プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (4)

2022年 5月 (12)

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:296
  • 昨日のアクセス:570
  • 総アクセス数:2790830

QRコード

大分の釣り友募集中

ジャンクリールの想い の話

  • ジャンル:日記/一般
  • (の話)
クラッチレバーが有りませんね、、、
言わゆるジャンクリールです(^_^;)
古すぎて部品も手に入らないのでは?
壊れてて捨てるようなリールない〜?
あるよ!
あっ、おくれ〜(^_^)ノ
ってな具合で私の手許に届きました品物は
ダイワ
チームダイワ-X105Pi
古い古いリールなんでありますが、私には之がいかほどな品物なのかサ…

続きを読む

目覚まし時計の話

  • ジャンル:日記/一般
  • (の話)
新しい目覚まし時計を買いました(^_^)ゞ
しゃべる目覚まし時計を使うようになってかれこれ25年位かな〜?(^_^;)
目覚ましと言えば定番のあれ
写真は勝手に拝借、悪しからず(^_^;)
じりりりりりりり〜〜〜〜ん!!
てけたたましいベルの音のする奴
昔からず〜っと愛用していましたね。
子どもの頃は寝る前に必ずゼンマイを…

続きを読む

セラミックボールの話

ベイトリールって使うとびしょびしょに成るのね(^_^;)
リールのど真ん中に有るスプールに糸を直接巻き取って行く訳ですから濡れて水を吸った糸がそのまま戻って来るんでありして、、、
ベイトリール初めて使ってみて、ど素人のとーさくさんが1番最初に思ったのが
手までびちょびちょやん、、、(^_^;)
海水だとリールは塩…

続きを読む

兎と狐、そして山女魚と私 の話

  • ジャンル:日記/一般
  • (の話)
つい先日の話であります、、、、
渓流釣りに挑戦!
にわかトラウトハンターに変〜身〜(^_^)ノ
とーさくさんは無謀にも渓流に分け入ったのでありま〜す。
とは言ったものにわか釣り師、道具も装備もいいかげんでありますから〜
やっぱり長靴では全く身動きがとれないのでありましてね、沢歩きもままならず動き回れる範囲はか…

続きを読む

工具の話

20年以上前の話です、、、当時、とーさくさんはバイク屋のお兄ちゃんでありまして(^_^)ノ
毎日お客の見ている前でシャカシャカとバイクの修理をしておりました。
エンジンのバラしなんかの時は常連さんが張り付いて来てまじまじと作業を見られるんであります、、、
若かりしとーさくさんも粋がってね、格好良く魅せる作業っ…

続きを読む

悩む、、、リールメンテの話

部品も揃い準備万端整いました〜
後は組むだけ、、、  のステランパワー
何故か作業がストップしておりまして(-_- )
悩んでるんですわ〜
先日組み上がったメグさんのストラディックであります。
「凄いっすよ!めちゃめちゃ調子良い〜」
メグさんからの感想に、
ま〜お世辞が多分に含まれてるとしても嬉しいですわな(^_^…

続きを読む

ゼンゴとヤズ、、、の話(^_^;)

  • ジャンル:日記/一般
  • (の話)
週末、風邪を拾って帰りました( -_-)
最近は夜も温いよ〜もう防寒着なんか要らんね!
殆ど毎晩のように出ている主さんが言うのだからとその通りに薄着で出たら、
寒すぎですよ(^_^;)
雨降ったのもあるんだろうけど、、、
日曜、月曜と体調最悪でしたわ(-_- )
さてさて、
寒い思いしてやっとこさ釣って帰った、、、
違うな…

続きを読む

バンタム10SGと言うリールの話

前回のログに今までに無い位沢山のコメントを頂きまして 有り難う御座います(^_^;)
皆さん古いベイトリールには関心が有るんだな〜って、、、
ずすきさんから託されたこのリール。
シマノバンタム10SG
バス釣りの経験が無いとーさくさんで有りますからベイトリールにはとんと縁が有りませんでね、ましてや古〜い機種の事…

続きを読む

オフ会の話

  • ジャンル:日記/一般
  • (の話)
私、会社の飲み会って嫌いでしてね〜
仕事以外でまで上司と酒なんか酌み交わして何の話をするんですか、、、( -_-)
ま、元々酒は駄目なくちでして、ビールならジョッキ1杯、日本酒なら1合で充分であります(^_^;)
飲み会なんてのは滅多に行きませんな。
でありますから、仕事の付き合いで飲むなんて事はおろかわざわざ飲み…

続きを読む

浮き袋の話

  • ジャンル:日記/一般
  • (の話)
かれこれ40年前の話です、、、
とーさくさんはまだ小学生(^_^)ノ
友達四、五人で連れだってよく川へ魚釣りに行ったものです。
約3キロの道程、自転車をぶっ飛ばしてね、、、(^_^;)
わりと水深の有る淵のようになった場所に岩がせり出しておりまして、その上から釣り糸を垂らします。
撒き餌をしてさし虫のちょん掛けでもっ…

続きを読む