プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:339
- 昨日のアクセス:720
- 総アクセス数:3681731
QRコード
▼ 夜のスピンボウイ
- ジャンル:日記/一般
- (ライトゲームな話)
テスト段階でもあったし、
ローカルの釣果で、たまたま感もあるのですが、
SPIN BOWY
http://tict-net.com/product/spinbowy.html
でのナイトゲーム。
※イメージです
常夜灯があって明るい場所なら
使ってみれば案外、
十分成立することもあるなと感じました☆

僕は昨今のアジングの習慣もあるせいか、
夜のライトゲームをやると、どうしても最近は スローな誘い になりがちなんですが、、、
(昔はセイゴとかをミノージャークのフラッシングとかでビシバシ狙ってたのにw)
この時は、特に海面に生命反応はなかったのですが、

しっかりとレンジを入れてから、ただ巻いてくるだけで

常夜灯の光で ギラッと反射 したブレードに
リアクション気味に ガツっ と反応する魚も居ますね。
もちろん水温や潮汐などによって活性の良し悪しはあると思いますが、
強いフラッシングが武器になる SPINBOWY をまず投げて
反応をみてみるってのもアリだなと。
冬のターゲットだけに限らず、
春や秋なんかに常夜灯下でボイルあるときなんかは、
意外と手返し良さそうな気がします。
アジ はもちろん、セイゴ や カマス、タチウオ などなど。
今後はもっといろんな場所で試してみよう!
やっぱり 固定観念はダメですね。
年齢を重ね、経験を重ねたからこそ今、
余計にそう感じる次第でございます(しみじみ)
マナーを守って 楽しみましょう♪

企画・デザイン 土居

tict-net.com

tict-onlineshop.com

twitter.com/TICT_Official

instagram.com/tict_official

facebook.com/tict.official

www.fishing-v.jp/azing2/
- 2021年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 4 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 4 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 4 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 30 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント