プロフィール

TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:221
- 昨日のアクセス:625
- 総アクセス数:3854202
QRコード
▼ 瞬掛〜SHUNGAKE〜
- ジャンル:日記/一般
SRAM JSR-64T 瞬掛〜SHUNGAKE〜

★本日発売です★
※ホームページ工事中です。大変申し訳ありません。
お先にこちらのブログで簡単に特徴を説明しますと…

ということでコツンッというアタリをビシッとアワせるので
『瞬掛〜SHUNGAKE〜』とミドルネーミング。

造語なんですが、それぞれ個性の違ったJSRシリーズの中でも
とにかく『掛ける』ことに特化したモデルです。
↓他のモデルも入ってますが、スペックはこちら↓

こんな『攻める』スタイルな1本!
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
まだつづく…
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------
「TICT Facebook」
ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/
「TICT Twitter」
http://twitter.com/TICT_Kochi
「Studio TICT」動画
http://www.youtube.com/user/studioTICT

★本日発売です★
※ホームページ工事中です。大変申し訳ありません。
お先にこちらのブログで簡単に特徴を説明しますと…
このロッドは速いテンポの誘いを得意とし、
こちらから積極的に仕掛ける『攻め』の釣りをコンセプトに設計してあります。
ソリッドが主流の中、このロッドはチューブラーティップと
張りのあるワンピースブランクスを採用。
その意図は、反発力の高いティップと張りのあるベリーによって
リアクションに必要なキレのあるリグの動きを演出するため。
また、継ぎのない中空構造のみによって、反響的なアタリを出しやすくするためです。
1.5g以上といったジグヘッドがベストマッチで
(※決してもっと軽いのが使えないわけではありません。)
向いているアクションは
シャクリ&フォール
や
リフト&フォール
ロッドを縦に構え、ジグヘッドを大きく跳ね上げフォールのアタリをとる。
この一連の動作を素早く繰り返すことができ、
比較的、縦のアクションをメインにされる方にぴったりのロッドだと思います。
アジの本能に訴えかけるリアクションの釣りは、
テンポが速いことで、比較的高活性の個体を拾いやすくなり、
必然的に手返しがUP↑↑
また、入ったポイントに魚がいるいないをすぐに判断しやすくもなり、
ランガンスタイルの方にもぴったりです!

ということでコツンッというアタリをビシッとアワせるので
『瞬掛〜SHUNGAKE〜』とミドルネーミング。

造語なんですが、それぞれ個性の違ったJSRシリーズの中でも
とにかく『掛ける』ことに特化したモデルです。
↓他のモデルも入ってますが、スペックはこちら↓

こんな『攻める』スタイルな1本!
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
まだつづく…
企画デザイン 土居
----------------------------------------------------------------------------
「TICT Facebook」ページ検索「ティクト」or「TICT」で検索
http://www.facebook.com/pages/
「TICT Twitter」http://twitter.com/TICT_Kochi
「Studio TICT」動画http://www.youtube.com/user/studioTICT
- 2013年9月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48





















最新のコメント