プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:218
- 昨日のアクセス:4493
- 総アクセス数:3802380
QRコード
▼ 高知県奈半利町加領郷沖
- ジャンル:釣行記
南国土佐発信!
新しい挑戦のひとつ、「オフショア」。
フィッシングショーOSAKAでお披露目しますが
こらえきれずに、気が早くちょっとご紹介(笑)
この写真は?
そう、ティップランエギングです!

テストと取材も兼ねて、高知県は奈半利町の加領郷漁港から
土佐湾へいざ出船!
ただ、従来のティップラン(竿先でアタリを見て掛ける)と
ちょっと違う釣り方でして、
どてら流しで、少し風が吹いてないといけないのは同じですが、
うねりの影響をもろに受けてしまう、外洋に面した土佐湾などでは
船の揺れなのか、竿先(ティップ)のアタリなのか判別しにくいのです…。
そこで現在、鋭意開発中なのが
アジングで培った「感度」という技術を活かしたTICT流ティップラン。

触腕一本で掛かってくるアオリイカ。
詳しくはフィッシングショーOSAKAでお待ちしております!!
見に来てね!
- 2012年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント