プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:575
- 総アクセス数:3715843
QRコード
▼ ★NEW★IC-79T Rockin' Thrash
- ジャンル:日記/一般
- (製品・サービスの話)
Thrash the Monster!!
ということで、発売開始しました!!
ICE CUBE IC-79T Rockin' Thrash
http://www.tict-net.com/product/icecube.html#ic79t
コンセプトやアクションは前回ログもご参考に。
http://www.fimosw.com/u/tict/jcf65cc5g8wvn3
現行 他の3機種同様
アイスキューブ独特の瞬発系ブランクスは、
鞭のようなしなりでリグやルアーを沖へ送り届け、
シャキッとした操作感でルアーを操ることが可能。
なかでも、
(くどいですが)IC-79Tで一番に拘ったのが
繊細な操作性と、打ち負かすパワーの両立。
先径が、SRAM UTR-58T譲りの0.95mmチューブラートップ
これに、粘りあるバットパワーを融合させることで
この二つを兼ね備えるロッドに仕上がりました!
この両立により、適合リグウェイトが0.8g〜12g
●ジグヘッド単体
●Mキャロ
●ライトプラグ
●ライトメタルジグ(メーテル・ミニ)
といったところまで幅広くカバーできるのも特徴のひとつです。
■全長:7フィート9インチ(236cm)
■継ぎ:2pcs.
■仕舞寸:122cm
■ガイドは計10個のオールトルザイトリング(K・Rコンセプト)
■適合ラインはPE0.1号〜0.4号
※モノフィラメントラインが扱えない訳ではありませんが、ロッドコンセプトとしてPEライン推奨のガイドセッティングのため、PE表記のみとなります。
※テスト時もPEラインのみの使用であり、モノフィラメントラインはテスト使用範囲外となっております。
デザインは黒・シルバーのみのシックな色味で統一。
グリップは細身ながら握りやすく力の入れやすいFUJI VSSシートを採用。
バットエンドは、従来どおりのラバーエンドを採用し滑りにくくなっております。
今後のイベント等では展示しておりますので
ぜひぜひ体感してみてください!
いよいよメバルシーズン!
釣果も段々と良くなってきました^ ^
よろしくお願いします<(_ _)>
企画・デザイン 土居
--------------------------------------------------------------------「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索

http://twitter.com/TICT_Kochi

http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2015年11月28日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント