プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:150412
QRコード
▼ サーフシーバス♪
- ジャンル:日記/一般
少し早いですが………
おはようございます(笑)
昨日、珍しく仕事が早く終わったので、サッと着替えをして
自宅近くのサーフへ出撃!
サーフとは言え、潮が上げてきて満潮になるタイミングなので、今回はウェーディング無しです(^^;)
少し確かめたい事もあり選んだサーフ。
個人的には、もっともエキサイティングな時期でもあります。
サーフに着くと、先ずはベイトの有無を確認します。
この時はルアーは封印(笑)
市販されている、あるモノに少し細工を施したセミハンドメイドなるモノを使いチェックしていきます。
チェックしてはサーフを少し移動
チェックしては移動を繰り返し
ついにベイトフィッシュの居場所を見つけました。
幸い距離的にもルアーが届く所だったので
すぐさま、セミハンドメイドのあるモノから
ルアーへチェンジ!
ここで選んだのは
MariaスカッシュS125(ゼブラグロー)
狙うはベイトの群の下のレンジ!
だからシンキングタイプのS125♪
私が望んでいたモノ全てが揃った(*^^*)
ただ、時折吹き付ける北西風は望んでませんでしたが(笑)
ベイトの群へルアーを投げると、すぐさまショートバイト!
もう一度同じコースをトレースすると
Hit~♪
その瞬間、ドラグがジィ~ジィ~出されます。
そして、ド派手なエラ洗い!
うん、まずまずのサイズ(^^)

ここはサーフ!
根やシモリ等の心配は無用。
慎重に寄せつつ、魚とのやり取りを楽しめる♪
そう!
1日から開催されている
全日本シーバス選手権第8戦
これにウェイインする為のシーバス捕獲が目的です。
3本リミットの1本目!
73㎝でした(^^;)

コンディションもまずまずの個体。
この状況が続けば、おそらくランカーも出るとは思いますが、この日は翌日の仕事が夜中の2時半起きだったので納竿にしました。
Maria主催
fimo全日本シーバス選手権第8戦
12月1日~12月23日迄
メーカーより豪華副賞が設定されております。
今年の締めくくりに参加してみませんか♪
タックルデータ
ロッド クロスライドXRS1002M
リール トーナメントISO2500HLBD
PE 剛戦ドンペペ1号
リーダー トルネードVハード5号
ルアー MariaスカッシュS125(ボラグロー)
- 2013年12月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント