プロフィール
ともっち
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:66091
QRコード
▼ AndroidでSD破損?
GW前から暇を見ては釣りに行っていたのだけど、日記の方は随分ご無沙汰してました
まともな釣果がないので書くことがあまりなかったから
というのもあるけど、
以前から調子が悪かったスマホがとうとうダウン
どうやらSDが破損しているようで、少ないながらも撮った写真がアップできない
復元しようと格闘していてついつい日記から遠ざかってしまいました
丁度いいタイミングで、昨夜SD破損の症状を修正するアップデートの案内があり、無事復帰したのでまとめて釣行記をアップします
で、まずはGW前から
シーバスロッドが入院中ということもありナイトアジングを極めようといつもの漁港へ
とはいうもののアジの釣り方知らないわけで、とりあえずジグヘッド単体で中層を適当にアクションしながらリトリーブ
何かコツコツあたるんだけどなかなかのらず
簡単に喰ってくるのはチーメバ

喰わせ方をあれこれ工夫していると

15cmくらいの小アジ
アジングってこんなにムズい?ってほどにショートバイトなわけです
いや、たぶん釣り方が違うと思うんだが、、、わからん
しかもこのサイズならサビキでもいいでしょってわけですよ
で、2時間ほどやって小アジ2匹とチーメバ多数 orz
GWウイークに入ってからは家族サービスでなかなか釣行できなかったのだけど
子供が寝ている早朝ならと朝マズメ青物狙いで橋を渡りました
眠いのを我慢しつつ2日通ってボージー


ちょうど早朝の天候が安定せず、というか嵐が吹き荒れ
青物が釣れる状況じゃなかったです
で、GWのシメはやっぱりあの場所で
ヒットルアーの傾向も分かってきたし、満を持して出撃

スマホの調子が悪く、撮れた写真がこれだけなんだけど
写ってるのは公称81cm(実寸80cm弱)のシーバスと常連のおじさんです(笑)
おじさん、勝手に撮ってごめんね
最後に一発かましてなんとかすっきりと終えることができた今年のGWでした
ちゃんちゃん
まともな釣果がないので書くことがあまりなかったから
というのもあるけど、
以前から調子が悪かったスマホがとうとうダウン
どうやらSDが破損しているようで、少ないながらも撮った写真がアップできない

復元しようと格闘していてついつい日記から遠ざかってしまいました
丁度いいタイミングで、昨夜SD破損の症状を修正するアップデートの案内があり、無事復帰したのでまとめて釣行記をアップします
で、まずはGW前から
シーバスロッドが入院中ということもありナイトアジングを極めようといつもの漁港へ
とはいうもののアジの釣り方知らないわけで、とりあえずジグヘッド単体で中層を適当にアクションしながらリトリーブ
何かコツコツあたるんだけどなかなかのらず

簡単に喰ってくるのはチーメバ


喰わせ方をあれこれ工夫していると

15cmくらいの小アジ
アジングってこんなにムズい?ってほどにショートバイトなわけです
いや、たぶん釣り方が違うと思うんだが、、、わからん
しかもこのサイズならサビキでもいいでしょってわけですよ
で、2時間ほどやって小アジ2匹とチーメバ多数 orz
GWウイークに入ってからは家族サービスでなかなか釣行できなかったのだけど
子供が寝ている早朝ならと朝マズメ青物狙いで橋を渡りました
眠いのを我慢しつつ2日通ってボージー



ちょうど早朝の天候が安定せず、というか嵐が吹き荒れ
青物が釣れる状況じゃなかったです
で、GWのシメはやっぱりあの場所で
ヒットルアーの傾向も分かってきたし、満を持して出撃

スマホの調子が悪く、撮れた写真がこれだけなんだけど
写ってるのは公称81cm(実寸80cm弱)のシーバスと常連のおじさんです(笑)
おじさん、勝手に撮ってごめんね
最後に一発かましてなんとかすっきりと終えることができた今年のGWでした
ちゃんちゃん
- 2012年5月9日
- コメント(1)
コメントを見る
ともっちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 15 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 22 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント