プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:350658
QRコード
▼ 健脚
- ジャンル:日記/一般
夜の新宿。
家路に就こうと駅に向かう人々の群れ。
まるで隙間のないその流れをひたすら掻き分け、一人逆行する様にがむしゃらに走った。
肩がぶつかろうが、人の間に割って入ろうが気にも止めず、ただただひたすら走り続けた。
慣れないスーツ姿のまま、人混みを全力疾走する様は、まるで何かの“刑事ドラマ”の様だった・・・
2014年4月17日。
棺の中で静かに眠る潤兄を見送った。
名古屋へ帰る最終の新幹線までは、一時間余りの猶予があった。
翌朝はまた6時から仕事だ。
たった6時間足らずの東京滞在だったが、無理を聞いて早退させてくれた会社に、“穴と仇”を返す訳にはいかない。
30分だけと言いながら、三鷹の駅で九州から来ていた友人と、きっとそこにいただろう、潤兄とで最期に一杯やった。

思い出話に華が咲き、極度の緊張と散々嗚咽を漏らした渇いた喉に、水の如くビールを流し込む。
気付けば21時20分。
再会の約束もままならないまま友人と別れ、慌てて中央線に乗り込んだ。
そしてひと息付いたのも束の間、絶望的なアナウンスが車内に流れた。
「終点、東京駅には21時59分の到着・・・・・・」
TOMMYが乗る最終の新幹線は、22時ちょうどの発。
(マジかよ・・・)
脚の速さならいくらか覚えはある。
しかし、たった一分で東京駅の端から端のホームを乗り換えるのは、きっとあのウサイン・ボルトにだって無理に違いない。
一瞬、真剣にヒッチハイクでもするかと考えたが、とりあえずTOMMYは途中の新宿駅で降りる事を決意。
高速バスで帰る選択を余儀無くされた。
高速バス乗り場の文字が見えたのは、既に22時20分を回っていた。
南口から中央西口の辺りを40分程走り回ったあげく、何とか早朝5時半名古屋着のバス切符に、ギリギリ辿り着く事が出来た。
久し振りの東京。
大失態からのミラクルラン。
ショーウインドーに映る、汗だくになったスーツ姿の自分がやけに誇らしく思えた。
缶ビールを手に7時間、狭い車内で眠れない夜を過ごす。

早朝、そのまま仕事へ。
翌日19日は、和歌山よりyohechiさんをお迎えして、今季五度目となる九頭竜川へと向かった。
この日も早朝5時から夕方の6時まで、これでもかと河原を歩き、土手を登り、川を渡った。

聖地、九頭竜川へ初めて降り立ったyohechiさんも、最後まで心折れる事なく竿を振っていた。
結果、共にノーバイト。

厳しい。
容赦なく厳しいぜ九頭竜櫻・・・。
帰りはいつもの福井B級グルメ「ボルガライス」を喰らい、おめおめと帰路に就いた。

タフさだけが取り柄のTOMMYも、さすがにこの時ばかりは睡眠薬でも盛られたかの様に、不覚にも深くオチた。
今思えば、二日間程ろくに寝ていなかったんだ。無理もねーか。
しかしこの一週間、心と体は極度に打ちひしがれていたものの、走り、歩き、水流を受け続け、これでもかと酷使した筈の両脚が、まったく疲れを知る事はなかった。
日頃のチャリンコ通勤、宅配時の全力疾走などという、子供じみた鍛錬が実を結んだのだろうか・・・。
そんな健脚にこの日、ご褒美とばかりに新たな装備が届いたのである。

この春MAZUMEより、満を持して登場した『MAZUME SPIKE SHOES』。

履き心地、水抜けの良さをとことんまで追求した究極の磯靴。
何と言っても極めつけは、高い耐磨耗性を誇る“タングステン”を使用したスパイクピン。

これまで、磯と渓流を一つの靴で併用していたTOMMYにとって、元来のスパイクピンは余りにも脆過ぎるものであった。
険しい磯を歩き、濡れた岩肌をへつり続けていると、一年と保たずにピンがフラットになってしまっていた。
いくら強い足腰があっても、噛む事を無くした滑る靴を履いていては、常に危険が付いて回る。
磯や渓流は本当に楽しい。
その反面、とても危険な場所でもある。
例え一瞬でも、危険と隣り合わせである自然界に身を預ける者であるならば、準備や装備を最大限怠らないで挑むのが“定め”であるとTOMMYは常々思っている。
一瞬が命取り。
走れば間に合う人間界とはワケが違うのだから。

さぁ、心も癒えた。
体も装備も準備万端!
今週末は南紀に向かって走りますぜ!
でも予報はベタ凪・・・。
そろそろ本気でシーバスの顔を拝みたいと思う、今日この頃。
- 2014年4月26日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
7月29日 | 製造は30年以上前 大人気エギの前モデル |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント