プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:261
  • 昨日のアクセス:1334
  • 総アクセス数:4618394

STAFF BLOGGER


aji

  • ジャンル:日記/一般
  • (アジ)
私のホームグラウンドである瀬戸内では、1年を通じてアジを釣る事が出来ます。
コチラでは11月頃から冬に掛けて数釣りシーズンが始まりますが、毎月何処かでアジを釣っているので、何時が最盛期か最近は分からなくなっています(笑)
春から夏に掛けては大型が産卵の為に岸近くに寄って来るので、それを狙い釣行しています…

続きを読む

はじめまして♪

34 STAFF LOGをお読みの皆さん、はじめまして♪
この度、34のSTAFFの一員となりました0☆3★6です!
            ※ 右側のオヤジが私です(^^;)
 
第一回目は、自己紹介をさせて頂きます!
私のホームフィールドは、静岡県、駿河湾です♪
          焼津港から見た富士山です♪
といいながら、静岡に住み…

続きを読む

♪Sキャリー♪

  • ジャンル:日記/一般
皆さんこんばんわ(*^^*)
本日担当のゆうすけです!
先日より、お待たせ致しておりましたSキャリーが随時発送開始になっております!
お陰様で、予想以上のご注文を承り少々お手元にお届け出来るまで時間がかかってしまっている方もいらっしゃいます。
大変申し訳ございません。
現在、フル稼働でお届け出来るよう努めてお…

続きを読む

新ファミリーのご紹介★

  • ジャンル:日記/一般
34事務所からお知らせです。
本日は、STAFFについてです。
最初は現在のインストラクターさんやフィールドスタッフさんに助けられながら始まった34ですが、、、
フィールドスタッフの皆さんも各地に
ちらほらとご協力頂きながら2年目の34は各地のスタッフさんも増え、にぎやかになってきました。
夏のSTAFFキャンプ
そし…

続きを読む

防寒対策

こんにちは! いなちゅうです。
いや~、本格的に寒くなってきましたね~!
特に夜の釣りでは、防寒着が無くてはとても楽しんで釣りなんて出来ないですよね・・・
そこで今回は、私の厳寒期の防寒対策(ウエア)をご紹介したいと思います。
「なんだよ~また釣りじゃないのか~(怒)」て声も聞こえてきそうですが、何せ…

続きを読む

34 Sキャリー!!

  • ジャンル:日記/一般
  • (PRODUCT)
こんにちは!
コトーです。よろしくお願いします。
34より新発売になりました、Sキャリーについて書きたいと思います!
ラインナップは5アイテムしていまして、1.5g2.0g2.5g3.0g4.0gとなっています。
34ロゴとグラム数表示が入っています。
沈下速度は各グラム共通で、Sキャリー単体で、JH0.4gとほぼ一緒の沈下…

続きを読む

メバルゲーム開幕

  • ジャンル:日記/一般
新潟の田中ですよろしくお願いします。
新潟県佐渡市で冬の風物詩でもある【波の花】が舞い散ったそうです。その【波の花】とは強風にあおられ高波が打ち寄せる波打ち際で、海中の植物性プランクトンの粘液が岩場等に強く打ちつけられ石けん状の泡を作る現象のことをそう呼びます。山間部だけでなく里まで冬将軍が下りてき…

続きを読む

大分大会 勝手に表彰式

皆さん、こんにちわ!!!
本日担当させて頂くのは・・・
34スタッフの中では、ほんの少しだけ頭の悪いゆうすけが担当です(@_@。
宜しくお願い致します!!
先日、大分のアジングカップで入賞されました方々、おめでとうございました!!
ご参加、ご協力頂きましたすべての方にもお礼申し上げます。
ありがとうございま…

続きを読む

アジングにはまったら…

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは!
大分大会も無事に終わり
色々と沢山楽しい思い出ができました(*^_^*)
ご参加いただきました皆様本当にありがとうございましたm(__)m
私の釣り仲間相方の友人I さん。
アジングをススメて始め…
今ではどっぷり嵌ってしまってます(笑)
最初はメバル用のロッドでアジングに挑み、
いつも私達と一緒に釣りに行…

続きを読む

鯵の色々なお話し

  • ジャンル:日記/一般
息を(丿 ̄ο ̄)丿『ふぅ~♪』とすると白くなる季節になりましたね♪
朝、布団から出るのが辛くなりました(笑)
本日担当のyu~ka★ゆ~かです♪
宜しくお願い致します(*^^*)
今回は、ちょっと違う目線からの鯵のお話しです♪
鯵が最も美味しい季節は『冬』
正にこれからが鯵を食するには、最高です♪
楽しく釣って、食べて美味し…

続きを読む