プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (4)

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:195
  • 昨日のアクセス:800
  • 総アクセス数:2793174

QRコード

大分の釣り友募集中

深夜徘徊からの~、まずめにバ~ン(ノ^^)ノ

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
アジ釣り行こうか~?
青物、ジギングの真似事もしてみたいし?
悩んだ挙げ句に、、、、
何時ものチニング~(^_^;)
    (結局其れか(-_-#) ピクッ)
今夜はちょっと早くて8時からスタートです。
満潮直前でホームは小魚てんこ盛り、
海は騒がしくて釣れる気ムンムン!(^_^)/~
今日はいけるぞ~
期待感いっぱいでずる引…

続きを読む

またやってしまった、、、(^_^;)

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
昨晩は地区の盆踊り
私は出店で焼き鳥を焼いてましたので出撃は無~し(^_^)/~
で、今日は午前中うだうだとカミサンの買い物に付き合ったりして過ごし、昼過ぎからごそごそと出撃です。
夏休み最終日はデイゲーム!
大分川でチヌ釣りで~す(ノ^^)ノ
一昨日ナイトで釣れた場所で、昼間トップで出るか試してみました。
上流部は…

続きを読む

御チヌ様は川にいらっしゃいます。

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
夏休み3日目
連夜の釣行にちょっとお疲れ気味です。
今夜はチヌ!
何時ものホームからスタートです。
開始早々、
近所の方が精霊流しを、、、(^_^;)
まだ盆ですよね。
暫し端っこの方で大人しくしてましょう。
さて、再開~(^_^)/~
今度はおなじみさんが、、、
暫く会わなかったんですけど最近は必ず挨拶に来ます。
「釣り…

続きを読む

私、疫病神のようです、、、(-.-;)

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
私が釣りに行くとアジが逃げていくようですね、、、
今年になってからまともにアジ釣ってません。
行く所行く所ハズレで、前日まで爆釣してる所でさえ私が行くと沈黙します。
竿はかれこれ3ヶ月ほどまともに触ってないし、、、釣り方忘れてしまいそうですよ。
今回、この悪い流れを断ち切るべくなんとか起死回生を願ってメ…

続きを読む

日田  オヤニラミ フィッシング

  • ジャンル:釣行記
昨日、甥っ子が見事オヤニラミを釣り上げました(^_^)/~(過去ログに詳しく、、)
釣り師とーさくさんとしてはかなり悔しいんですわ、、、(-_-#)
(子供相手にか~、、、)
だもんだから
今朝、リベンジして来ました(^_^)ゞ
昨日の反省からポイントを草が茂る岸際に絞り、餌のミミズも千切って小さくし、針はハエ釣り針の3…

続きを読む

これが夏休みの魚釣りだ!(^_^)/~

  • ジャンル:釣行記
カミサンの実家の日田に帰ってます。
日田と言えばバス釣りの聖地、松原ダム行くっきゃないでしょ~
にわかバサーとーさくさんは夜明け前からせっせとバス釣り(-_-;)
、、、、、チ~ンです(-.-;) ち~ん
増水でポイントに入れず、雨まで降られて良い所無し。
素人さんには難し過ぎでした(^_^;)
で、帰ってから今度は甥っ…

続きを読む

ボトムから中層そしてトップ

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
週末仕事で月曜休み。
最近このパターンだな~
どうもこのところ体調悪くてね、、、
(夏バテ気味ですわ(^_^;))
たまにはアジ釣りでもと思ってたんですけど結局今夜もOリグでチヌ狙いです(^_^)ゞ
午後9時スタート
今、チヌの調子が良いのは大河川なんですけど、ポイントがよく解らなくてね~
(車止めるのもひと苦労なも…

続きを読む

危うく坊主喰らう所でしたよ(^_^;)

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
学校は夏休み、世の中は三連休と浮かれてますが私の休みは一日だけ、、、(-_-#)
何時ものずる引きです。
今回はガラッと河岸を変えて日出方面へプチプチ遠征となりました。
干潮が午後9時位なんでのんびりスタートです。
先ず入ったのは去年末に一回入って玉砕してる漁港です。
波止の周りがトップチヌのポイントなので当…

続きを読む

どや~! 348円の威力(^_^)/~

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
朝の予報では今夜は雨降らないはずだったのに、、、
仕事終わって会社に戻る頃から雨ですよ~(-_-;)
休みの前の晩ですから週末アングラーは意地でも釣りに行きますけどね、、、(^_^;)
ずる引きチヌ
8時過ぎからホームでスタート
小魚が沢山居ますよ。サヨリ?
時々海面がバシャって、、、セイゴかフッコ位のが追っかけ回し…

続きを読む

998Hpa

  • ジャンル:釣行記
  • (チヌ)
台風スカしましたね~
お陰で仕事がはかどるはかどる(^_^)/~
定時に終わって車に乗ったら、車載の気圧計が998Hpaだって、、、
やっぱり台風来たんだね(^_^;)
気圧が下がると魚の活性が上がるとか?聞いたような聞かないような??
ちょっと行ってみますか(^_^)ゞ
で、方向転換して家島へダ~ッシュ!
あらら、満潮?
気圧…

続きを読む