プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:4572552
視覚的リアクション
- ジャンル:日記/一般
- (釣りについて)
皆さん。
こんにちわ。
吉村です。
先週は三重県に帰ってましたが、また高知に居ます(笑)
タイトルの『視覚的リアクション』
魚をルアーで釣る場合、誘い(アクション)というのが大きなキーになると思います。
リアクションと聞くとルアーを大きく動かしたり、引く速度等少し強引に反応しない魚へ一時的にスイッチを入…
こんにちわ。
吉村です。
先週は三重県に帰ってましたが、また高知に居ます(笑)
タイトルの『視覚的リアクション』
魚をルアーで釣る場合、誘い(アクション)というのが大きなキーになると思います。
リアクションと聞くとルアーを大きく動かしたり、引く速度等少し強引に反応しない魚へ一時的にスイッチを入…
- 2012年3月20日
- コメント(1)
マッチザベイト
「マッチザベイト」
その時、魚が補食しているエサ(小魚や虫、エビなどをベイトと言う)と同じ様な形、大きさ、色のルアーを使うこと。例えばメバルがイカを捕食している時はクリア系のルアーを使用すること。マッチとは適合すると言う意味で狙っている魚のベイトにマッチしていると言う意味。
だいたいの定義としてはこ…
その時、魚が補食しているエサ(小魚や虫、エビなどをベイトと言う)と同じ様な形、大きさ、色のルアーを使うこと。例えばメバルがイカを捕食している時はクリア系のルアーを使用すること。マッチとは適合すると言う意味で狙っている魚のベイトにマッチしていると言う意味。
だいたいの定義としてはこ…
- 2012年3月19日
- コメント(0)
ジュニア1.3インチとオクトパス1.8!
- ジャンル:日記/一般
- (PRODUCT)
こんにちは。
本日担当のコトーです。
よろしくお願いします!
34 から発売になるワームのジュニア1.3インチと数量限定販売のオクトパス1.8インチ(限定カラー)をお披露目したいと思います
まずはジュニア1.3インチ!
ジュニア1.3インチだけは下記の5色が定番で発売となります。
定番カラーネームと使い分け
『くろ…
本日担当のコトーです。
よろしくお願いします!
34 から発売になるワームのジュニア1.3インチと数量限定販売のオクトパス1.8インチ(限定カラー)をお披露目したいと思います
まずはジュニア1.3インチ!
ジュニア1.3インチだけは下記の5色が定番で発売となります。
定番カラーネームと使い分け
『くろ…
- 2012年3月18日
- コメント(0)
パラダイス か?
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、明日で49歳になる キンバです
この歳になると 48も49も カンケイないね by柴田恭平
と思ってたけど。
昨年 テトラに落として 作り直したばかりの メガネが
どうも 合わなくなってきたので 眼科で診てもらうと、
昨年より 視力が落ちて 老眼が進んでいました。 が~ん
歳とると 目 …
この歳になると 48も49も カンケイないね by柴田恭平
と思ってたけど。
昨年 テトラに落として 作り直したばかりの メガネが
どうも 合わなくなってきたので 眼科で診てもらうと、
昨年より 視力が落ちて 老眼が進んでいました。 が~ん
歳とると 目 …
- 2012年3月17日
- コメント(0)
リグの種類
- ジャンル:日記/一般
- (釣りについて)
こんばんは、矢野です。
最近、初心者の方に向けての内容になっていますが、今回もその方向で、以前書いた数釣りのコツの中の「近距離→遠距離(色んな釣り方を覚える)」の部分を掘り下げて、僕がアジングに使用するリグの種類について書いてみたいと思います。
数釣りのコツ
http://www.fimosw.com/u/thirtyfour/u4p6g6y6…
最近、初心者の方に向けての内容になっていますが、今回もその方向で、以前書いた数釣りのコツの中の「近距離→遠距離(色んな釣り方を覚える)」の部分を掘り下げて、僕がアジングに使用するリグの種類について書いてみたいと思います。
数釣りのコツ
http://www.fimosw.com/u/thirtyfour/u4p6g6y6…
- 2012年3月16日
- コメント(1)
三重県&高知県
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
皆さん。
こんにちわ。
吉村です。
約1か月の間、高知でアジングをしていたのですが、やはり太平洋側!
三重県とよく似ていました。
どこが似ているか??
いくつか有るのですが、一番は居るのに食わない。
表層でライズしているアジは全く口を使わず、下のレンジに居るアジは釣れるのは釣れるのですが、2匹釣ればレンジ…
こんにちわ。
吉村です。
約1か月の間、高知でアジングをしていたのですが、やはり太平洋側!
三重県とよく似ていました。
どこが似ているか??
いくつか有るのですが、一番は居るのに食わない。
表層でライズしているアジは全く口を使わず、下のレンジに居るアジは釣れるのは釣れるのですが、2匹釣ればレンジ…
- 2012年3月15日
- コメント(1)
壱岐道場!
- ジャンル:日記/一般
- (CIRCLE34)
おはようございます!
本日担当のコトーです。よろしくお願いします。
サークル34のイベントで4回目となる壱岐道場を今月の24日、25日に長崎県壱岐市で開催いたします。
34HPに記載してありますが、アジングやメバリングなどの分からないことを直接聞いて即実戦して感覚を掴んで頂きたいと思いこのような道場企画を…
本日担当のコトーです。よろしくお願いします。
サークル34のイベントで4回目となる壱岐道場を今月の24日、25日に長崎県壱岐市で開催いたします。
34HPに記載してありますが、アジングやメバリングなどの分からないことを直接聞いて即実戦して感覚を掴んで頂きたいと思いこのような道場企画を…
- 2012年3月14日
- コメント(1)
高知
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
こんにちは。本岡です。
今、高知でアジングによく行くのですが、渋いです(笑)
最近は慣れて来ていますが、全国の中でもかなりの渋さでは無いでしょうか♪
この渋さはこれでゲーム性が高く非常に面白く良いです。
私なりに注意している点をご紹介致します。
高知アジングの特徴ですが、1匹2匹釣るとそのレンジ(棚)で…
今、高知でアジングによく行くのですが、渋いです(笑)
最近は慣れて来ていますが、全国の中でもかなりの渋さでは無いでしょうか♪
この渋さはこれでゲーム性が高く非常に面白く良いです。
私なりに注意している点をご紹介致します。
高知アジングの特徴ですが、1匹2匹釣るとそのレンジ(棚)で…
- 2012年3月12日
- コメント(0)
高知アジングセミナー
- ジャンル:日記/一般
こんばんは34事務所STAFF杉本です。
震災から一年。
今日は忘れられない3/11でした。
被災された方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
本日は、事務所にて初めての高知アジングセミナーを開催いたしました。
拡張した事務所に、ぎゅうぎゅうになり、心狭い思いをさせてしまいました、、(汗)
参加者の皆様、本日はお越し頂…
震災から一年。
今日は忘れられない3/11でした。
被災された方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
本日は、事務所にて初めての高知アジングセミナーを開催いたしました。
拡張した事務所に、ぎゅうぎゅうになり、心狭い思いをさせてしまいました、、(汗)
参加者の皆様、本日はお越し頂…
- 2012年3月11日
- コメント(3)
最新のコメント