プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:2712081
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 香りの話
- ジャンル:日記/一般
- (の話)
30年ほど前の話ですが、、、
大分の大きな動物園
(一つしか無いけどね(^_^;))
の敷地の中に当時はモトクロスコースがありました。
アップダウンの激しい難コースでなかなか走りごたえのある良い所でしたな~
全日本選手権も開催されてましたからモトクロス好きはせっせと通ったものです。
全日本と併催で九州選手権があった時に私クルーとして参加する機会がありまして、パドックでメーカーワークスの一流有名選手を間近で見る機会とかあったりしてね、、、懐かしい思い出です。
(東福寺、岡部、光安なんて知ってる??)
モトクロスレースのスタートって横一列に並んで用意ドンで一斉にスタートするんですけど、直ぐ後ろで観ると大迫力ですよ。
半クラッチでのスタートですからエンジンの回転数はマックス、その爆音たるや、、、(ノ^^)ノ
ゲートが降りて全車一斉にスタート!
直後、暴力的な爆音と土塊が降って来ます。選手達は第一コーナーへ向かって団子になって飛び込んで行き、スタートラインには白煙とオイルの焼けた匂いが一面に立ち込めます、、、
当時は総て2サイクルエンジンですから混合ガソリンですよ。オイルも一緒に燃えちゃうのでその臭いが凄いんですわ。
レース用のオイルと言えば当時は植物性の物が主流で
(力〇ト〇ールってやつ)
焼けたこのオイルの臭いが独特でしてね、これがたまらんのですよ~
サーキットの臭いって言えばこれでしょうって感じで、、、(^_^)
(100%科学合成油が主流になってくるとそうでもなくなりましたけど)
あの臭いを嗅ぐとね、何かこう、、ムズムズとテンション上がってきてバイク乗りて~な~って、、、
最近は環境に優しくない2サイクル車はめっきり減ってしまい(2スト大好きおじさんには悲しい事です)
たま~にババババ、、、、ってNSR250なんか昔のバイクがあの臭いを撒き散らしながら走って行くのにすれ違うと思わず車の窓開けて深呼吸しちゃいますよ。
香りが誘発するノスタルジー、、、なんてね~
若い頃の思い出が蘇ってきますわ(^_^)
小さい頃の香りの記憶と言えば、私は潮の香りですね。
正確には海藻の臭いですが、、、(^_^;)
私の生家は海の直ぐ近くでして、海パン履いて何も持たずに家を出たら松林の向こうには砂浜が延々と広がっていました。
台風の後なんか、海岸にはゴミやらちぎれ藻やらが大量に打ち上げられてね、それが匂うんですわ~
正直、臭いです、、、(-_-;)
でも、私にとっては海の香りそのものでしたね。
仕事柄車であちこち行くのですけど、蒲江あたりに行くとよく道端にテングサやヒジキを広げて干してます。
見つけるとこれまた窓を開けて深呼吸しちゃいますよ。
鼻の奥いっぱいに広がる香り、、、
が~っと小さかった頃の記憶が蘇ってきます。
クラゲに刺されまくって体中腫れまくったとか、
「泳ぎを覚えろ!」と船の上から親父に突き落とされたとか、、、(^_^;)
アサリなんて取り放題です、
当時は大分市内でも海苔の養殖してましてね、海苔網がず~と続いてて、、、(^_^)/~
懐かしいな~
そんな事を想い出しながら
「週末は又気合い入れて釣りに行くぞ!」
なんて独りでテンション上げていくんですわ。
匂いと思い出ってセットで覚えてるもんなんですよね。あれってなぜなんだろう?
その場面の音ってのは不思議とあんまり残ってないのよ~
だから音から記憶が呼び出される事ってめったに無い、、、
痛いとか熱いと言う痛覚は思い出した時について来るけど、
痛い!ってなっても思い出は甦らないんだよね~
香りって不思議なものです。
家族でプチ旅行の時です。
海岸沿いをドライブ中、風に乗って何時ものあの香りが漂ってきました。
深呼吸しながら
あ~良い匂いだな~、、、
なんて思っていると
「お父さん、臭いから窓閉めて!」(-_-#)
家族には受け入れてもらえない香りのようです、、、(-_-#)
Android携帯からの投稿
- 2014年10月23日
- コメント(15)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント