プロフィール
チャドけん
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:35693
QRコード
▼ アジ爆?
- ジャンル:日記/一般
昨日、仕事終わりにせっせと準備をしまして、高松アジングしてきました。
今年は香川にしては珍しく、サイズ、数ともに好調のようです。
そんな恩恵を受けるべく高松某所。
流れを読みながらとりあえずキャストしたら、、、
居ました、アジ
20cmいくかいかないが入れ食い。
試しにいろいろと遊んでみると、
とりあえず、フォールへの反応がよいこと。
(フリフリからのフォールでこんっと気持ちよく当たります)
ジグヘッドの重さはシビアではなく、ワーム形状の方が重要なこと。
(0.9~1.5gまではなんなく釣れます。が、ワームがストーレートでなければ吸い込みが悪かったです。ためしににキメラベイト使うと、口につっかえるのか、当たって、ずれて、チーン)
レンジはころころ変わるので、1匹釣ってもそこにはもういないこと。
(探す釣りとしてはとても楽しかった!)
等々、楽しく勉強させてもらいました!
いつまでこの秋爆が続くか分かりませんが、釣れる間は楽しみます!
あっ、アジ全部知り合いにあげてので写真はなしです
アジング
ロッド:アジングロッドMark.2
リール:ルビアス2004
ライン:アジングマスター0.4(直結)
ジグ:0.9~1.5gと2.5g
ワーム:アジアダー、オービー、(クリア系)
今年は香川にしては珍しく、サイズ、数ともに好調のようです。
そんな恩恵を受けるべく高松某所。
流れを読みながらとりあえずキャストしたら、、、
居ました、アジ
20cmいくかいかないが入れ食い。
試しにいろいろと遊んでみると、
とりあえず、フォールへの反応がよいこと。
(フリフリからのフォールでこんっと気持ちよく当たります)
ジグヘッドの重さはシビアではなく、ワーム形状の方が重要なこと。
(0.9~1.5gまではなんなく釣れます。が、ワームがストーレートでなければ吸い込みが悪かったです。ためしににキメラベイト使うと、口につっかえるのか、当たって、ずれて、チーン)
レンジはころころ変わるので、1匹釣ってもそこにはもういないこと。
(探す釣りとしてはとても楽しかった!)
等々、楽しく勉強させてもらいました!
いつまでこの秋爆が続くか分かりませんが、釣れる間は楽しみます!
あっ、アジ全部知り合いにあげてので写真はなしです
アジング
ロッド:アジングロッドMark.2
リール:ルビアス2004
ライン:アジングマスター0.4(直結)
ジグ:0.9~1.5gと2.5g
ワーム:アジアダー、オービー、(クリア系)
- 2016年10月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント