プロフィール

トモ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:94516
QRコード
▼ 3月30日 釣れた魚と釣った魚
- ジャンル:日記/一般
やっぱり今日もネタがないので昨シーズン考えたことを書いてみます。
釣れた魚と釣った魚について
正確には掛かった魚と掛けた魚ですね。
まぁどっちも魚に違いはないし、どっちが引くとかも無いです。
釣れて嬉しいのはどっちも同じ!
じゃあ何をそんなにめんどくさい事考え始めたのか?
魚は基本回遊も居着きも群れでいると思います。
他の地域はわかりませんが秋田は雪国ですので当然冬になるとスズキは海に降ります。
年中川に居着ける環境であれば一匹だけしかいないとも考えられますがベイトを追いかけ大なり小なりで移動する群れを捉えられるか?
どうすれば同じポイントで釣果を伸ばせるか?
少なからずスレるという問題もあります。
一人ならルアーローテである程度は抑えられます。
エラ洗いさせ過ぎて周りの魚がスレるのも飛ばさないファイトでなんとか出来ます。
周りに人が多いとそうはいきませんね(汗)
自分はあまりマッチザベイトは意識しないで、如何に魚の目の前にルアーを持って行くか?
如何に魚を寄せて口を使わせるか?
それを常に意識すれば釣った魚・掛けた魚に繋がり、釣果も伸びるのでは?
文章が下手でまとまりがなくなってきましたが要は実践あるのみですね!
釣れた魚と釣った魚について
正確には掛かった魚と掛けた魚ですね。
まぁどっちも魚に違いはないし、どっちが引くとかも無いです。
釣れて嬉しいのはどっちも同じ!
じゃあ何をそんなにめんどくさい事考え始めたのか?
魚は基本回遊も居着きも群れでいると思います。
他の地域はわかりませんが秋田は雪国ですので当然冬になるとスズキは海に降ります。
年中川に居着ける環境であれば一匹だけしかいないとも考えられますがベイトを追いかけ大なり小なりで移動する群れを捉えられるか?
どうすれば同じポイントで釣果を伸ばせるか?
少なからずスレるという問題もあります。
一人ならルアーローテである程度は抑えられます。
エラ洗いさせ過ぎて周りの魚がスレるのも飛ばさないファイトでなんとか出来ます。
周りに人が多いとそうはいきませんね(汗)
自分はあまりマッチザベイトは意識しないで、如何に魚の目の前にルアーを持って行くか?
如何に魚を寄せて口を使わせるか?
それを常に意識すれば釣った魚・掛けた魚に繋がり、釣果も伸びるのでは?
文章が下手でまとまりがなくなってきましたが要は実践あるのみですね!
- 2016年3月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 3 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN













最新のコメント