プロフィール

tom24

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:60884

QRコード

未練打ち?

1/29(水)仕事が早く上がり、明日は生産調整で休暇、何より大潮&天候は良し…釣りに行かずに何するのってことで、釣行プランを考える(´・ω・`)

実は仕事中も考えてはいたけど、富山中部方面か新潟方面かで結論が出ていない(;´Д`)

とりあえずジョーズへ、ダイワ&シマノのカタログを貰いに行く

ルアーコーナーで妄想しながら、シーバス・メバル・クロダイ用に使うルアーを見ていたけど、今日は我慢してジグヘッドと飛ばしウキ購入( ̄。 ̄;)

一旦帰宅し飯食べ、防寒着に着替えて、今回は新潟方面で前回ハタハタパターンで釣った岩礁帯へ

朝日から糸魚川インターまで高速を使い、後は八号線で向かう

途中ハタハタパターンのポイントを数ヶ所通過するが、流石にアングラーの車を見掛けない^^;

前回のポイントに着くと、当然誰も居なく貸切

準備をして22:40実釣開始

満潮下げまでやるも、反応なし(´;ω;`)

戻ってくる方向で某河口サーフでやるも、反応なし(´;ω;`)

シーバスは諦めて、地元でメバル狙いをするも風が強くなり、転々と場所移動し、最終的に入善漁港内でやって豆メバル豆ソイのみで終了orz

朝マヅメで生地へ行くも風が強すぎて断念

地元へ戻ってくる時、能登外浦へ磯マル狙いに行きそうになったけど、流石に勢いで行く場所でもなかったので、大人しく帰宅しました(´Д`)

折角の休みも天候が厳しいので、釣り具のカタログで妄想して過ごします( ´艸`)





Android携帯からの投稿

コメントを見る

tom24さんのあわせて読みたい関連釣りログ