プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:413
- 総アクセス数:4633708
▼ 最近の面白アジング
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日担当のはらかずです。
今年の大分は昨年とは全く違った感じで非常にアジが少なく感じられます。
最近の自分の中でハマっているパターンがあります。
そのポイントでは潮と潮がぶつかってできるヨレなどができないポイントなのですが左右または払い出しの潮が感じられるときにはアジが口を使ってくれるポイントです。
では、何が面白いかと言いますと、アジのレンジがコロコロと変わってしまうことです。
そのレンジもカウント3~30までの間で幅広いことです。
ですのでワンキャスト毎にレンジを変えながらの探りながらのアジングを展開していきます。
アタリが出るパターンはどのレンジでも同じでジグヘッドも0.8gと重すぎず、軽すぎずといったリグでのアタリ数が多いです。
しかし、なぜかアタリが非常に優しく、
ん!?
って感じの違和感を感じる程度のアタリが多いです。
当然ジグヘッドの重さが合ってないからその様なアタリになると考えてグラム数を変えるとアタリすらなくなってしまいます。
ですので0.8gのジグヘッドは正解ではないかも知れませんが間違いでもないようです。
そんなレンジがコロコロ変わるアタリがややこしいアジングですが非常に面白くてたまりません。
やきもきしながら集中してますとあっという間に時間が過ぎています。
簡単に数釣れるアジングも、もちろん楽しいですが肩凝りアジングも是非楽しんでみてください。
夜中過ぎからは少し冷え込んできましたの体調管理にはくれぐれも気をつけてください。

原和希
- 2015年8月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント