プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:150409
QRコード
▼ 踏んだり蹴ったりな公休日
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
先ず始めに何故かしら写真がアベコベになって申し訳在りません( >_<)
手直ししても、直せない(^◇^;)
勤務時間変更になり、ぜんぜん寝れない不眠症男になってます(笑)
ボロボロ?な身体に鞭を入れ、気持ち奮い立たせやっちゃいました。
何も出来て無かっただけに、一気に詰め込んだ強攻策。
やはり、いろいろと手を出すのは、宜しく無い様だと打ちのめされてきました。
先ず、朝マズメから。
中紀エリアの磯で青物、シイラ狙い!
Maria ローデッドF140でトップ誘い出し~
誘い出せません(笑)
次にローデッドのシンキングで出ないかと試すもコンタクト無し(^^;)
で、次

Maria ショアブルー投入~
ショアジギジャンキー専用です(嘘)
少し大き目のジグですが、非常に扱い易く
アピール度満点ですが………
どうも、この日は魚は留守のようで(^◇^;)
程良い所で見切りを付け
地元に帰る道中に同僚より電話があり
少し釣り公園に付き合ってくれとの事。
今、和歌山北港釣り公園は16時以降入園で駐車料が無料になってます!
何か釣れれば良いが………
一通り道具降ろしておいて正解となりました。
俗に言う二枚潮!
底潮ハンパなく流れてます(^^;)
80gのショアブルー、かなり左向きにキャストするも、右真横から帰ってきます(汗)
シーバスおろか、太刀魚に青物居ても食わせられたかどうかヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
釣れないと見越し潮に乗せワームを沈めてやると

カマス~(笑)
閉園まで粘るも、ご近所さんも何も釣れてませんでした(^^;)
もはや、これまでか?
うぅ~ん困った( >_<)
取り敢えず、うどん食べて仕切り直しにしよう。
最後の望みは
もちろんシーバスです。

実績ポイントに到着したら先行者様が、おやすみになられて居ました( ̄∇ ̄)
人に飼われていたのだろーか?
やたら人懐こいニャンコ(笑)
夜食用に持っていたパンを献上して、釣り座を拝借。
このポイントの鉄板ルアー
なんと新色が⑤色追加になりました!!
①色足りませんが(^^;)

Maria スライス70
あっ、そうそう!
昨日よりMariaスペシャルショップにて
スライスのダウンサイズモデル
スライス55が発売になっています♪
クラス最高飛距離を体感して下さい(*^^*)
私の手元には、まだ在りませんが
かなり、使い勝手がよく、高評価です。
Maria スカッシュF125でトップ意識するも
ノーバイト。
スライス70に変更すればショートバイトでるが、ヒットには至らずで………
うーん、ブルースコード90にするか?
ブルースコード125スリムか?
うーん、
うーん、
スピンシャイナーにしてみよう!
で、一撃でした(゜ロ゜;ノ)ノ
なぜ、
スカッシュで出ない?
なぜ、
スライス新色で出てくれへんの?
シャイナーかよ~と、一人でツッコミ入れたのは言うまでもなく(汗)
近年オフシーズンが無いと言われるシーバスだが、和歌山の様な地域では、初夏~秋口までは厳しいのに代わりありませんが。
釣れない事もないけど、圧倒的に渋い(^^;)
この壁を乗り越えれたら
とてもイージーにネタ(ブログ用写真)集められるのになぁ~
みなさん、まだまだ暑い日続きますので無理の無い様お気を付け下さい(*^^*)
お粗末なネタになり
すいませーんm(_ _)m

取り敢えず、久々にシーバスの顔拝めたので良しとさせて下さい(^^;)
先ず始めに何故かしら写真がアベコベになって申し訳在りません( >_<)
手直ししても、直せない(^◇^;)
勤務時間変更になり、ぜんぜん寝れない不眠症男になってます(笑)
ボロボロ?な身体に鞭を入れ、気持ち奮い立たせやっちゃいました。
何も出来て無かっただけに、一気に詰め込んだ強攻策。
やはり、いろいろと手を出すのは、宜しく無い様だと打ちのめされてきました。
先ず、朝マズメから。
中紀エリアの磯で青物、シイラ狙い!
Maria ローデッドF140でトップ誘い出し~
誘い出せません(笑)
次にローデッドのシンキングで出ないかと試すもコンタクト無し(^^;)
で、次

Maria ショアブルー投入~
ショアジギジャンキー専用です(嘘)
少し大き目のジグですが、非常に扱い易く
アピール度満点ですが………
どうも、この日は魚は留守のようで(^◇^;)
程良い所で見切りを付け
地元に帰る道中に同僚より電話があり
少し釣り公園に付き合ってくれとの事。
今、和歌山北港釣り公園は16時以降入園で駐車料が無料になってます!
何か釣れれば良いが………
一通り道具降ろしておいて正解となりました。
俗に言う二枚潮!
底潮ハンパなく流れてます(^^;)
80gのショアブルー、かなり左向きにキャストするも、右真横から帰ってきます(汗)
シーバスおろか、太刀魚に青物居ても食わせられたかどうかヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
釣れないと見越し潮に乗せワームを沈めてやると

カマス~(笑)
閉園まで粘るも、ご近所さんも何も釣れてませんでした(^^;)
もはや、これまでか?
うぅ~ん困った( >_<)
取り敢えず、うどん食べて仕切り直しにしよう。
最後の望みは
もちろんシーバスです。

実績ポイントに到着したら先行者様が、おやすみになられて居ました( ̄∇ ̄)
人に飼われていたのだろーか?
やたら人懐こいニャンコ(笑)
夜食用に持っていたパンを献上して、釣り座を拝借。
このポイントの鉄板ルアー
なんと新色が⑤色追加になりました!!
①色足りませんが(^^;)

Maria スライス70
あっ、そうそう!
昨日よりMariaスペシャルショップにて
スライスのダウンサイズモデル
スライス55が発売になっています♪
クラス最高飛距離を体感して下さい(*^^*)
私の手元には、まだ在りませんが
かなり、使い勝手がよく、高評価です。
Maria スカッシュF125でトップ意識するも
ノーバイト。
スライス70に変更すればショートバイトでるが、ヒットには至らずで………
うーん、ブルースコード90にするか?
ブルースコード125スリムか?
うーん、
うーん、
スピンシャイナーにしてみよう!
で、一撃でした(゜ロ゜;ノ)ノ
なぜ、
スカッシュで出ない?
なぜ、
スライス新色で出てくれへんの?
シャイナーかよ~と、一人でツッコミ入れたのは言うまでもなく(汗)
近年オフシーズンが無いと言われるシーバスだが、和歌山の様な地域では、初夏~秋口までは厳しいのに代わりありませんが。
釣れない事もないけど、圧倒的に渋い(^^;)
この壁を乗り越えれたら
とてもイージーにネタ(ブログ用写真)集められるのになぁ~
みなさん、まだまだ暑い日続きますので無理の無い様お気を付け下さい(*^^*)
お粗末なネタになり
すいませーんm(_ _)m

取り敢えず、久々にシーバスの顔拝めたので良しとさせて下さい(^^;)
- 2013年8月7日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント