プロフィール
アブマニア
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:95081
QRコード
▼ RevoALX2500SH
- ジャンル:釣り具インプレ
昨夜、購入したばかりのアブガルシアRevoALX2500SHを入魂すべく行ってまいりました^_^
とりあえず1日しか使用していませんがインプレです。
ALX2500SHを使用した感じは自分的には良かったです^_^
ロッドはアブガルシアソルティースタイルシーバスSTSS862ML-KRと組み合わせたのですが以前使用していたダイワエクセラー2506Hより見た目はもちろんバランスも良くなりました。
ALX2500SHがエクセラー2506Hより20gくらい軽い事もあるかと思います。
国産の上位機種やアブガルシアのスピニング上位2機種等は使用した事がないのでわかりませんがエクセラーに比べるとハンドルの回転は断然ALXのほうが軽いです。
一般的にアブガルシアのスピニングはかなり評判が悪いですけど全然使えます。
自分の購入したALXが当たりだったのかもしれませんがグリスもギトギト状態ではありませんでしたし、異音やベアリングの不具合も一切ありませんでした。
ドラグも滑らかで使い易かったですね〜
アブガルシアのスピニング上位機種MGXは軽くするためのボディ素材のためにギア等のクリアランスが悪いみたいなネットでの評判でしたがALXでも十分軽いのでボディ強度があるALXが良いと感じました。
PRMは同じボディ素材でローターがカーボンのようですね。
ネットではMGXの不具合が1番多いようですね〜
ネットの評判等はどうあれ、自分ではかなり評価の高いリールです^_^
見た目はPRMでしたがALXにも満足しています(笑)
ハンドルノブに2個、スプール受け軸に1個ベアリング追加するので上位機種と同じベアリング数になりますね!



とりあえず1日しか使用していませんがインプレです。
ALX2500SHを使用した感じは自分的には良かったです^_^
ロッドはアブガルシアソルティースタイルシーバスSTSS862ML-KRと組み合わせたのですが以前使用していたダイワエクセラー2506Hより見た目はもちろんバランスも良くなりました。
ALX2500SHがエクセラー2506Hより20gくらい軽い事もあるかと思います。
国産の上位機種やアブガルシアのスピニング上位2機種等は使用した事がないのでわかりませんがエクセラーに比べるとハンドルの回転は断然ALXのほうが軽いです。
一般的にアブガルシアのスピニングはかなり評判が悪いですけど全然使えます。
自分の購入したALXが当たりだったのかもしれませんがグリスもギトギト状態ではありませんでしたし、異音やベアリングの不具合も一切ありませんでした。
ドラグも滑らかで使い易かったですね〜
アブガルシアのスピニング上位機種MGXは軽くするためのボディ素材のためにギア等のクリアランスが悪いみたいなネットでの評判でしたがALXでも十分軽いのでボディ強度があるALXが良いと感じました。
PRMは同じボディ素材でローターがカーボンのようですね。
ネットではMGXの不具合が1番多いようですね〜
ネットの評判等はどうあれ、自分ではかなり評価の高いリールです^_^
見た目はPRMでしたがALXにも満足しています(笑)
ハンドルノブに2個、スプール受け軸に1個ベアリング追加するので上位機種と同じベアリング数になりますね!



- 2017年3月5日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント