プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:377
  • 総アクセス数:4607028

STAFF BLOGGER


朝マズメ

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは
本日の担当は鹿児島のNAOYAです。
宜しくお願いしますm(__)m
最近は月夜ということもあり
良い釣果は出せていなかったのですが
サークル会員さんのNさんと
朝マズメの回遊狙いで釣行した際は
日の出前の時合い30分くらいでしたが
なんとか尺越えを釣る事が出来ました。
この日のヒットワームは
キメラベイトの…

続きを読む

期待

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本職の方がバタバタして今週末までストレスが溜まりそうな感じの生活をしています・・・。
しかし、釣りには少しですが行ってます♪
もう使われている方も沢山います、キメラベイト&フィッシュライクを持って!
先日ですがキメラベイト縛りでやってみたところ、豆サイズが果敢にアタックして楽しい思…

続きを読む

麺…麺・・・・麺?!

  • ジャンル:日記/一般
本日担当コケ師でおます。
先日の大阪セミナー??の事でも書いておきます。
今年も去年同様 泉南は田尻漁協さんのご協力を得て
田尻漁港でのセミナーとなりました。
開場前に参加スタッフで昼食に・・・・
塩元帥さん
頼んだメニューはもちろん・・・
塩ラーメン!  これが旨いんだ!ww
そして・・・・セミナーが始…

続きを読む

アワセを変える

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日担当のカズキです。
アジングをしていく中で、一度の釣行でアタリの回数はどの位ありますか??
皆さん地域が違いますのでアジの数や活性で回数も変わってきますよね。
アジの多い場所では当然頻繁にアタリがあり回数も増えますよね。
逆に少ない場所では15分に一度、30分に一度なんて事も有…

続きを読む

三寒四温

こんばんわ
本日、担当のhideです
季節外れの台風が来ていますが
台風進路に近い方は十分に気をつけてください
11月になり気温も徐々に低下して来ているとは言うものの
先日、福井県にお邪魔した時は
ロンTにTシャツで居れる程、温かく
日本海側の福井で11月?
何とも季節感の無い気温にビックリしました
逆に名古屋に帰っ…

続きを読む

メバル部門始動!!

朝昼の寒暖差が大きくなり、ニュースでは紅葉ネタが増えていよいよ秋の深まりを感じる時期となりました。
ナイトゲームではそろそろ防寒着の準備をしておかないと、寒くて釣りに集中出来ない時期でもあります(笑)
さて今日は、やっと公開OKが出た「メバル部門」の紹介をしようと思います。
実は、スタートのきっかけとなっ…

続きを読む

34のもの作りと進化。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
コトーです。よろしくお願いします。
完成間近まで書いた記事が消えてしまい、二度目の記事作成頑張りたいと思います。
今回からまめに記事の保存をしようと思います…
さぁ!気を取り直し書きます(笑)
34のもの作りですけど、家邊社長、本岡さん、米本さん、古屋さん、大石さんと私で、日々フィールドに出…

続きを読む

大分県南ボートアジング

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
本日担当は大分の工藤です。
宜しくお願いします。
さて、早いもので明日から11月です。
今年も残り2ヶ月となりました。
気温も下がり各地でアジングシーズン真っ盛りではないでしょうか?
私のホームである大分県南も台風18号と19号の影響で一旦は不調となりましたが、復調の気配になってきました。

続きを読む

パイロットワーム

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは、アングです。
近々34から新しくワームが発売になります。
種類が増えて、それぞれのワームが持つ特長が様々なシーンでHitへと導いてくれる事でしょう(^^)
今回はパイロットワームについて少し。
皆さんはアジをサーチするときのワーム、カラーって何を使われますか?
その時の状況によって使い分けされる方…

続きを読む

こっちも始まるよ♪

こんにちは!
秋も日に日に深まり、釣りには最適な時期となりましたね♪
みなさんもアジングを満喫していることでしょう。
私はと言うと、もう一つのターゲットが気になる時期となり、アジだけでなくメバルも気になり始め、どちらをメインに釣行するか迷ってしまう時期でもあります・・・。
特にブルーバックと呼ばれる回遊…

続きを読む