プロフィール
テツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:395214
QRコード
▼ 秋真っ盛りにまさかの、、、
はい、2週連続オールしてきました。
9/30(月曜)-10/1(火曜)
21:30-10:00
上げ3分ー上げ2分
曇り後雨
先週はかなり楽しませて頂いたので調子に乗ってまたまたオール。
が、また先週同様雨模様ですから今週はウェーダー、ライジャケ着ての万全対策。
それに前回は本当に寒かったから寒さ対策も兼ねて!
そして前回オール来なくて悔しがっていたyuuさんも今回は参加!
どこで釣りする?と聞いたら
「釣れるところ」
、、、だって(笑)
秋真っ盛りどこも釣れるでしょう???
釣れない所探す方が難しいよと会話したかは秘密ですが(笑)
なんてお先にポイントに着いたらむーたんさんがお先にエントリー(^_^)
やるなお主は!
で、状況を聞いたらまだみたい!
とりあえずスカッシュ95Fで探ってシンキング、スライス55とレンジを落としていく。
反応なし!
で、根掛かり覚悟でチビ冷音。
これで出なかったら魚は居ないでしょう。
はい、居ました(笑)

56位かな!

相変わらず1人ブツモチ下手だね~(笑)
そしてすぐにまたヒット!
しかもこれはかなりの重量感。
引いても引いてもクビをグイグイ振りながら沖へ。
マズい、ここは蠣殻地帯ですので寄せないとヤバいと一気に持ってこようとしたら
プチン、、、
やっちまった。
しばし呆然!
最低ランカーサイズ、、、だと思いましたね。
逃した魚はランカーと決めてますから(笑)
そのタイミングでyuuさんが合流。
そこから3人で並んでやるもどんどん反応がなくなる!
あれっ、嫌な予感。
とりあえず満潮近くなりましたから本命ポイント移動。
その頃から雨が本格的に!
そろそろtatzenさんも合流するかなと思ったら偶然たじゅうろうさんが登場!
ビックリでした(^_^)
やはりたじゅうろうさんもここで美味しい思いした1人です(笑)
そしてすぐにtatzenさんも合流!
皆で並んで時合い待ち、、、待ち、、、待ち、、、
来ない(>_<)
空も明るくなり少しずつ焦りが!
流れも微妙だし、水もどクリアでベイトっけもない。
気分を変えて最河口へ移動。
しかし状況変わらず。
上げに入り先程のポイント戻ってすぐにたじゅうろうさんがヒット!
マルちゃんでした(笑)
でもなぜかマルちゃんがとても羨ましく感じたのは僕だけ?(爆)
なんせ一本あげてから11時間バイトもありませんから(T_T)
そのあたりから腰、膝いや、体全部が悲鳴を上げてましたから皆で納竿としました!
いやー、まさか秋真っ盛りにこの結果にはビックリでしたね。
でも中流域が祭りの中、河口に魚が残ってるか不安があったのは事実でした。
やはり居なかった、、、ということにしておきましょう(笑)
そして帰り間際yuuさんに来週もリベンジでオールする?
と聞いたら
勿論しますよと聞こえたのは幻聴?(笑)
二度としませんと言ったのは聞こえなかったけど(^_^)
tatzenさんは聞くまでもなくリベンジしますよと今から気合い満々(^_^)
でもみんなショックで心は折れて曲がってましたから一週間で回復するかな!
私もショックで次の日も休みでしたが釣りする気がおきずグウダラしてました(>_<)
まっ、また雨が降ってのもありますが。
でもリーダー組んで用意だけはしてたんだけど、、、
とりあえず来週は確実に魚が居るとこに行かないと!
今から情報収集しておきます!
いや、誰か釣れてるとこ教えて(笑)

今回はスカッシュ&スライスでの釣果はありませんでしたが次回は私を助けてください(^_^)
スカッシュの逆付けや色々使い方があるみたいですから色々試してみます。
勿論私も秘技をあみださないと(笑)
でも普通に使っても釣れますから基本はただ巻きで(^_^)
以上、秋真っ盛りにホゲ気分の私のログでした(笑)
来週は爆爆したいな(^_^)
Android携帯からの投稿
- 2013年10月4日
- コメント(18)
コメントを見る
テツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント