プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:120
  • 昨日のアクセス:373
  • 総アクセス数:4590012

STAFF BLOGGER


ADVANCEMENT(アドバンスメント)HSR-73

昔、まだアジングが流行る前には、ライトゲームロッドと言えば7フィート台が当たり前の時代がありました。
逆に6フィート台だと短い、飛ばないといった潜入感からか、売れない事もあったとか。
 
今回紹介する、HSR-73ですが、名前の通り7フィート3インチのアジングロッドです。
今年の初めに、34からSキャリーをリ…

続きを読む

最近のメバル及びお知らせ。

  • ジャンル:日記/一般
3月に入ってから割とサイズの良いメバルが釣れ出してきたので、僕のホームである新潟市近郊で、比較的潮通しの良い外海エリアに安全には入れるようになってきたので、割と通ってました。
これは3月末
型がそろい始めてきた証拠に何を捕食してるのかと確認してみると、大半はアミ!というか8割がたアミなんです。ただし、中…

続きを読む

体内時計

  • ジャンル:日記/一般
皆様。
こんばんわ(^_-)-☆
遅がけの更新です(T-T)
今、夜勤の休憩中です(笑)
ヒデさんが先日に記事にしていた、デカイ鯵の話と少し被るのですが、三重でも勿論、ヒデさんや仲間達とデカイ鯵を追い求めてパターンやエリアを探しています。
勿論、デカイ鯵と呼ばれるサイズは地域により差があります。
三重では25㎝~30㎝ま…

続きを読む

ワームカラーのナチュラルorインパクト。

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
こんばんは。
コトーです。よろしくお願いします。
今日はワームカラーについて書きたいと思います。
ダイヤモンドヘッドやストリームヘッドを使い、ターゲットが意識しているベイトの動きに合わせれるようにウエイトを選択していますね。
JHウエイト+ワームカラーをローテーションして、アジやメバルに気付かせたり、…

続きを読む

大アジへの道

皆さん
こんにちは
hideですm(_ _)m
前回の続きではありませんが(-_-;)
大アジを獲る為っと言いますか(((・・;)
少し解りつつ有る事を書きたいと思います。
っと言いましても確実性にはかなり掛けますので(>_

続きを読む

ディープアジング

  • ジャンル:日記/一般
今回入ったエリアは10m超の水深があるポイントが多いエリア。
そのエリアの中でも潮通しが良い場所を選択。
常夜灯にベイトが集まっていて、それを狙ってアジが盛んにライズしている。
選択したリグはダイヤモンドヘッド1g×オクトパス(とうめい)。
表層に浮いているのがわかっているので、表層から探っていく。
釣れ…

続きを読む

微妙な違いが招く…

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
皆さんこんにちは(^^♪
本日担当のマコトです
『せっかくの春だというのに、この【爆弾低気圧】のせいで釣りに行けない』
こんな思いされてる方、たくさんいらっしゃるのでは?(^^;)
まぁ、私もその一人なんですが、安全面を一番に考えたらあまり無茶な釣行は控えた方がよさそうですね
皆さんも無理のない釣行をお楽しみ下…

続きを読む

マルタ。。。

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
本日担当のYONEです。
寒くなったり暑くなったり、
体調を崩しやすい気候ですね!
今日、僕の息子(高校3年)は39度の熱で
学校を早退しダウンしております・・
よっぽど辛かったんでしょうね。
早退なんて小学校から一度もなかったものですから
ちょっとビックリしました。
皆さんも気を付けて下さい。

続きを読む

釣道具補完計画!

こんばんは
4月だというのにこの寒さは何なのでしょうね?
まだ夜は軽い防寒は必要です
さて!今日は何について書こうか迷っていたんですが先日ダブルハンドルとバランサーをつけた場合の収納方法について質問があったので、僕の持ち運びする時の状況などを書こうかと思います
まず家での収納方法ですが
こんな感じでリー…

続きを読む

タックルボックス2(笑)

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは~
 
今年の春は変な春ですね…。
めちゃめちゃ暖かくて3月中旬から桜が咲き、今ではもう葉桜・・・(笑)
葉桜になったと思えば、先日の爆弾低気圧後からめちゃめちゃ寒くなりました…(TдT)
何か変です。。。
え~、さてさて…
昨日のyu~ka★ゆ~かサンがアップされておりましたタックルボックス!!
私も最近全然釣りに…

続きを読む