遠距離狙撃であれを打て!

  • ジャンル:釣行記
アップ寸前ログが消えたので完結に書きます。。。Orz


最近暖かくなってきたのであれを狙いに行ってきました。


干潮の2時間前から入水。今年一発目なので帰還できる限界潮位をチェックし釣り開始。


地形も分からなければ、何が沈んでるかもわからないのでワーム+ジグヘッドで情報収集。


なんとなく把握したので、順に上から


。。。コモモ


。。。SASUKE120烈波


。。。魚道110MD


。。。SURFDRIVER110S(この辺になるとちょっと潜りすぐるなぁ)


にしても、海草が多い。


硬いロッドなので、バンバン切っていく。やわらかいロッドやとそれがちょっと難しい(それやったら海草に引っ掛けんかったらええやん。。。って話ですが)


あたらんので、遠距離作戦に変更。


。。。魚道90HEAVYSURFER


。。。HARDCORE SPIN 32g(殉職)


ん~。。。あたらん。


と、そうこうしてるうちにあれを狙ったアングラーがちらほら


超遠距離狙撃作戦に変更


70メートル超沖をシンペンで打つ。


。。。パックンチョ



今年一枚目のヒラメゲットン


ルアーはこれ

やたらと飛ぶ。。。というか異常なまでに飛ぶ


で、動きが艶かしい


地合目前で嫁からの緊急招集。


生かしたまま持ち帰り、自分はやったことないが5枚おろしのやり方だけを嫁に伝えお願いする。


ヒラメの刺身久しぶりやなぁ、カルパッチョもええなぁ


嫁『できたよ』


。。。ヒラメの煮付け


。。。5枚おろしどころか、身に包丁すら入ってない。。。Orz


まぁ、美味かったけんえいか。


刺身食べたいけんまた釣りいこ。


【タックルデータ】
ロッド:TIDEMARK ARTESANO CASTASIA 100/10
リール:セルテートハイパーカスタム3000
ライン:白いPE1.5号
リーダー:フロロ22LB

コメントを見る