マイカーで行ったった~!

  • ジャンル:車・バイク
おはようございます、冬が来て心が寒いトンGです、いやいやシーバスで暖まろう♪ (意味不明だ~(汗))

今回は先日のimaファンミーティングで初めて自分のマイカー「N-WGN」で遠出したので、今時の車のお話で盛り上がろう!と自分だけ盛り上がる!

マイカーとか何とか言ってますが、一番驚いたのは車本体ではなくカーナビだったりします!HONDAの純正インターナビというのをつけたのですが、今は携帯やスマホを介さずに独自の通信方法:リンクアップフリーで情報を取ってくるのですね~!

それのお蔭なのか、木更津まで向かうルートも行きは池袋まで高速使わず、帰りはいつもの首都高ルートとは違う霞ヶ関を通るルートで渋滞を自動的に回避したようです!いやぁ~今のナビはよくできてますね~♪
(今どきのナビでは当たり前なのかも!?いつもレンタカーのVitsだったので・・・20万円くらいするナビには敵わないですな)

w2ebd2euy8gaxjg87r8y-c234f069.jpg

走りに関しては軽だけあって高速は不得意?(ターボなしなので加速しない、カーブ横Gが怖い、100㌔で車体ガタガタ・・・(汗))ですが、走行距離120km走ってメーター2メモリ減っただけなのは燃費が優秀なのかもですね~?

収納性はやはり普通自動車と比べるとアレですが、一人分のタックルを積むのなら載る方だと思いますよ~♪ 

さてさて、車も確保したことですし、次の釣行でも策略しますか~♪ あ!もちろん!カミサンのご機嫌優先で!!

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
6 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
11 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
16 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
18 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
21 日前
hikaruさん

一覧へ