プロフィール
とんぷく
兵庫県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:431
- 昨日のアクセス:506
- 総アクセス数:768531
QRコード
▼ XEFO・ドライシールド・ストッキングウェーダー WA-224J のインプレ
- ジャンル:日記/一般
- (タックルインプレッション)
もう3年近く使っていたパズデザインのBSストッキングウェーダーが、ついに水漏れが始まりました。
各社オリジナルの防水透湿素材は、すべてポリウレタン系なので、ゴアとは違ってやはり3年が限界か?
ちなみに、同じくパズのゴアテックスソックスウェーダーの方は、5年以上もってます。
シームシーリング等は限界がありますが、やはりゴア、素材そのものの加水分解がなく、防水透湿性能が長期維持できるところはさすがです。
とはいえ、1着だけで日々の釣りをこなすのはちとキビシイ。
という訳で、先日新しいウェーダーを新調しました。
今回はシマノ。
既に何度か実釣で使用したので、インプレ記事を書きました。
ライバルとなる同価格帯他製品との比較や、ゴア素材ものとの比較等も書いています。
宜しければ是非、ご覧になってください。
ウェーダーについて XEFO・ドライシールド・ストッキングウェーダー WA-224J のインプレ
------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローください。
各社オリジナルの防水透湿素材は、すべてポリウレタン系なので、ゴアとは違ってやはり3年が限界か?
ちなみに、同じくパズのゴアテックスソックスウェーダーの方は、5年以上もってます。
シームシーリング等は限界がありますが、やはりゴア、素材そのものの加水分解がなく、防水透湿性能が長期維持できるところはさすがです。
とはいえ、1着だけで日々の釣りをこなすのはちとキビシイ。
という訳で、先日新しいウェーダーを新調しました。
今回はシマノ。
既に何度か実釣で使用したので、インプレ記事を書きました。
ライバルとなる同価格帯他製品との比較や、ゴア素材ものとの比較等も書いています。
宜しければ是非、ご覧になってください。
ウェーダーについて XEFO・ドライシールド・ストッキングウェーダー WA-224J のインプレ
------------------------------------
シーバス釣り情報、セール特価品紹介、ブログ更新はTwitter@tonpuku3 や Facebookページ でも投稿しています、宜しければ是非お気軽にフォローください。
- 2017年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
とんぷくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 19 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48