プロフィール
テツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:396677
QRコード
▼
チヌはもういいかな
シーバスに会いたい!
- ジャンル:釣行記
- (旧江戸川)
今週は火、水連休でした。
何しようかなぁ~・・・・・
釣りしかないか(笑)
あらかじめ2日分ですからなが~くなります。
っていうことで火曜日は若洲に出撃!
朝5時頃着いたら予想以上に爆風(汗)
テトラに入れない。
波しぶきが半端ではない。
すでに早々にテンションが下がる。
それにやる前からタモのシャフトにつけるネジの部分が折れ、またまたテンションが下がる(のちにゆびさんにスペアを借り、ありがとうございました)
そんなこんなで一時間が過ぎたころyuuさん、ゆびさん、数分後にtatzenさんが到着。
この間、一回もキャストしてませーん(笑)
海側、人口磯付近は釣りになりませんからみんなで川筋へ。
ん~、こちらも厳しいけどやるしかありません。
水を浴びながらキャストを繰り返しますが、全然ダメ。
隣に人がいても会話が出来ないくらい風の音。
自然にみんなが集まり談笑タイム!
その頃、遠くにゴマさんの姿が。
あっ、もう8時か。
エイトマンが到着しました。
ゴマさんに聞いたらすでにこの風で駅に着いたら帰ろうとしてたみたい(笑)
(気持ちわかります)
またまた談笑後、釣り開始。
誰かがヒットでもすればテンションあがるんだけどなぁ~・・・おーっとtatzenさんの竿が~曲がってるー。(詳しくはtatzenさんのログで)
http://www.fimosw.com/u/tatzen/xgrd3og25umtcs?guid=ON&cmsess=i2fo2shaggrvh34p830rqgle5fmc9joj
ちなみにtatzenさんのこの光景は三回みました。
キターって声は若洲全体に響いてましたよ(笑)
少し経ったらゆびさんの竿も曲がってるいる。
となりにいた私とtatzenさんは同時にタモを出しましたが・・・二本もあるのになぜ?・・・詳しくはゆびさんログで。
http://www.fimosw.com/u/0418/n4o4mtefo59f7a?guid=ON?c=5&cmsess=8iaf8fq1p2n422cr8qkp197iksu571vk
yuuさんはどうしたのかな?
あ~~~~~、見てないから忘れてましたが、いの一番にシーバスをヒットしてたんだぁー(笑)
(詳しくはyuuさんログで)
http://www.fimosw.com/u/itadaki1746/fasamwx2ye89j9?guid=ON?c=9&cmsess=8iaf8fq1p2n422cr8qkp197iksu571vk
ランガンの旅に出ていたゴマさんも帰ってきて聞いたらなんと二ヒットしたみたいです。さすがやりますなぁー(詳しくはゴマさんログで)
http://www.fimosw.com/u/EFZsdz4Knr/vqvnsbnn5otj6f?guid=ON?c=11&cmsess=8iaf8fq1p2n422cr8qkp197iksu571vk
みんなそれぞれログネタが出来た。
私は・・・何もなし。
もうじき干潮。
どのルアーなげても沈みテトラにガツガツぶつかり根掛かり餌食。
すでに三個ロスト。
と、ルアーボックス覗いたらコウメ80のシングルフック発見。
これなら多少は根掛かりは回避しやすい。
ブレイクラインだけに集中してわざと沈みテトラに当ててゴリゴリと引いてきたら
ゴツン。
引っかかったか、いや、引く。
ヒット!
しかしどうみてもシーバスではない、チヌです。
あまり引きはなくあっさりネットイン。
やはりサイズは43up。

微妙。
でも魚の引きを味わえたからいいか。

最近、皆さん年無しがアベレージでしたから43は・・・。
でも凄く綺麗なチヌでした。

ゆびさん写真ありがとうございました。
この後は反応がなくなり益々爆風がましましたので納竿しました。
かなり渋々でしたが、それぞれ当たりはありましたからまだよかったのかな?
帰り際にtatzenさんにコーラをご馳走になりまして猛暑の中復活できました。
ご馳走さまでした。
そして昨日も若洲から6時から開始。
しかし下げ五分まで反応がなければ旧江戸に向かう予定。
昨日は久しぶりの孤独釣行。
多分この猛暑では1人だとメゲます。
ふと若洲会釣行欄を見たらじゅうさんが若洲に見参するとのこと。
おっ、初対面。
楽しみですね。
さて、川筋門から開始。
そして3投目にいきなりヒット。
しかし・・・即バレ。
姿をみてないから魚種がまったくわかりません。
が、先々がいい。
今日はシーバスに出会えるかな。
居ないけどyuuさんから甘いと言われた感じがした(笑)
少ししたらじゅうさんが到着。
初対面のご挨拶をしてしばし談笑。
予想通り凄く感じが良い方でまるで前から知り合いみたいな感じがしましたね。
それに仕事柄魚のことには詳しく勉強になりましたね。
少し下げの流れがきいてきましたから釣りを再開。
ポイントを移動しながら撃つも魚からのコンタクトはなし。
まだ潮位的には早いけど
火曜の秘密兵器コウメシングルフックの出番。
それー、ゴリゴリ、ゴリゴリ、
ゴツン!
よし、キターって普通に根掛かりして貴重なシングルフックルアーをロスト。
やっぱりシングルでも根掛かりしました。
残念。
もう全く当たりもないしロストするし暑いし・・・。
じゅうさんの所に行き若洲ギブアップ宣言。
少し談笑後、お先に失礼しました。
じゅうさんは干潮間際まで粘るとのこと。
あの後はどうなったかな?
そのまま旧江戸へ向かい大体干潮まで二時間きってのエントリー。
着いたら大体7人位いて
アングラーさんに状況聞いたら先程釣り上げたばかりですよとのこと。
おっ、相変わらず旧江戸はいいのか?
詳しく聞いたらその方だけが三匹釣ったみたいで他の方は釣れてなかったみたいですから厳しいのかな?
間に入れて貰い開始。
もうかなり潮がひいてましたから鉄板系は根掛かり続出。
ミノーも引っ掛かる。
やはりバリットか?
少ししたら隣のかたがヒット。
しかしどうみてもエイっぽい。
若洲会ランディング部長のOKADAくんを見習って私もエイのランディングをしてさしあげました(笑)
よし、いいことあるかなと思った瞬間手前のかけ上がりでヒット。
どうせまたチヌでしょ?
…、
やっぱりチヌでした。

もういいー。
チヌはしょせんシーバスアングラーにとっては外道?
シーバスが釣りたい。
釣れないよりは嬉しいけど・・・。

見ろ俺のお腹、いや、いや、チヌを!

立派なお腹でしょ(笑)

最近お腹出てきたなぁー。
むーたんさんには負けるけど(笑)(むーたんさんネタにしてゴメンね
チヌ写真はもういいかな。
でその後さらにデカいチヌをかけましたが、ランディングミスでさようならー。
時間を見たら2時。
暑さに耐えきれず納竿としました。
この2日間の釣果はチヌのみ!
とにかくシーバスが釣りたい。
でもこれからは暑さとの戦いですね。
日中は本当にバテます。
火曜は少し頭がフラッときてテトラからまた滑り落ちそうになりましたが、tatzenさんに助けて貰いました。
皆さん熱中症には気を付けてください。
最近家に帰ると足がかなりつるのはたぶん水分不足だと思います。
昨日は逆に水分取りすぎたらお腹壊して○リピーです(泣)
ビールでも飲んでお腹治すかな(爆)
そういえばyuuさんに言われたけど最近Tシャツが派手すぎと。
職業上、派手好きだけどこれでも地味になったほうかな(笑)
何しようかなぁ~・・・・・
釣りしかないか(笑)
あらかじめ2日分ですからなが~くなります。
っていうことで火曜日は若洲に出撃!
朝5時頃着いたら予想以上に爆風(汗)
テトラに入れない。
波しぶきが半端ではない。
すでに早々にテンションが下がる。
それにやる前からタモのシャフトにつけるネジの部分が折れ、またまたテンションが下がる(のちにゆびさんにスペアを借り、ありがとうございました)
そんなこんなで一時間が過ぎたころyuuさん、ゆびさん、数分後にtatzenさんが到着。
この間、一回もキャストしてませーん(笑)
海側、人口磯付近は釣りになりませんからみんなで川筋へ。
ん~、こちらも厳しいけどやるしかありません。
水を浴びながらキャストを繰り返しますが、全然ダメ。
隣に人がいても会話が出来ないくらい風の音。
自然にみんなが集まり談笑タイム!
その頃、遠くにゴマさんの姿が。
あっ、もう8時か。
エイトマンが到着しました。
ゴマさんに聞いたらすでにこの風で駅に着いたら帰ろうとしてたみたい(笑)
(気持ちわかります)
またまた談笑後、釣り開始。
誰かがヒットでもすればテンションあがるんだけどなぁ~・・・おーっとtatzenさんの竿が~曲がってるー。(詳しくはtatzenさんのログで)
http://www.fimosw.com/u/tatzen/xgrd3og25umtcs?guid=ON&cmsess=i2fo2shaggrvh34p830rqgle5fmc9joj
ちなみにtatzenさんのこの光景は三回みました。
キターって声は若洲全体に響いてましたよ(笑)
少し経ったらゆびさんの竿も曲がってるいる。
となりにいた私とtatzenさんは同時にタモを出しましたが・・・二本もあるのになぜ?・・・詳しくはゆびさんログで。
http://www.fimosw.com/u/0418/n4o4mtefo59f7a?guid=ON?c=5&cmsess=8iaf8fq1p2n422cr8qkp197iksu571vk
yuuさんはどうしたのかな?
あ~~~~~、見てないから忘れてましたが、いの一番にシーバスをヒットしてたんだぁー(笑)
(詳しくはyuuさんログで)
http://www.fimosw.com/u/itadaki1746/fasamwx2ye89j9?guid=ON?c=9&cmsess=8iaf8fq1p2n422cr8qkp197iksu571vk
ランガンの旅に出ていたゴマさんも帰ってきて聞いたらなんと二ヒットしたみたいです。さすがやりますなぁー(詳しくはゴマさんログで)
http://www.fimosw.com/u/EFZsdz4Knr/vqvnsbnn5otj6f?guid=ON?c=11&cmsess=8iaf8fq1p2n422cr8qkp197iksu571vk
みんなそれぞれログネタが出来た。
私は・・・何もなし。
もうじき干潮。
どのルアーなげても沈みテトラにガツガツぶつかり根掛かり餌食。
すでに三個ロスト。
と、ルアーボックス覗いたらコウメ80のシングルフック発見。
これなら多少は根掛かりは回避しやすい。
ブレイクラインだけに集中してわざと沈みテトラに当ててゴリゴリと引いてきたら
ゴツン。
引っかかったか、いや、引く。
ヒット!
しかしどうみてもシーバスではない、チヌです。
あまり引きはなくあっさりネットイン。
やはりサイズは43up。

微妙。
でも魚の引きを味わえたからいいか。

最近、皆さん年無しがアベレージでしたから43は・・・。
でも凄く綺麗なチヌでした。

ゆびさん写真ありがとうございました。
この後は反応がなくなり益々爆風がましましたので納竿しました。
かなり渋々でしたが、それぞれ当たりはありましたからまだよかったのかな?
帰り際にtatzenさんにコーラをご馳走になりまして猛暑の中復活できました。
ご馳走さまでした。
そして昨日も若洲から6時から開始。
しかし下げ五分まで反応がなければ旧江戸に向かう予定。
昨日は久しぶりの孤独釣行。
多分この猛暑では1人だとメゲます。
ふと若洲会釣行欄を見たらじゅうさんが若洲に見参するとのこと。
おっ、初対面。
楽しみですね。
さて、川筋門から開始。
そして3投目にいきなりヒット。
しかし・・・即バレ。
姿をみてないから魚種がまったくわかりません。
が、先々がいい。
今日はシーバスに出会えるかな。
居ないけどyuuさんから甘いと言われた感じがした(笑)
少ししたらじゅうさんが到着。
初対面のご挨拶をしてしばし談笑。
予想通り凄く感じが良い方でまるで前から知り合いみたいな感じがしましたね。
それに仕事柄魚のことには詳しく勉強になりましたね。
少し下げの流れがきいてきましたから釣りを再開。
ポイントを移動しながら撃つも魚からのコンタクトはなし。
まだ潮位的には早いけど
火曜の秘密兵器コウメシングルフックの出番。
それー、ゴリゴリ、ゴリゴリ、
ゴツン!
よし、キターって普通に根掛かりして貴重なシングルフックルアーをロスト。
やっぱりシングルでも根掛かりしました。
残念。
もう全く当たりもないしロストするし暑いし・・・。
じゅうさんの所に行き若洲ギブアップ宣言。
少し談笑後、お先に失礼しました。
じゅうさんは干潮間際まで粘るとのこと。
あの後はどうなったかな?
そのまま旧江戸へ向かい大体干潮まで二時間きってのエントリー。
着いたら大体7人位いて
アングラーさんに状況聞いたら先程釣り上げたばかりですよとのこと。
おっ、相変わらず旧江戸はいいのか?
詳しく聞いたらその方だけが三匹釣ったみたいで他の方は釣れてなかったみたいですから厳しいのかな?
間に入れて貰い開始。
もうかなり潮がひいてましたから鉄板系は根掛かり続出。
ミノーも引っ掛かる。
やはりバリットか?
少ししたら隣のかたがヒット。
しかしどうみてもエイっぽい。
若洲会ランディング部長のOKADAくんを見習って私もエイのランディングをしてさしあげました(笑)
よし、いいことあるかなと思った瞬間手前のかけ上がりでヒット。
どうせまたチヌでしょ?
…、
やっぱりチヌでした。

もういいー。
チヌはしょせんシーバスアングラーにとっては外道?
シーバスが釣りたい。
釣れないよりは嬉しいけど・・・。

見ろ俺のお腹、いや、いや、チヌを!

立派なお腹でしょ(笑)

最近お腹出てきたなぁー。
むーたんさんには負けるけど(笑)(むーたんさんネタにしてゴメンね
チヌ写真はもういいかな。
でその後さらにデカいチヌをかけましたが、ランディングミスでさようならー。
時間を見たら2時。
暑さに耐えきれず納竿としました。
この2日間の釣果はチヌのみ!
とにかくシーバスが釣りたい。
でもこれからは暑さとの戦いですね。
日中は本当にバテます。
火曜は少し頭がフラッときてテトラからまた滑り落ちそうになりましたが、tatzenさんに助けて貰いました。
皆さん熱中症には気を付けてください。
最近家に帰ると足がかなりつるのはたぶん水分不足だと思います。
昨日は逆に水分取りすぎたらお腹壊して○リピーです(泣)
ビールでも飲んでお腹治すかな(爆)
そういえばyuuさんに言われたけど最近Tシャツが派手すぎと。
職業上、派手好きだけどこれでも地味になったほうかな(笑)
- 2011年7月7日
- コメント(23)
コメントを見る
テツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント