プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (4)

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:800
  • 総アクセス数:2793045

QRコード

大分の釣り友募集中

尺メバルを求めて  つづき(ノ^^)ノ

7月のメバル釣り
大苦戦です(-_-#) ピクッ
春先のパターンが通用しなくてどう攻めれば良いのか解りません。
実はこの時期に関で良い釣果を出してる方がいらっしゃるんですよね~
NAVEさん(^_^)ノ
彼のホームは快調なんですわ、、、
今夜は私も其処を攻めるつもりだったんです。
その場所随分昔に行った事が有るんですけど、そ…

続きを読む

尺メバルを求めて

寝坊しました!(-_-#)
めったに無い連休を目一杯楽しんじゃいたいので昨晩はチヌのずる引きに、、、
そこそこ楽しめたので早めに切り上げて日中はゆっくり体を休めたんですよ。
昼食後ちょっとうとうとっとして、、、
ハッと目が覚めたのが夕方5時(^_^;)
(一日中寝てたわ(-.-;))
しまった~!
道具も昨晩のまま、
今夜は…

続きを読む

ずる引きナイト

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
竿折ってからずっと行ってなかったので、ほぼ3週間ぶりの出撃です(^_^)ゞ
当然チヌでしょ!
市内を徘徊しながらの、、、
ランガンってやつですな(^_^)
(途中NATUさんにお会いし、メバル用ルアーを2ついただいてしまいました。ありがとうございます(^_^)/~)
今夜は雨の影響でしょう、かなり濁りが入ってますね~
9時ス…

続きを読む

私の何がいけないの?

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
最悪の週末でした。
部長のやつ休日出勤なのにこんな日に限って重たい仕事入れやがる、、、(-_-;)
で、朝も早よからせっせとお仕事こなしてると一本の電話。
先週に続いてプライベートのトラブルです。
仕事を30分ほど中断して電話しまくり~の血管切れまくり~の、、、(-_-#)
何でですか~?
週末に限って次々と気分の悪…

続きを読む

12H7G+1=27c

闇夜で潮回りの良い中潮
メバル釣りには絶好の、、、
いやいや、他の魚釣りにも、良い晩です(^_^)/~
前々から今晩はメバル釣りダ~! 
と決めてましたので、数日前から準備を進めてました(^_^)
お仕事サクッと終わらせて定時ダッシュかますぞ~
と朝から気合い入れてたんですが、、、
何とも要領の悪い同僚のおかげで仕事…

続きを読む

市内チヌ、ボトム探索

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
日曜日出勤の月曜日休み、、、
最近このパターンが続いてます(^_^;)
風強いし夜から雨ってことなのでアジもメバルもパス。
こんな時はずる引きでしょ(*^_^*)
今回は市内近場でチヌ探しの旅~(^_^)/~
最初はSilviaさんがゲリラパーティーの時に良いサイズのキビレを釣った所。
堰の上はもう淡水オンリーって言う最上流部。…

続きを読む

重症です(-_-#)

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
日曜出勤で、、、
ハードな一日でした(-_-;)
月曜日が代休なのでアジフライでも食べたいな~なんてね。
市内から佐賀関にかけて好調なログがどっとあがってますからね!(^_^)/~
外すはずがない。
ささっと用意して出撃です(^_^)/~
先週は型こそ良かったけど数釣れなかったんでリベンジ!
市内の近場で遊んでやれ~
で、着…

続きを読む

耐え忍ぶ、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
このところアジを釣りきらないとーさくさんです(^。^;)
ken@さん、silviaさんから貴重な情報を頂き、藁にもすがる思いで行ってきました。
場所は大分市内、
此処は初めてアジ釣りする所です。
週末の夜ですから釣り人が沢山居ますね~
私、あんまり人が居ない所でやるのが好きなんですけど、贅沢言ってられませんから兎に角…

続きを読む

何やってんだろ~(-_-#)

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
連休もいよいよ最後、、、、
チヌ、メバル、と遊んで最後はアジ、と言う事になるんでしょう。
今時アジ釣るって言えば、別府でしょうね
なんかね~
別府、苦手なんですよね~(-_-;)
過去一度も良い思いしたことがない。
あんまり気が乗らないな~、なんて思いながらもごそごそと用意して出撃。
師匠ポイントに着いたのが11…

続きを読む

地磯プラッギングin佐賀ノ関

連休って良いですね~
明るいうちから出発できるのでゆっくり下見が出来ます(*^_^*)
今日は三回目の地磯メバル挑戦です。
夕方は風が強いので、風裏になる場所を3箇所チョイス、夜半過ぎには風が止むだろうから過去二回の釣行で実績のある所を攻めると作戦を立て、しっかり地形と潮位を確認し暗くなるのを待つっ、、、、、…

続きを読む