近12㌢から13㌢のルアーが増えてきました(笑)
ガロン13、先日干潟釣行で、目の前でデカシーバスをヒットさせたのを
見てから、どうしても欲しくて(笑)
まあ、ルアーだけではダメなのは重々承知してますけど(汗)
一通りチェックを終えたところで、風斗!さんが上がるとの事なので、
最後にキックビートと裂波で一通り探って、2回ほどバイトがあったが
やはり乗らないので、寒さに負けて、撤収しました。
帰りの外気温度計は6度でした(泣)
寒い訳だ(爆)
各ルアーの泳ぎ、レンジがだいたい把握出来たので、次回の干潟では
1本出したいですね~(笑)
いつになるかは不明ですが(爆)
誰か、私を干潟に連れてって♫
のルアーのスイムテスト釣行に行ってきました。
同僚の風斗!さんが昨夜のリベンジに行くとの事でしたので、同行
します。
今日の天気(雨&北風)なら、先行者も居ないだろうと思っていたら、
あら!お一人すでにエントリーしてます。風斗!さんも先に撃ってます。
風斗!さんに挨拶して状況を聞くと、先行者の方はなかなかのサイズ
をゲットしているらしいので、隣でキャスト開始。
まだ潮位も高いので、距離の出るMDアサシンからハウンド、ノード、
ウルングマとスイムチェックをしながら探りますが、深いレンジに
魚がいるのか、かけ上がりにボトムタッチ後、抜けたところでバイト
が集中しますが、フックアップまでは至りません。
まあ、今日はスイムチェックが主目的なので、各々のルアーを
アップからクロス、ダウンへとキャストを変えながらルアーの泳ぎを
確認していきます。
途中でエスドライブで遊んでから(笑)最後には最近購入した、
干潟用の秘密兵器(笑)ガロン13のチェック♫
最近のお気に入り達の写真です。左上のがそれです。

最近12㌢から13㌢のルアーが増えてきました(笑)
ガロン13、先日干潟釣行で、目の前でデカシーバスをヒットさせたのを
見てから、どうしても欲しくて(笑)
まあ、ルアーだけではダメなのは重々承知してますけど(汗)
一通りチェックを終えたところで、風斗!さんが上がるとの事なので、
最後にキックビートと裂波で一通り探って、2回ほどバイトがあったが
やはり乗らないので、寒さに負けて、撤収しました。
帰りの外気温度計は6度でした(泣)
寒い訳だ(爆)
各ルアーの泳ぎ、レンジがだいたい把握出来たので、次回の干潟では
1本出したいですね~(笑)
いつになるかは不明ですが(爆)
誰か、私を干潟に連れてって♫
- 2011年12月6日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント