プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:634
- 昨日のアクセス:582
- 総アクセス数:4598941
▼ 錦江湾ボートアジング
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日の担当は鹿児島のNAOYAです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
先日は熊本スタッフのタツさんと一緒に
夕まずめからシースナイパー海龍さんへ
ここ最近は鯵が産卵絡みということもあり
ボートアジングも反応の割にアタリも少なく
なかなか難しい釣行が多くなっておりますが
ボートアジング専用のリマーカブルCER-62や
FPR-55などf-tunedティップのロッドですと
手元に来ない小さなアタリも穂先に出ますので
目で見てアタリが取りやすくなってます。
タツさんとダブルヒット

サイズ的に尺超えも出てます。

次の新月あたりには釣果も上向きだといいのですが…
次回の釣果に期待しつつ次の休みを待ちたいと思います。

ありがとうございました。
iPhoneからの投稿
本日の担当は鹿児島のNAOYAです。
宜しくお願いしますm(_ _)m
先日は熊本スタッフのタツさんと一緒に
夕まずめからシースナイパー海龍さんへ
ここ最近は鯵が産卵絡みということもあり
ボートアジングも反応の割にアタリも少なく
なかなか難しい釣行が多くなっておりますが
ボートアジング専用のリマーカブルCER-62や
FPR-55などf-tunedティップのロッドですと
手元に来ない小さなアタリも穂先に出ますので
目で見てアタリが取りやすくなってます。
タツさんとダブルヒット

サイズ的に尺超えも出てます。

次の新月あたりには釣果も上向きだといいのですが…
次回の釣果に期待しつつ次の休みを待ちたいと思います。

ありがとうございました。
iPhoneからの投稿
- 2017年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 39 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント