プロフィール
アブマニア
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:95805
QRコード
▼ ALX2500SH改
- ジャンル:日記/一般
先日購入したアブガルシアALX2500SHを改造したいと思います。
改造と言っても大した事ないですけどね(笑)
とりあえずベアリング追加。
ハンドルノブのベアリングを交換です。
カラーとシムが入っていましたが、ベアリングを入れてシムを2枚入れるとノブが全く回らなかったのでシムを1枚抜きました。
凄い回転力です(笑)
次はスプール受け軸のカラーをベアリングへ交換します。
ここのベアリング交換ネットに載っていたので交換しましたが、正直なところ自分はこれがどのような効果があるのかわかりません。
滑らかなドラグフィールになればいいですけどね!
これでとりあえずRevoの上位機種と同じベアリング数になりました(笑)
そして〜
今回の1番大事な改造です^_^
リールスタンドの取り付けです。
高級リールなので傷が付かないように取り付けます。
しか〜し!
アブガルシアRevo用って無いのね〜(T . T)
そこでいろいろ調べた結果、ほとんどのリールスタンドとネジ山は同じみたいですが深さが浅いようですね〜。
実際純正のキャップも2回転も回せばガッチリ閉まるしね。
高いの買って失敗するの嫌だからとりあえず安くて見栄えのいいヤツ購入してみました。
取り付けてみるとやっぱり2回転くらいしか入らないですね。
リールスタンドのネジ削ります!
ネジ山2回転分くらい残してルーターで削りました。
取り付けたらぴったりです^_^
どうすれば取り付け可能かわかったからフックとか掛けれるヤツ後で買ってみようかな〜?





改造と言っても大した事ないですけどね(笑)
とりあえずベアリング追加。
ハンドルノブのベアリングを交換です。
カラーとシムが入っていましたが、ベアリングを入れてシムを2枚入れるとノブが全く回らなかったのでシムを1枚抜きました。
凄い回転力です(笑)
次はスプール受け軸のカラーをベアリングへ交換します。
ここのベアリング交換ネットに載っていたので交換しましたが、正直なところ自分はこれがどのような効果があるのかわかりません。
滑らかなドラグフィールになればいいですけどね!
これでとりあえずRevoの上位機種と同じベアリング数になりました(笑)
そして〜
今回の1番大事な改造です^_^
リールスタンドの取り付けです。
高級リールなので傷が付かないように取り付けます。
しか〜し!
アブガルシアRevo用って無いのね〜(T . T)
そこでいろいろ調べた結果、ほとんどのリールスタンドとネジ山は同じみたいですが深さが浅いようですね〜。
実際純正のキャップも2回転も回せばガッチリ閉まるしね。
高いの買って失敗するの嫌だからとりあえず安くて見栄えのいいヤツ購入してみました。
取り付けてみるとやっぱり2回転くらいしか入らないですね。
リールスタンドのネジ削ります!
ネジ山2回転分くらい残してルーターで削りました。
取り付けたらぴったりです^_^
どうすれば取り付け可能かわかったからフックとか掛けれるヤツ後で買ってみようかな〜?





- 2017年3月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント