プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:358259
QRコード
▼ 梅雨釣行
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しております。
ここの所、毎日河川のポイントへ通っておりました。

仕事を終えて、そのまま河川へ。
次の日も、そのまた次の日も、夜が明けるまで。

増水によって、竿が振れないとわかっていても自然と足が向いてしまう。

『YoreYore』&『MiniYore』による、“激流最強メソッド”を発見してから、竿さえ振れれば必ず釣れてくれました。


(ごっさん、自己最高の70cm)





7月2日 8Hit 5Get。
3日~4日、増水。
7月5日 15Hit 4Get。
ごっさんと二人での釣果。増水後で激流に乗られて~のバラシ多数。
6日~10日、大増水。
7月11日 2Hit 2Get。
二度目の増水後、やっと入れる水位に。
しかし魚が濁りを嫌ってか、開始から10分で二本獲るも、その後はまったくの沈黙。
下げすぎた潮位のせいもあっただろうが、ポイントに魚がまとまって入っていなかった様に思う。
ざっくりまとめるとこんな感じ。
詳しいメソッドについてや、釣行内容、そして今年一番の追憶話は、またの機会に。
時同じくして襲った九州地方の集中豪雨・・・。
これが心を曇らせやがるんです。
これを書いている今も、九州地方では被害が拡大していると。
そんな九州へ、『元気弾 TOMMY』、本日乗り込みます!

『S.W.A.P. in九州』
http://members3.jcom.home.ne.jp/shoochan/SWAP:95:9f:89:aa.html
そして・・・

『DEAD ROCK DAY 2012 SPECIAL』
どちらもありったけの元気を振りまいて、楽しんで来ようと思っとります!
『くもった心が晴れますように・・・』。
会える方々、よろしくお願いします!
- 2012年7月14日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント