プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:502
- 昨日のアクセス:920
- 総アクセス数:2780100
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ マイ便利グッズ
- ジャンル:日記/一般
最近、釣り道具を車に乗せっぱなしにしていて後ろがヒッチャンガッチャンになってたんですが、
今週車検に出すので一旦車から降ろして整理する事にしました。
釣り道具を車に乗せっぱなしなのは本当はイヤなんですけど、、、
最近仕事帰りにちょこっと行く事が多くて、あれもこれもっていつの間にか車の中釣り道具で一杯になってしまいました。
で、 車内を片付けながら思ったんですけど、
一杯いろいろ持って行くけど実際に釣りしてる時ってバック一個ぶら下げるだけだよな~って、(´`:)
チヌ、イカ、太刀魚とどれもほぼ手ぶらでてきる釣りで、手に持つのは竿だけです。
アジやキス釣りするときはクーラーが一つだけ有れば十分です。
私の定番装備\(^o^)/

ベルト付きの小ぶりなレッグバック。
これ一個で道具一式全て収まり、タモは折りたたみ式の柄の短い奴をベルトに付けてるカルビナにぶら下げます。
イカ釣りの時は此処に餌木のバックがぶら下がります。
場所によってはベルトにポーチタイプの浮き袋を腰の所に取付けます。
(だからウエストバックでなくてレッグバックなんですよ)
それからこれ、
私の自慢のイチ押しアイテム(^_^)ノ

大工さんとか電気工事の人が腰にぶら下げてる奴なんですけど(;^_^A

ペンチ、ナイフ、ハサミは常備です。
他にもTPOに合わせて色々バリエーションが有ります。
で、ここが味噌なんですけど、、、、
これを体の正面、ちょうどズボンのチャックの前にぶら下げるんです。
なんとこれ、竿受けなんですわ。
一番前の輪っかに竿をさして出た竿尻を股で挟むんです。
これ便利ですよ~( ^_^)
両手がフリーになるのでその場で立ったままいろんな事ができます。
竿も股で挟んでるので凄く安定してて安心です。
ルアーの付け替え、糸の結び直し、等々
テトラの上に立ったままで餌木の交換なんて楽勝ですよ( ^_^)
道具一式全て腰からぶら下げてることになりますので
肩掛けの物や手持ちの道具入れなんかよりはるかに機動力が有ります。
昔は手持ちの道具入れなんか持って歩いてたんですが、元来めんどくさがりなもので、いろいろ持ちたくないのと、その場で立ったままで何でもできないものかと考え、色々やってみた結果、
今は此のスタイルに落ち着きました。
此のシステム、大変気に入ってます。

Android携帯からの投稿
- 2013年10月22日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント