プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:412
- 昨日のアクセス:437
- 総アクセス数:3421927
QRコード
▼ 年明け2回目のロッドテスト
- ジャンル:日記/一般
- (アジングな話)
なんとか作業も追いついてきまして笑
年明け2回目のロッドテスト行った話(これも上旬)
もうバレてる?ww
前回と同じく2ndプロトにて
いきなりの尺アップが♪
今回のポイントはちょい水深があって底潮が良く動く場所で
最初はミニMキャロ使ってましたが
イマイチ流れが弱く・・・
2gのアジスタのジグ単に変えて潮にのせて流していくと
小気味好いコンッてアタリが!
で、
コレでした(同じ魚です)
幸先よくスタートしたけど
更に潮が弱くなって後がつづかず・・・
でもまあ、また流れるはずと(今回ココでやりきるつもりでいたので)粘ってると
本命の潮が流れ出した!
同じように潮にのせて流していくと
またまた小気味好いコンッが!
良い感じになってきた! (フィジットヌード)
ボチボチと連チャン♪
シルエットアジ☆
ブリリアント2.5も頭から丸呑み!
バタバタの合間の釣行でしたが、
この
じわ〜っと流して
アタリを待って
コンッ
てやつは、
なんか脳から出るんでしょうね笑
FEEL!!
この瞬間がたまりません♪
よいストレス解消になりましたww
ただまあ、ロッドは・・・
コレなら66とか611とかでもイケるやんって感じ笑
ちょっとチガウんだなぁ
まあ、やっぱり要修正ってことで笑
企画・デザイン 土居
tict-net.com
tict-onlineshop.com
twitter.com/TICT_Official
facebook.com/tict.official
youtube.com/user/studioTICT
www.fishing-v.jp/azing2/
- 2019年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
TICTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『イワシが消えた・・・』 202…
- 24 時間前
- hikaruさん
- サーフシーバスと京都大の数学…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 1 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 5 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
-
- ガルバフィッシュ!
- ガレージ
最新のコメント