プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:305
  • 昨日のアクセス:301
  • 総アクセス数:3502186

QRコード

★NEW★d-spec.ロッド

  NEW!!  

mpv3byre2iwcgnpw6afi_480_480-0e833637.jpg

SRAM MSR-63AP "d-spec"
SRAM MSR-72AP "d-spec"

https://tict-net.com/product/msr_6372ap.html

※この記事に掲載の写真はプロトを含みます。


今年の春先のフィッシングショーからもお披露目していた

いわゆる  "d-spec" ディースペック と称したこのロッド。

ywvnuz9kix57h8v963sf_480_480-31886cf0.jpg

TICTデザイナーによる独創的な発想をもとに、機能面での本質をしっかりととらえながら具現化されるロッドを「d-spec.(ディースペック)」と呼ぶ。



な〜んて、偉そうなこと書いてますけどw

15年も製品開発、ロッドビルディングしてたら

やむ無く採用しなかったプロトなんかもあるわけなのです。


tm22jj92fxtrygdb5eoi_480_480-8b424919.jpg

使い道の用途が違うというだけで、ちょっとシチュエーションが変われば活かせる個性もある。

そう思うモノも多かったりして…


まあ、ただの勿体無い精神ですがw


wrcajvi4fg4ipr2cgaj3_480_480-d034d2e7.jpg

せっかくなので、そういったブランクスやパーツなどの素材を組み替えたり、細部をカスタマイズしたりして

主には 個人的に使う目的 として

世に出すつもりもなく ちょくちょく遊びのロッド として作ってました。

(もちろん、自分のスキルアップにも繋がりますし。)


ただ、そのカスタムロッドを持って一緒に釣りに行ったりすると

目ざといアンバサダーの皆さんや釣友からは当然「何それ?」みたいになるわけでw


そこからさらにブラッシュアップを加えたりして見られてしまった人に(口止め料としてw)プレゼントたり、

また、超マニアックなシチュエーション専用ロッドとか作って仲間内で楽しんだりw

などなど


僕の勝手気ままに作ったその遊びロッド達が

いつしか一部で「d-spec.」と呼ばれるようになっていきました。

そんな経緯があります。



7c9oixxm2vcva9oo3i2n_480_480-667ab0eb.jpg

今回発売となりました

SRAM MSR-63AP "d-spec"
SRAM MSR-72AP "d-spec"


の2機種ですが、基本的な話を少し。


このd-spec. をリリースする事が決まるその前から

すでに今後の SRAM MSR というシリーズの開発に着手していました。

この MSR シリーズは、各地のアンバサダーの皆さん(そのローカルフィールド)のシチュエーションに特化したロッドというコンセプトで、

Maestro Spec Rod. (名手仕様) という意味合いです。

3gk3i8ji76evcapbdvnw_480_480-5c02c3df.jpg

こちらにも Spec. が入っていてややこしいですが 

いわば 大クセ ロッドを今も色々と手がけていて、完成次第、今後リリースしていく予定です。

はっきりと言っておきましょう。 クセしかないですw



どうせなら、このMSRシリーズのコンセプトモデルとして

d-spec.をフィッシングショーで先駆けて 展示だけ しようとしていたのですが…






nmr9pedmfkuk7sd2syik_480_480-f5ea8c5d.jpg

今回の2機種の最大の特徴でもあるアルミパイプグリップ


2c99yt3pcbnsoacgemu9_480_480-f74a43f5.jpg

これも個人的なカスタムで金属パイプを組み込んでビルディングしたのが始まり。


r5idbgtb3ez8jyum2j32_480_480-35eab21d.jpg

まあ、賛否両論あるでしょうが

リールが金属が多いんだから、ロッドも見た目にもうちょっと金属の部分があっても良いよなぁって事で。


デザインと見た目重視!!


czjxrc4s6hk22c7ji3dj_480_480-cd723b77.jpg

もちろん機能面も考えていて、ロッドは手元部分の材質が硬いほど理論上 反響率は高まります。

昨今の高弾性カーボンも相当硬いので とんでもなく差が出るというわけではありませんが、

握り込むEVAしかりで中に通すパイプも硬いに越した事はないと考えております。



で、

このロッドも、あっさりと目ざとい方々に見つかりましてw

「展示だけ?ウソでしょ?!出してくださいよ。」という声多数。


で、結局出すことにしました!


本当はコンセプトモデルだったのに…w


mnw2ybv3e46givxp74jy_480_480-de7eb57d.jpg

そこから今年のフィッシングショーで展示した流れに移るんですが


eh4i2czikrj9nvu7wpfv_480_480-cfab0c53.jpg

同じ MSR シリーズで本当は最初の1機種目!

と考えていた MSR-62XSS

そう、みんな大好き アジガミこと長嶋くん ajigami@ikishima_up による監修


“アマテラス” の方の開発が追いついてきちゃってw
※詳細はまた別の回に書きます。


d-spec.がコンセプトモデルだったのもいつの話か、

結局3機種が、似たようなタイミングで発売になってしまいましたw





33p5n3dwhsz4cbtpiniy_480_480-701ce7a5.jpg

前置きが長くなりましたが、
dtxjbv2z8wn9eswae9jm_480_480-14d24976.jpg
MSR-63AP
0.7mmのハードソリッドを採用。近い機種でEXR-64Sを例にすると、EXR-64のマイルドな雰囲気は残しつつも、少しテーパーを穂先側に寄せて先調子にしたイメージ。少し投げやすさを犠牲にしましたが、その分フッキングレスポンスを上げており、少し深めも対応可能です。エステルラインを使った1g前後のジグヘッドに特化しております。

dwy4mj2asawh5eg8vx5d_480_480-79834565.jpg

標準全長(Length):191.5cm(6'3”) 2本継
仕舞寸法(Closed):99cm
標準自重(Weight):52g
先径(Topdia): 0.7mm/元径(Buttdia):7.2mm《フォアグリップ前》
鉛負荷(LureWt):0.2〜2.5g
適合ライン(Line):1〜2lb. 《MONO》 ,  #0.1〜0.3《PE》
材料(Material) 使用繊維: カーボン Carobn 99%  ガラス Glass 1%,  使用樹脂: エポキシ Epoxy regin



9hokeaa6x25wd4rvgadg_480_480-806bb456.jpg
MSR-72AP
同じく0.7mmのハードソリッドを採用。先調子早掛けアクション。こちらは近い機種がEXR-73S、より中量キャロやフロートリグを胴で背負ってかっ飛ばせるような復元力に調整してありますが、ブランクスの張り自体もあるので、沖目のアタリでも即掛け可能。
エステル、ライム0.3号で1.5g〜のジグ単もイケるし、ライム0.4号で7gまでの中間シンカー系リグも抜群の操作性です!

4vox9u38jrjbi7idcvzh_480_480-b72e80e4.jpg

標準全長(Length):219cm(7'2”) 2本継
仕舞寸法(Closed):113cm
標準自重(Weight):64g
先径(Topdia): 0.7mm/元径(Buttdia):9.1mm《フォアグリップ前》
鉛負荷(LureWt):0.8〜7g
適合ライン(Line):1〜3lb. 《MONO》 ,  #0.15〜0.35《PE》
材料(Material) 使用繊維: カーボン Carobn 99%  ガラス Glass 1%,  使用樹脂: エポキシ Epoxy regin


僕はなぜかこの72の方を使うと

rxxi7256i4f6tkuihnzo_480_480-c4c00fba.jpg

hgdutdm4z9hj626us296_480_480-5ec7cc1d.jpg

よく小オオニベが掛かります。

(パワーあるよ!と言いたいだけw)





j4m6w3japv9i5d42cesu_480_480-f63c27f9.jpg

spgnay8ned67goaafsgo_480_480-1e2a440c.jpg

紆余曲折ありましたが、何はともあれ、

発売開始!!

SRAM MSR-63AP "d-spec"
SRAM MSR-72AP "d-spec"

https://tict-net.com/product/msr_6372ap.html

ぜひぜひよろしくお願いします。


ちょっとでも気に入ったと言ってもらえましたらデザイナー素直に喜びます。



今後の MSR にアルミパイプが採用されるモデルが出てくるかもしれないし?!

もしかしたら ICE CUBE から d-spec. モデルが出るかもしれないし?!


たまにはデザイナーの気まぐれにもお付き合いいただけましたらうれしいですw



あっ!最後にひとつだけ。

※直接触れることはあまりないかもしれませんが、
 これからの季節、アルミパイプ部分は触ると寒いです。
 あらかじめご理解くださいw



企画・デザイン 土居





水辺を美しく、マナー良く楽しもう!

98ug9gnvxwubwgd7usks_480_480-d2983e04.jpg





uk7p2kfzcm4wwwo77m4r-9aeb84ba.gif
tict-net.com

rk4i838gbn28xv9x257g-4982b695.gif
tict-onlineshop.com​

5zuwa4cibtyug4ymh2x3-fa7812f8.gif
twitter.com/TICT_Official​

dp5ajbkfnyx98zkm9624-ebccfa32.gif
facebook.com/tict.official

36evg8s45wogtsya2uso-f84a3aff.gif
youtube.com/user/studioTICT

ggicbiwcuui4ztw5ushp-f593abdc.gif
www.fishing-v.jp/azing2/

コメントを見る

TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ