プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:296
- 昨日のアクセス:570
- 総アクセス数:2790830
QRコード
大分の釣り友募集中
目先を変える話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
仕事中の話です。
私、機械整備の仕事をしておりまして
先日、油圧装置の修理でコントロールバルブの分解をしている時の事です。
かなり大きな機械で、分解するバルブも大きいものですから取り外さなくてそこに据わったままで分解しよう、、、
と言う事に成りましてね(^_^;)
カバーやら補機類を取り外し、バルブスプールを…
私、機械整備の仕事をしておりまして
先日、油圧装置の修理でコントロールバルブの分解をしている時の事です。
かなり大きな機械で、分解するバルブも大きいものですから取り外さなくてそこに据わったままで分解しよう、、、
と言う事に成りましてね(^_^;)
カバーやら補機類を取り外し、バルブスプールを…
- 2015年1月29日
- コメント(7)
メタルボディーの話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
アモルファスウィスカーの話 の続きです。
リールは金属のボディーじゃないと嫌なんですよね~(^_^)ゞ
って書いたんですが、
あれからふと思い当たる事があって、、、
私、ルアーフィッシングにはまる前は、10年程写真をやってまして、週末の度にシコシコと写真撮りにあちこち飛び回っておりました。
(今とぜんぜん変わ…
リールは金属のボディーじゃないと嫌なんですよね~(^_^)ゞ
って書いたんですが、
あれからふと思い当たる事があって、、、
私、ルアーフィッシングにはまる前は、10年程写真をやってまして、週末の度にシコシコと写真撮りにあちこち飛び回っておりました。
(今とぜんぜん変わ…
- 2014年11月20日
- コメント(5)
アモルファスウィスカーの話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
何時頃のかちょっと解らないのですが、
オヤジの遺品のリールに
アモルファスウィスカー(舌を咬みそうだ)
って書いてあるリールが有りました。
アモルファスウィスカー??
ネットでググったら沢山でて来ましたわ(^_^)/~
説明が難しくて細かい事は解らないですけど要はカーボンと金属のハイブリッド素材って事でしょ。
…
オヤジの遺品のリールに
アモルファスウィスカー(舌を咬みそうだ)
って書いてあるリールが有りました。
アモルファスウィスカー??
ネットでググったら沢山でて来ましたわ(^_^)/~
説明が難しくて細かい事は解らないですけど要はカーボンと金属のハイブリッド素材って事でしょ。
…
- 2014年11月13日
- コメント(11)
独り言の話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
釣りしてる時っていろんな事考えてますよね。
今日は釣れるかな~?
此のポイントはあの辺を攻めてと、、、
棚はどうだ?
流れは、、、
右に走ってるからこの辺に投げて
あたったぞ!
やる気の有る奴が居るな。よし!
あ~バレた~、、、
クソ~! 今度は旨くやってやる、、、
ルアー変えようか?
場所が悪いのかな?
今…
今日は釣れるかな~?
此のポイントはあの辺を攻めてと、、、
棚はどうだ?
流れは、、、
右に走ってるからこの辺に投げて
あたったぞ!
やる気の有る奴が居るな。よし!
あ~バレた~、、、
クソ~! 今度は旨くやってやる、、、
ルアー変えようか?
場所が悪いのかな?
今…
- 2014年11月6日
- コメント(15)
香りの話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
30年ほど前の話ですが、、、
大分の大きな動物園
(一つしか無いけどね(^_^;))
の敷地の中に当時はモトクロスコースがありました。
アップダウンの激しい難コースでなかなか走りごたえのある良い所でしたな~
全日本選手権も開催されてましたからモトクロス好きはせっせと通ったものです。
全日本と併催で九州選手権があ…
大分の大きな動物園
(一つしか無いけどね(^_^;))
の敷地の中に当時はモトクロスコースがありました。
アップダウンの激しい難コースでなかなか走りごたえのある良い所でしたな~
全日本選手権も開催されてましたからモトクロス好きはせっせと通ったものです。
全日本と併催で九州選手権があ…
- 2014年10月23日
- コメント(15)
新しいお馴染みさんの話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
最近新地開拓で新しい場所をあちこち廻ってます(^_^)ゞ
ずっと同じ所でやってると釣りがマンネリになっちゃうんで引き出しを増やすためにもだいじな事かなって思うのですけど、本当のところはいろんな場所でやってみたいって言う好奇心ですね、、、(^_^;)
チヌ釣りで市内近郊をあちこち釣り歩いているのですが、最近は同じ…
ずっと同じ所でやってると釣りがマンネリになっちゃうんで引き出しを増やすためにもだいじな事かなって思うのですけど、本当のところはいろんな場所でやってみたいって言う好奇心ですね、、、(^_^;)
チヌ釣りで市内近郊をあちこち釣り歩いているのですが、最近は同じ…
- 2014年10月16日
- コメント(9)
オヤニラミの話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
小さなハエ釣り用のウキがピコピコ、、、
わ~! 釣れた~
50過ぎのいいおっさんがガキんちょのようにはしゃぎ回って釣ったのは
オヤニラミ、、、
お盆休みにカミサンの実家に帰省したおり、すぐ側の川での出来事です。
私の生まれ育った所には生息していない幻の魚であります。
オヤニラミ
まるでブラックバスみたいです…
わ~! 釣れた~
50過ぎのいいおっさんがガキんちょのようにはしゃぎ回って釣ったのは
オヤニラミ、、、
お盆休みにカミサンの実家に帰省したおり、すぐ側の川での出来事です。
私の生まれ育った所には生息していない幻の魚であります。
オヤニラミ
まるでブラックバスみたいです…
- 2014年10月9日
- コメント(7)
エギングは苦手、、、の話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
9月も終わりですね。
最近ちまたではイカ釣りが始まったようですが
私、エギングは苦手です、、、(-.-;)
しゃくるのも下手なんでしょうが、すぐ餌木が根がかっちゃうの。
イカ釣った事は有りますけど、釣れてたってだけで、釣った!って思ったことがない、、、
大概はしゃくったら乗ってた、、、たみたいな(^_^;)
でもね、…
最近ちまたではイカ釣りが始まったようですが
私、エギングは苦手です、、、(-.-;)
しゃくるのも下手なんでしょうが、すぐ餌木が根がかっちゃうの。
イカ釣った事は有りますけど、釣れてたってだけで、釣った!って思ったことがない、、、
大概はしゃくったら乗ってた、、、たみたいな(^_^;)
でもね、…
- 2014年9月30日
- コメント(12)
私はなぜ釣りに行くのか?の話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
先日のログで、釣行9時間って書いたら
「タフですね~」とか「2時間でお腹いっぱいです」なんてコメントが帰ってきました。(^_^;)
皆さんの釣行時間て普通どの位なんでしょうか?
私的に普通と言えば7~8時間。
「今日は早めに切り上げましょっ」て時で6時間。冬場の夜の長い季節にオールナイトって言えば12時間はざらです…
「タフですね~」とか「2時間でお腹いっぱいです」なんてコメントが帰ってきました。(^_^;)
皆さんの釣行時間て普通どの位なんでしょうか?
私的に普通と言えば7~8時間。
「今日は早めに切り上げましょっ」て時で6時間。冬場の夜の長い季節にオールナイトって言えば12時間はざらです…
- 2014年8月1日
- コメント(15)
最新のコメント