プロフィール
ともっち
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:68121
QRコード
▼ 関門シーバス(コノシロつき)
タイトルの通り、定番ですわ
たいして珍しくもないけど、某所が好調とのことで調査してきました
そして痛い目を見てきました


まず、木曜日
仕事が終わって夕マズメのコノシロプールを調査
開始後しばらくしてライントラブルで真ん中からぷっつん
ルアーローテーションする間もなく終了
金曜日、仕事をサボって釣具屋でラインを巻いてもらい
再び出撃
ベイトはいる、確かにいる
しかし肝心のシーバスがいない
残念だが、いつものこと(´ ▽`)
上へ下へ、右へ左へと気まぐれに移動するベイトを常にストーキングしつつ回遊を待つ
すると根がかりのような(・∀・;)アタリ
難なく寄せ、というか全速力で向かってくるんですが(;^_^A
で、ランディング
しそこねて

まっぷたつ
ライン換えてサイフ空っぽなんですけど
で、辛うじてひっかかってたルアーをフレームごとたぐり寄せ

さかさまですが、70cm弱
価値ある一匹、というか価値がありすぎです
さすがにシャフトを購入することはできないので、しばらく関門シーバスはお休みします、ぐすん。
たいして珍しくもないけど、某所が好調とのことで調査してきました
そして痛い目を見てきました



まず、木曜日
仕事が終わって夕マズメのコノシロプールを調査
開始後しばらくしてライントラブルで真ん中からぷっつん
ルアーローテーションする間もなく終了

金曜日、仕事をサボって釣具屋でラインを巻いてもらい
再び出撃
ベイトはいる、確かにいる
しかし肝心のシーバスがいない
残念だが、いつものこと(´ ▽`)
上へ下へ、右へ左へと気まぐれに移動するベイトを常にストーキングしつつ回遊を待つ
すると根がかりのような(・∀・;)アタリ
難なく寄せ、というか全速力で向かってくるんですが(;^_^A
で、ランディング
しそこねて

まっぷたつ
ライン換えてサイフ空っぽなんですけど
で、辛うじてひっかかってたルアーをフレームごとたぐり寄せ

さかさまですが、70cm弱
価値ある一匹、というか価値がありすぎです
さすがにシャフトを購入することはできないので、しばらく関門シーバスはお休みします、ぐすん。
- 2013年2月16日
- コメント(3)
コメントを見る
ともっちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 1 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 19 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 20 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
最新のコメント