プロフィール

とーさく

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 4月 (11)

2022年 3月 (7)

2022年 2月 (10)

2022年 1月 (13)

2021年12月 (10)

2021年11月 (9)

2021年 9月 (5)

2021年 8月 (16)

2021年 7月 (12)

2021年 6月 (9)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (11)

2021年 3月 (8)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (13)

2020年12月 (11)

2020年11月 (3)

2020年10月 (9)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (10)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (11)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (10)

2019年 5月 (13)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (10)

2018年11月 (10)

2018年10月 (10)

2018年 9月 (11)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (12)

2018年 3月 (14)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (13)

2017年11月 (10)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (11)

2016年11月 (10)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (10)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (10)

2015年11月 (12)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (10)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (11)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:657
  • 昨日のアクセス:953
  • 総アクセス数:2574507

QRコード

大分の釣り友募集中

またしてもやっちまった〜( -_-)




師匠、申し訳有りませんm(_ _)m
またしてもやらかしてしまいました、、、

超落ち込みます( -_-)
選りに選って師匠のを、其れも2回目ですよ。




と、何時までも落ち込んでいてもしかたがないのでここはポジティブに、良い勉強をさせて貰ったと、、、
半ば開き直って次への足掛かりにさせて貰いますね(^_^)ゞ

では
とーさくさんの自虐ネタ、はじまりはじまり〜






先日よりお預かりのルビアス。
ベール下がりの問題も解決いたしまして、此にてミッション終了。だった訳なんで有りますが〜
機械屋の悲しい性と申しましょうか、
ペスさんのエメラルダスとの違いを検証してみたいなと、、、(^_^;)

エメラルダスINF2004は低価格帯の普及機。
対して07ルビアス2000は上位ランクの中堅機と言った所でしょうか?
勝手知ったるシマノならアルテグラとレアニウムって位の差かな??
ダイワさんのリールは全く解らないので、良い機会だからグリスアップついでにちょこっと中身を覗かせて貰っちゃいましょうかとね(^_^;)



zwmnodwgahjfozr8gboi_480_360-432a509d.jpg

スプールとその受けを外して、さあ、ローターを抜こうかって言う初っぱな。
ナットに架かっているベアリング抑えのプレートがびくとも動かないの、、、

久しく外してないのでしょう。完全に貼り付いて固着しちゃってますよ(-.-#)
想えば、これ以上前には進むな、、、と言う神様のお告げだったんだな〜これが(^_^;)

外れぬなら外してみせようホトトギス(^_^)ゞ
とーさくさんの意地です、



mcefe4yfpnrbo767dgpr_480_360-a092716b.jpg
ラスペネぶっかけて固着部をふやかしたらドライバーで爪をひとつづく引っ剥がし、最後はおりゃ〜って!力業(^・^)



4aom2ornwfovbeio75wk_480_360-7f07447c.jpg



後は簡単なもんですよ、、、


zcmufuwb5xtbepz9u8mk_480_360-b3acca06.jpg

5cvtvwy6e9w7htwsty3r_480_360-1739a43c.jpg


パッパッとばらしてと、


6sts7zgpmsf95hg3buau_480_360-b826276b.jpg

tw83hnt2i2g3pbggvjke_480_360-bed91b56.jpg

j4gh7tvj9wnedthf8p43_480_360-ec10f149.jpg



取りあえず洗ってから整理しましょうかって時に、、、

ん?

何だか意味不明の黒い物体がぽつりと、、、?

之は何の部品だろうと訝しげに眺めつつも、先ずは洗ってからね(^_^)ゞ
テーブルの上に散乱している部品をまとめている時。
何気に見下ろしたフレームに違和感を覚え、その不思議な黒い物体を違和感を覚えた部分へそっと乗せてみると、、、

ピッタリ?!


、、、、、、、、、


、、、、、、、、、


え〜〜〜っ!

これって、、、
もしかして、、、
割れてるの、、、?

違和感を覚えていた部分は見事に調和が取れ、正にこの形が正しいのだと主張しているようで有りますよ。

ピニオンギヤ下のベアリングが収まるホルダーの部分が1/3ほどぱっかりと割れてる、、、

暫く思考が停止( -_-)

、、、

はっ!と我に返りまして、
やっちまったな〜
何故割れたんだろう?
でもって何時やったのか、、、?
分解しながら何時もの如く写真を撮りまくっておりますのでさかのぼって確認してみますと、、、



haxzuxuioyoup2umy373_480_319-f18f2e6c.jpg

此所で既に割れてますな。
ピニオンギヤ下のベアリングが見えています。
と言う事はドライブギヤを外す時か、、、

其れなら思い当たる節が有ります
左カバーを剥ぐってドライブギヤを引っこ抜こうとしたら引っ掛かるので、
「フレーム側のベアリングが噛んで引っ掛かってるな。」
ならばと、反対側からギヤのシャフトをドライバーの尻でコンコンと軽く叩きながら抜いたんですよ、、、
いや〜、本当に軽くですよ( -_-)
でも多分その時、引っ掛かっていたのはベアリングではなくてホルダーの部分だったんでしょう。

あ〜、、、、、(T^T)
嘆いても復水は盆に返らずでありますわ。
ザイオンて言うカーボン樹脂は硬いと聞いていましたけど、硬いって事は反面衝撃には脆とも言えますから。割れた部分も急に細くなる境ですから軽く小突いた位でもポキンと行っちゃったんですな、、、
ベアリングにわざわざカバーが付いている意味が解りましたよ。
先にベアリンクを外してからでないとドライブギヤは外れないって事なんだ。

(物の形には必ず意味が有る)
って常々言っているのにな〜
あ〜情け無い、、、( -_-)
何故カバーが付いているのかって言う理由をバラす前にまず考えるべきでした。
自分の不注意ですからこのイライラを何処にも持って行きようが無いってのがね、辛い(T^T)
あ〜〜なんで選りに選って師匠のリールをですか〜
2回目ですからね!
4つお預かりして2つも壊しちゃうなんて、最低でしょ、、、( -_-)



と、暫くはくよくよとしておったのですが、落ち着いて冷静に成ると色んな事が頭に浮かんできます、、、

フレームは当然交換ですけど〜、どうせなら試しに接着してみようか?
ザイオンと瞬間接着剤の相性を調べられるよな(^_^;)
欠けてる部分は幸いな事に円周の半分以下、だからベアリングに負荷が架かったとしても飛び出すリスクは低い。接着で100%強度が出なくても崩壊する可能性は無いかも?
だとしても引っ付てる部分の再分離が無いとは言いきれないか、、、(~。~;)?
普通に使ってどの位持ち堪える事が出来るのか実験してみたいよね。
其れとは別に、分解中に考えていた事、あれやこれやも気になるしな〜、そっちも試してみたいんだ、、、でも、其れをやるならフレーム変えてからでしょ。
それにまだ検討中の事だから試すとしても年末位になるよな〜
其れだとアジ釣りシーズンにはに合わないか、、、
取りあえず引っ付けて組み立てて、師匠に使っといてもらって、準備が揃ってから改めて預かりなおして、フレーム交換と込みでやる?(;¬_¬)



あっ、、、、

違うでしょ、先ずは師匠に謝らなければ(・_・、)
メッセージを入れて平謝りですm(_ _)m
師匠の寛大なお言葉に感謝感謝であります

此からの事を提案させて頂きまして、兎に角修繕、現状復帰する事となりました。



兎に角、接着してみましょう。
良く脱脂してから低粘度のタイプをほんのちょっとだけ塗布。
内側にはみ出すとベアリングがはまらなくなりますからね。
慎重に合わせてと、、、

指プレス!!
固まるまで暫しホールドです(・_・、)

ん〜良いんじゃない〜(^_^)ノ
何処から割れてたのか解らないくらいばっちりと着きましたな。

写真残すの忘れてました(^_^;)

内側にはみ出た分を軽く刮ぎ落としてベアリングがはまるのか確認。
ザイオンは瞬間接着剤との相性はどうやら良いようですよ。材質によっては着きが弱かったり全く接着出来ない物もありますからね(^_^;)

組み立てましょう。

グリスは純正品で、、、ダイワのモリブデン入りを使ったんですけどどうもしっくり来ないと言うか、気に入らない(-_-メ)
再度ばらしまして
やっぱりIOSですな〜こっちの方がまし(^_^)ノ


i8htewujmetbpbte8v6j_480_360-aa01a88c.jpg

9z2is744esb7o4grg45m_480_360-bdce8a08.jpg


なんとか元通りにはなりました。
今回は此所までにして、然るべき準備が整ってから再度手を入れさせてもらおうと思います。
師匠、フレームは交換させて頂きますからね(^_^)ゞ




でね、師匠
此のリールで尺アジ釣って貰えませんか?
でないと強度実験に成らないし、、、(^_^;)




コメントを見る

登録ライター