プロフィール

とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:230
- 昨日のアクセス:653
- 総アクセス数:2833548
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 06セフィア復活計画2 調べる、、、
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
仕事中にガサガサっと清掃脱脂(^_^)ゞ

パーツクリーナーは捨てるほど有りますから(^_^;)
ネットで分解図を入手。
此が有れば何とか成る、、、はず?(^_^;)
修道部の磨耗を検索してみましょうか

ピンセットと虫眼鏡が要りますな~(-_-;)
回転部のドライブとピニオンは完全にアウトです。


ベアリングで付いたにしては変な傷ですな?

クロスギヤピンです。
此も良く見ると先端部は磨耗してますな。ピカピカ光ってますから、、、
と言うことはクロスギヤも駄目なんでしょうね~(-_-;)

おっとびっくり;^_^)
ホルダーはガタガタですよ。
シャフトの通るボスが楕円に成ってます、、、


アイドルギヤは問題無さそうですね。
しかしなんでアイドルギヤが要るんだろうか?
今のは無いでしょ、、、この頃のだけ付いてるのよね~(-_-;)


ケースには問題は無いようですからハンドルのガタはドライブギヤの磨耗が主な原因なんでしょうね。

クラッチはどうなんでしょう??
ローラーに剥離は無いのでトラブルは起こしてません。磨耗の具合は、、、わからんな~(^_^;)

ラインローラーは終わってます(^_^;)
完璧交換、、、
後はベアリングなんですが、、、
普通、回してシャリシャリ音がすれば磨耗が有るって事なんですが、、、
ケース内の全てを調べてみたら確かに音がしますけどね、ガタや引っ掛かりは無いしね悪いと言うほどでもないな~
でも、音がしてれば球は間違い無く傷が有るんですよね~
このベアリングの判断のしかた誰か御存知ないでしょうか??(^_^;)
もう少し部品を細かく観察してみますので
次回乞うご期待(^_^)/~
Android携帯からの投稿
- 2015年3月12日
- コメント(3)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント