プロフィール
ゆうすけ
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:144180
QRコード
渋すぎ。
- ジャンル:釣行記
こんなにホゲが続いたのもいつぶりだろうか。
中部エリアを拠点としている方はなかなかしんどい釣行を繰り返しているのではないか。
私も5連敗くらい?
デイゲームのほうが楽に釣れるんじゃないかと感じる。
秋の食い方を全くしていないシーバス達。
釣れるタイミングはわかっていた。
ただ、反応はない。
完全に見切られ…
中部エリアを拠点としている方はなかなかしんどい釣行を繰り返しているのではないか。
私も5連敗くらい?
デイゲームのほうが楽に釣れるんじゃないかと感じる。
秋の食い方を全くしていないシーバス達。
釣れるタイミングはわかっていた。
ただ、反応はない。
完全に見切られ…
- 2017年10月14日
- コメント(1)
DAIWA レイジースリム インプレ。
- ジャンル:釣り具インプレ
今回は
DAIWA
レイジースリム88s
レイジースリム88s-HV
レイジースリム110s
レイジースリム110s-LV
をまとめて。
レイジースリムは浮き上がりの早いルアーです。
私の使い方としては、
まず、10cm前後のサヨリパターン。
サヨリは基本的に表層レンジにいます。
レイジースリムはシンキングなので表層を引こうと思ったら必…
DAIWA
レイジースリム88s
レイジースリム88s-HV
レイジースリム110s
レイジースリム110s-LV
をまとめて。
レイジースリムは浮き上がりの早いルアーです。
私の使い方としては、
まず、10cm前後のサヨリパターン。
サヨリは基本的に表層レンジにいます。
レイジースリムはシンキングなので表層を引こうと思ったら必…
- 2017年10月10日
- コメント(0)
フーター80F インプレ。
- ジャンル:釣り具インプレ
今更感が大変満載ですが、フーター80Fのインプレ。
最近の釣行では、エントリーするポイントの状況で出番が減っているフーター80F。
80mmサイズということで、オールシーズン行けることがいいですね♪
マイクロベイトパターンに通用するのかどうかはまだ使用してないのでわかりませんが、ファットなボディ形状がどう作用す…
最近の釣行では、エントリーするポイントの状況で出番が減っているフーター80F。
80mmサイズということで、オールシーズン行けることがいいですね♪
マイクロベイトパターンに通用するのかどうかはまだ使用してないのでわかりませんが、ファットなボディ形状がどう作用す…
- 2017年10月3日
- コメント(0)
イナッコからのフナパターン。
- ジャンル:釣行記
できることなら、毎日・毎晩・何時間でも、たくさんのポイントに出向きロッドを振っていたい。
ただ、それも叶わぬ夢で、限られた時間でしっかりと内容のあるものにしなければならない。
この日は2時間釣行。
行きたい場所は沢山あるけども、2箇所に絞って1時間ずつゲームをする予定。
この、2 箇所に絞る作業がなんとも…
ただ、それも叶わぬ夢で、限られた時間でしっかりと内容のあるものにしなければならない。
この日は2時間釣行。
行きたい場所は沢山あるけども、2箇所に絞って1時間ずつゲームをする予定。
この、2 箇所に絞る作業がなんとも…
- 2017年10月2日
- コメント(0)
イナッコパターン。
- ジャンル:釣行記
さて、この日は日付が変わる頃から明け方にかけて釣行。
地元を複数個所叩いた後にちょいと足を伸ばそうかなと思ってましたが、知り合いがこちらに来ているということで私もそちらに♪
イナッコ付きのシーバス。
今回はこのシーバスの攻略。
ボイルがあるものの、定点ボイルで同じ個体。
そして、大量のイナッコとスレの関…
地元を複数個所叩いた後にちょいと足を伸ばそうかなと思ってましたが、知り合いがこちらに来ているということで私もそちらに♪
イナッコ付きのシーバス。
今回はこのシーバスの攻略。
ボイルがあるものの、定点ボイルで同じ個体。
そして、大量のイナッコとスレの関…
- 2017年9月26日
- コメント(0)
フナパターン。
- ジャンル:釣行記
シーズンを通して、様々なベイトパターンがある。
その日のシーバスが主食としているベイトパターンを見極めることで釣果は変わってくる。
そして、ベイトが遊泳するレンジの見極めも大切な要素。
今回のベイトパターンはタイトル通りフナ。
池でのバイブでの釣果のほとんどはフナパターンじゃないかと私は思っている。
メ…
その日のシーバスが主食としているベイトパターンを見極めることで釣果は変わってくる。
そして、ベイトが遊泳するレンジの見極めも大切な要素。
今回のベイトパターンはタイトル通りフナ。
池でのバイブでの釣果のほとんどはフナパターンじゃないかと私は思っている。
メ…
- 2017年9月24日
- コメント(0)
久々のデイゲーム。
- ジャンル:釣行記
本来ならナイトの釣行内容・釣果をアップする予定だったのに…
起きたの7時。チ───(´-ω-`)───ン
がっつり寝過ごしてまして。笑
ということで♪
今回は寝過ごしてナイトに出れなかったので久々の真昼間のデイゲーム!
この季節になると気温も下がっているので快適に釣りをすることが出来ます♪
ただ、ウェーディングとなると日中…
起きたの7時。チ───(´-ω-`)───ン
がっつり寝過ごしてまして。笑
ということで♪
今回は寝過ごしてナイトに出れなかったので久々の真昼間のデイゲーム!
この季節になると気温も下がっているので快適に釣りをすることが出来ます♪
ただ、ウェーディングとなると日中…
- 2017年9月22日
- コメント(0)
久々もワクワク。
- ジャンル:釣行記
最近、釣りから遠ざかる日々が続いております。
Fimoニュース、ファン登録の記事もめっきり見なくなりました。
そして、今では週に1度の釣行といったところか。
行ける日があっても、行きたい!と思わなければいかない。
何より、低気圧による片頭痛に悩まされております…
低気圧はシーバスアングラーから見れば嬉しい限り…
Fimoニュース、ファン登録の記事もめっきり見なくなりました。
そして、今では週に1度の釣行といったところか。
行ける日があっても、行きたい!と思わなければいかない。
何より、低気圧による片頭痛に悩まされております…
低気圧はシーバスアングラーから見れば嬉しい限り…
- 2017年9月19日
- コメント(0)
最新のコメント