プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:4579226
アドバンスメント74最終プロト釣行
そろそろ各地で秋らしい釣果を聞く時期になってきました。
まだ少し早いですが、瀬戸内地方では秋が深まるにつれてデイメバのシーズンインとなります。今回はそんな少し早いデイメバをターゲットに、アドバンスメント74の最終プロトを持って遊びに行ってみました。
先にも書きましたが、やはりシーズン前と言うことで…
まだ少し早いですが、瀬戸内地方では秋が深まるにつれてデイメバのシーズンインとなります。今回はそんな少し早いデイメバをターゲットに、アドバンスメント74の最終プロトを持って遊びに行ってみました。
先にも書きましたが、やはりシーズン前と言うことで…
- 2012年10月4日
- コメント(0)
無抵抗と言う名の抵抗。
- ジャンル:日記/一般
皆さん、こんにちわ♪
本日担当の古屋 裕介です!
宜しくお願い致します!!(^_-)
今日は、トイレの話とかではなく少し真面目なアジングの話しをしたいと思います!(笑)
タイトルを見て、矛盾を感じる方もいらっしゃると思います。
無抵抗は、抵抗じゃない。
確かに、そうかも知れません。
手元に感じる違和感だけを抵抗と…
本日担当の古屋 裕介です!
宜しくお願い致します!!(^_-)
今日は、トイレの話とかではなく少し真面目なアジングの話しをしたいと思います!(笑)
タイトルを見て、矛盾を感じる方もいらっしゃると思います。
無抵抗は、抵抗じゃない。
確かに、そうかも知れません。
手元に感じる違和感だけを抵抗と…
- 2012年9月27日
- コメント(3)
子どもとアジング!
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
こんにちは!
コトーです。よろしくお願いします!
お盆休みまじかになりましたね。
お盆休みを利用して、遠征など出かけられる方は帰省ラッシュと重なり、いつも以上に車が多く動くので、時間と休憩にゆとりを持って、気を付けて事故がないように楽しんで来てください!!
きのうは、久しぶりにうちの長男(中2)とアジン…
コトーです。よろしくお願いします!
お盆休みまじかになりましたね。
お盆休みを利用して、遠征など出かけられる方は帰省ラッシュと重なり、いつも以上に車が多く動くので、時間と休憩にゆとりを持って、気を付けて事故がないように楽しんで来てください!!
きのうは、久しぶりにうちの長男(中2)とアジン…
- 2012年8月10日
- コメント(0)
「アジング」
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
おはようございます!
今日は広島に続いてアメリカ軍が長崎に2つ目の原爆を投下した日です。
今から数十年前の昭和20年(1945)8月9日、午前11時2分の事です。
広島型はリトル・ボーイ、長崎型はファット・マンという名前が付けられていました。
リトル・ボーイはウラン爆弾で、ファット・マンはプルトニウム爆弾。
広島よ…
今日は広島に続いてアメリカ軍が長崎に2つ目の原爆を投下した日です。
今から数十年前の昭和20年(1945)8月9日、午前11時2分の事です。
広島型はリトル・ボーイ、長崎型はファット・マンという名前が付けられていました。
リトル・ボーイはウラン爆弾で、ファット・マンはプルトニウム爆弾。
広島よ…
- 2012年8月9日
- コメント(4)
OH NO!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは キンバです。
さて早いもので、アッと言う間に8月になりましたね。
私の仕事は夏休みになると、さらに忙しくなるのですが、
そんな、多忙な日の夕方、
BOSSから電話がありました。
ヤ「今週の土日に愛媛でスタッフだけのキャンプをするから、参加するように」
キ「そんな、先週、大入島道場があったばかりじ…
さて早いもので、アッと言う間に8月になりましたね。
私の仕事は夏休みになると、さらに忙しくなるのですが、
そんな、多忙な日の夕方、
BOSSから電話がありました。
ヤ「今週の土日に愛媛でスタッフだけのキャンプをするから、参加するように」
キ「そんな、先週、大入島道場があったばかりじ…
- 2012年8月1日
- コメント(6)
色んなアジの釣り方。
- ジャンル:日記/一般
皆さんど~も♪⑤☆ドンで~す♪
毎日暑い日が続き熱中症など大丈夫ですか(ToT)
暑中お見舞い申し上げます♪(^з^)-☆
アジを釣る方法は皆さんもご存知の通り、
ジグヘッドにワーム、
いわゆるアジングと言われてるやり方、
キャロを用いたやり方、
スプリットリグでのやり方、
などなど沢山ありますが、今私がはまっているのが…
毎日暑い日が続き熱中症など大丈夫ですか(ToT)
暑中お見舞い申し上げます♪(^з^)-☆
アジを釣る方法は皆さんもご存知の通り、
ジグヘッドにワーム、
いわゆるアジングと言われてるやり方、
キャロを用いたやり方、
スプリットリグでのやり方、
などなど沢山ありますが、今私がはまっているのが…
- 2012年7月28日
- コメント(0)
ピンキー&ルアーニュース増刊号
- ジャンル:日記/一般
- (道具について)
以前紹介した「ピンキー」
使って頂いた方も多いと思いますが、まだ使った事がなかったりどんなラインかよく分からないといった方の為にもう一度紹介します。
「ピンキー」は比重1,38のモノフィララインになります。
PEラインより比重があり、フロロよりも伸びが少なくちょうどPEとフロロの中間の位置づけです。
…
使って頂いた方も多いと思いますが、まだ使った事がなかったりどんなラインかよく分からないといった方の為にもう一度紹介します。
「ピンキー」は比重1,38のモノフィララインになります。
PEラインより比重があり、フロロよりも伸びが少なくちょうどPEとフロロの中間の位置づけです。
…
- 2012年6月29日
- コメント(0)
アドバンスメント74 飛距離テスト
さて、これまでにメバル用ロッドのアドバンスメント74について「コンセプト」 「ロッドの仕様」と解説してきました。
そこで今日はより実践的な実験をしてみたので報告しようと思います。
今回はプロトロッド2本を使用し様々なラインを使って、同じ1gのジグヘッドにオクトパスの1.8インチをセットしたものを投げ比べてみ…
そこで今日はより実践的な実験をしてみたので報告しようと思います。
今回はプロトロッド2本を使用し様々なラインを使って、同じ1gのジグヘッドにオクトパスの1.8インチをセットしたものを投げ比べてみ…
- 2012年6月20日
- コメント(1)
最新のコメント