プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:350667
QRコード
▼ 終夏秋訪
- ジャンル:釣行記
暑い熱い夏も終わり、いよいよ秋の気配が立ち込めてまいりました。
入道雲がモクモク、あんなに近かった夏の空が、今は高く澄んで遠い。
鼻腔を付く薫りも涼しく、何だか寂しいっす・・・(笑)。
夏休み最終日となった9月1日は、子供達を連れて名古屋港水族館へ。

“ぶっ倒れるまで遊べ”と、共に過ごした夏休み。
今年もたくさんの思い出が出来た様です。

そして秋突入の今週一発目には、いきなり秋雨前線の洗礼を受けたここ東海地方。
家の前の道路も一時冠水する程、激しく降りました。
みるみる内に増えていく雨足。不謹慎にも心はフィールドへ。
それから二日が経過した9月6日。
盟友、ごっさんを誘ってホーム河川へと向かった。
しかし、川の水量は未だ落ち着きを取り戻しておらず、普段の激流は轟流。
釣りが可能なエリアに移動し、久し振りに入ったポイントに活路を見出すも、ワンバイトを得たのみで不発。
久しくシーバスを釣っていない身体の導火線が、チリチリとくすぶり続ける。
このままでは終われない。
とは言えこの日のホームの河川状況では、どこへ向かっても渋いのは明確・・・。
ここよりも更に下流部へ向かえば、“釣れるだろう”エリアもあるのだろうが、ここ最近、緩く変化に乏しい流れに心が保てなくなってしまうという、重度の“流行病”に冒されてしまっているTOMMY。
“デカイヤツ”が潜むであろう、タルい大場所。
坊主逃れの“釣れるだろう可能性”。
それじゃあダメなんだ。
今はサイズよりも数よりも、何より納得の一本。
ここで、このルアーで獲った一匹。
そんな一撃必殺、“ゾクゾクピリピリ”する様な一瞬を味わいたい。
もう治る見込みは・・・ない。
そんな魚を求めて、日付けが変わる頃、思い切って今年初めてとなる別の河川へと向かった。
(上か下か・・・)
橋の手前交差点で六感に問う。
「右、左どっちに行く?」と、ハンドルを握るごっさんが聞いてきた。
「左に行ってみよう!」
誰もいない、やや増水気味の小河川敷。
流れも水量も申し分ない。
短パンにクロックスと、久し振りの完全オカッパリスタイルで挑む。
まずロッドに装着したのは、絶大な信頼を置くERDA86(ゆうれイカ)。
ERDAは、地形や水中の流れを探る“パイロットルアー”としても抜群のルアー。
アップ、ダウン、ドリフト、トゥイッチ・・・
うっすらと見える川面を頼りに、魚を探して行く。
その数投目。
得意のダウンストリームからのトゥイッチに「ゴゴン!」と強烈なアタリ!
一瞬掛かったと思ったが、まさかのすっぽ抜け。
アタリから察するに、いいサイズだった。
やっぱり魚はいた。
震える手足、そして心。
(これだよこれ!)
うっすら笑みまでこぼれているのが、自分でもわかる。
ダメだ・・・
どんどん冒されていく。
それからしばらく探ってみたが、アタリはない。
少し間を置き、今度はERDA86(TOMMYカラー)にチェンジ。
再びバラした箇所にキャスト。
また震える。
ここじゃない・・・
まだ・・・
まだ・・・
ここだ!
ルアーが狙いの水流を噛んだ所で必殺“ダブルアッパートゥイッチ”(笑)!
出ない。
こっちか・・・
そのまま竿とラインを送り込み、左の流れにドリフトさせた所で、もう一度ダブルアッパートゥイッチ!
「ゴゴゴッ!」
「よっしゃ~!!」

会心の68cm!
堪らねぇ!

この狙撃が決まった“瞬間”がたまらなく快感なんだ。
その後アベレージサイズを二本追加し、満足の納竿。
一本だけキープさせてもらい、ウチに帰って感謝の気持ちとたっぷりの愛情を込めて、本気で調理させていただきました。

~鱸のお造り~

~鱸のポワレ ホタテとスズキのムースズッキーニ詰め ソース・ブール・ブラン~
またもや子供達が瞬殺。
“食べるだけじゃダメだ”
と、難クセを付け、昨夜子供達を連れて再び同場所へ。
生きたシーバスを見て何かを感じて欲しくて。
決して釣りがしたかった訳ではない(笑)。
結果、土砂降りの中、3バイト1ゲット2バラシ・・・。
車中で熱い視線を送り続ける息子達。
そんな前で、何とか小型を1本手にする事が出来た。

今回はもちろんリリース。
「ありがとう、またね」
「またね~」

「パパすごいね!」
「だろ?」
(ヤバかったぜ・・・。)
親父はいつ何時でも、ヒーローでいなければならないのである。
秋の訪れは、寂しさと共に楽しみもくれる。
さぁ、開幕だ。
~告知~
いよいよ秋本番!
これからの季節は朝晩が非常に肌寒く、一撃必殺の“狙撃スタイル”にも支障が出てしまう。
寒さに震えてちゃあ、“心躍る震え”は得られねぇ!
ってな訳で只今「邪道」では、これからの季節にピッタリの『邪道パーカー』を、9月15日までの期間限定で受注販売しております。
アウターとしても、またインナーとしても重宝するパーカー。
是非ともこの機会にご注文下さいませ。
http://ja-do.jp/jado-web/contents/goods/wear/jip01order.html
- 2013年9月8日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント