アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:183365
プロフィール

toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 裂波の日
- ジャンル:釣行記
10/9、会社が終わってから、同僚と何処に釣行するかを協議の結果、
いつもの河口へ(笑)
木更津から長浦辺りまで雨が降っていて、雨を避けるために逃げて
きました。
潮位的には少し遅めのエントリーで、先行者は4,5人ってところ。
丁度開いている場所を見つけて2人でキャストを開始。
同僚は今回、いつものスタイルから変えて、ミノ―のゆっくりとした
釣りがしてみたいとの事で、自分のEXSENCE S902ML/AR-Cを
使用。
自分はここではDIALUNAです。
潮色はエントリーポイントよりもササ濁りっぽいので、裂波の赤金で
第1投目、着水から少しドリフトさせて、ターンでワンアクションさせて
からゆっくり巻き上げてくると
グン! ブン! ブンブン!
と、シーバスのアタリが!フッキングに追い合せを入れて、、、
小さいですね(笑)

手ジャーで37,8㌢ってところです。
1投目からヒットするとは思っていなかったので、焦りましたが、
無事にキャッチ&ゆっくり蘇生させてからリリースします。
同僚にヒットの報告をして(笑)再開した2投目に
ゴツン! グググ~!ジジジ~
ドラグが少し出て、エラ洗いもしないので、サイズアップを確信して、
ファイト開始! と云っても、そんなに大きくはないかな?

サイズは後で確認したら、52㌢でした。
久しぶりのフッコサイズにやっとフォトコンのウェインが出来ます(笑)
2投2ヒットに気を良くして、ルアーをローテーションして、サイズアップを
狙いますが、ショートバイトすらありません(泣)
マックスラップ、フラットラップ、エックスラップ、ラブラ90S、ピース80S
エアオグル、パンチライン、ドリペン、ヨレヨレまでローテしてダメで、
再び裂波に変えて

小さいですね、30㌢ちょい。
う~ん、こんどは海燕、サンダ―ブレード、IP、バリッドで1度エイを
軽くフッキングして外れただけで、また裂波に変えると

同じく35㌢ちょっとのセイゴ君です。
周りが全くアタリすら無い状況なので、文句はありませんが、
今日は裂波の日でしたね(笑)
流すコースや、泳層はほとんど変わらない他のルアーが見向きも
されないなかで、裂波だけにバイトが集中したのは、裂波の
泳ぎ(ウォブンロール)がアピールとして、今日は正解だったという
事ですかね?
同僚が3度目のラインブレイクを機に納竿としました。
上がってからは、気持ち良く拾腕です。今日は空き缶と、吸い殻少々

今日のタックル
ロッド DIALUNA S906M
リール TWINPOWER C3000HG
ライン Rapala Surfix832 1.2号
ヒットルアー Sasuke 120裂波
いつもの河口へ(笑)
木更津から長浦辺りまで雨が降っていて、雨を避けるために逃げて
きました。
潮位的には少し遅めのエントリーで、先行者は4,5人ってところ。
丁度開いている場所を見つけて2人でキャストを開始。
同僚は今回、いつものスタイルから変えて、ミノ―のゆっくりとした
釣りがしてみたいとの事で、自分のEXSENCE S902ML/AR-Cを
使用。
自分はここではDIALUNAです。
潮色はエントリーポイントよりもササ濁りっぽいので、裂波の赤金で
第1投目、着水から少しドリフトさせて、ターンでワンアクションさせて
からゆっくり巻き上げてくると
グン! ブン! ブンブン!
と、シーバスのアタリが!フッキングに追い合せを入れて、、、
小さいですね(笑)

手ジャーで37,8㌢ってところです。
1投目からヒットするとは思っていなかったので、焦りましたが、
無事にキャッチ&ゆっくり蘇生させてからリリースします。
同僚にヒットの報告をして(笑)再開した2投目に
ゴツン! グググ~!ジジジ~
ドラグが少し出て、エラ洗いもしないので、サイズアップを確信して、
ファイト開始! と云っても、そんなに大きくはないかな?

サイズは後で確認したら、52㌢でした。
久しぶりのフッコサイズにやっとフォトコンのウェインが出来ます(笑)
2投2ヒットに気を良くして、ルアーをローテーションして、サイズアップを
狙いますが、ショートバイトすらありません(泣)
マックスラップ、フラットラップ、エックスラップ、ラブラ90S、ピース80S
エアオグル、パンチライン、ドリペン、ヨレヨレまでローテしてダメで、
再び裂波に変えて

小さいですね、30㌢ちょい。
う~ん、こんどは海燕、サンダ―ブレード、IP、バリッドで1度エイを
軽くフッキングして外れただけで、また裂波に変えると

同じく35㌢ちょっとのセイゴ君です。
周りが全くアタリすら無い状況なので、文句はありませんが、
今日は裂波の日でしたね(笑)
流すコースや、泳層はほとんど変わらない他のルアーが見向きも
されないなかで、裂波だけにバイトが集中したのは、裂波の
泳ぎ(ウォブンロール)がアピールとして、今日は正解だったという
事ですかね?
同僚が3度目のラインブレイクを機に納竿としました。
上がってからは、気持ち良く拾腕です。今日は空き缶と、吸い殻少々

今日のタックル
ロッド DIALUNA S906M
リール TWINPOWER C3000HG
ライン Rapala Surfix832 1.2号
ヒットルアー Sasuke 120裂波
- 2011年10月10日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 9 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント