プロフィール
トキシン
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:88826
QRコード
▼ マジ、困ってます。
- ジャンル:仕事
- (食べる)
釣り雑誌ではありませんが、魚ネタということで…。
「田舎暮らしの本」という雑誌で来月発売の4月号より“地魚ぐるめスケッチ紀行”というイラストルポ連載を始めます。
魚の食文化に、とても興味がある僕が、昔からやりたいと思い続けていたテーマです。
すでに1回目はもう取材も入稿も終えていて、

こんなのがロビーに飾られている旅館で、

こんなエビ(これ、うまいっ!)などを食べながら、目的の魚の煮付けを取材してきました。

目的の魚とはコレ。
地味めな魚だけど、刺身もオリーブオイルでのソテーも、とてもおいしかったですよ。
この画像は僕が個人的に地元の魚屋さんで買って来て、家で塩焼きにしたものです。
雑誌は3/3発売。よかったら見て下さいね。
さて、困っているのは第二回目の取材です。
本当なら先週終えているはずが、漁で獲れないものだから延期。
その延期日が今日明日だったのですが、またもや1尾も獲れなかったとのことで来週に延期です。
来週がダメとなると、もう締め切りがヤバイ。
ほかの用事や仕事のスケジュールも立てにくいし、本当にコマル!
1年間の連載なのですが、毎月苦労しそう…。
でも、初回もそうでしたが、海(川)の近くでの取材となるので、ちょろっと寄り道的に釣りができたりします。
そういう点では、大変だけどありがたい仕事だったりします。
がんばろ。
「田舎暮らしの本」という雑誌で来月発売の4月号より“地魚ぐるめスケッチ紀行”というイラストルポ連載を始めます。
魚の食文化に、とても興味がある僕が、昔からやりたいと思い続けていたテーマです。
すでに1回目はもう取材も入稿も終えていて、

こんなのがロビーに飾られている旅館で、

こんなエビ(これ、うまいっ!)などを食べながら、目的の魚の煮付けを取材してきました。

目的の魚とはコレ。
地味めな魚だけど、刺身もオリーブオイルでのソテーも、とてもおいしかったですよ。
この画像は僕が個人的に地元の魚屋さんで買って来て、家で塩焼きにしたものです。
雑誌は3/3発売。よかったら見て下さいね。
さて、困っているのは第二回目の取材です。
本当なら先週終えているはずが、漁で獲れないものだから延期。
その延期日が今日明日だったのですが、またもや1尾も獲れなかったとのことで来週に延期です。
来週がダメとなると、もう締め切りがヤバイ。
ほかの用事や仕事のスケジュールも立てにくいし、本当にコマル!
1年間の連載なのですが、毎月苦労しそう…。
でも、初回もそうでしたが、海(川)の近くでの取材となるので、ちょろっと寄り道的に釣りができたりします。
そういう点では、大変だけどありがたい仕事だったりします。
がんばろ。
- 2011年2月28日
- コメント(12)
コメントを見る
トキシンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 18 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント