プロフィール

テツ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:401417

QRコード

若洲デイゲーム開幕「奇跡のフォース」

今週は連休で釣り三昧を予想し体力温存してました(笑)


そしてホームが久しぶりに賑わってると聞き月曜ナイトから開始。


1人では寂しいので相棒を見つける(笑)


半場強制気味にyuuさんを拉致してポイントに着いたら貸し切り。


上向きのホームでしたから誰か居るかなと思いましたが!


すぐに開始するも何もなし。


あれっ、ナイトは渋いのか?


しかしルアーローテし探っていたら


ヒット~、、、という声が隣から(笑)


yuuさんでした(^_^)


流石だねー!


で、私もデカマリブの若洲会カラーを流していたらゴツンと。


しかし途中で抜けてしまう(T_T)


あー、やってしまった。


気を取り直してやるもそこから反応なくなってしまう。


おまけに雨が降り始め寒くなってきましたからyuuさんの車で仮眠。


で、久しぶりに酒盛り(笑)


やはり飲まないと。


そして軽く寝て再開。


って私のいびきでyuuさんは眠れなかったそうです(-_-)


寒い中開始しもうすぐ朝マズメ!


さてここからが本命タイム。


その頃続々といつものメンバーtatzenさん、続いてむーたんさんも合流。


そして明るくなってきたとたん皆さんの竿が曲がっていく。


時合い突入。


na8xi9xxgcp86wiznr2a_480_360-cfb783b0.jpg

ebnfeguj4yczuam8ct6j_360_480-05e35980.jpg



3z7939mch2e9t8jsrgr7_479_178-e00e8a59.jpg


いやー、楽しい。


7ecwcd8m5yi9hj7tymro_480_206-a5f35dc6.jpg


沖や手前で食い色々なパターンで楽しめる。


wrf6v8m99cndg2dohko5_480_360-a75bc4a1.jpg


ルアーはせっかくですから色んな種類で楽しみました。


o49dwptwp5yxa6vz4ymm_479_198-db68d970.jpg

zhw9iro4k4abss9wczxg_480_360-23ffc750.jpg


x-80、タイスラ、ビーフリ等なんでもあり。

dbja8o5yjkd788vpyd3z_480_360-c1ab94b1.jpg


カラーは比較的あまり関係ないような感じがしました。


Wヒットも当たり前。


97aons9obyss5hhzphba_360_445-3e84a540.jpg



そしてなんと奇跡のフォース、クアドラプルも


9hp6wvwgx4ooicgvrymy_559_479-6cb958fc.jpg


火曜若洲会初の出来事でしたね(^_^)



もう二度とないかも(笑)


その頃たじゅろうさんも到着。


で、まだまだ時合い中。


連発ではないがコンスタントに当たりはある。

ここでyuuさんが用事のために納竿。


ナイトからお疲れ様でした。


そのタイミングで時合いも終了。


当たりもなくなりそろそろ納竿かなというタイミングでなんとたじゅろうさんがこの日最高の68upをゲット。


で、ここで全員安打達成しました(^_^)


かなり嬉しかったですね。


と、波にノって最後にもう一本。


stg6tnyfjwxhnmycync6_480_360-c3b934f7.jpg


この日初めての鉄板でのゲットでした。


もう皆さんお腹一杯になりましたから納竿しました。


結局8ヒット7ゲットかな。


最大60でほとんどが50すぎのアベレージで大きくはないですがやはり数つりは楽しかったですね。

皆様お疲れ様でした。



そしてその余韻を引っさげて次の日も
朝マズメ前に若洲到着。


この日は水曜とあって面子がガラッと変わりました。


じゅんさんと約束し駐車場で会い一緒にポイントへ。

その後kazusanさん、kazusanのお知り合い陽介さん!


そして最後に前日連絡があり釣りではお久しぶりのまこまこさん(^_^)


もう少し早く来ると言ってましたがお寝坊したそうです(笑)


のちに時合い中に到着しました。


話はもどってじゅんさんとポイントへ着き開始。


しかしまだ暗いうちはなにもなし。


その頃kazusanさんが到着し少しおしゃべりしてるうちに空も明るくなりかけてチャンスとばかりキャストしたら、、、ゴツンと。


zem9tpdedntb6zmigm8c_480_360-f5a86e84.jpg


2476vkxdxvd3gsxgpg3b_480_360-d46d52b6.jpg


スタートです。


apxcshm3hfnf4ywetjp3_480_360-ab4b36eb.jpg


afmoohf67oobt3fhyzsf_475_225-4a2d959e.jpg


5mwt575izfnpm9kigf8j_480_360-2c444620.jpg


x5v6p857vvjxwnz6dvsa_480_360-2cfdaf48.jpg


5ya8opob7mc4ogng7tvb_480_360-cd95048a.jpg


メジャーで計測してる暇はない(笑)


99jnfkfnzm29ijai6opb_480_360-78ac39e9.jpg


その頃まこまこさんもようやく到着。


そしてゴン。


5ez3zuokurg5cjws5enb_920_690-ce95d00e.jpg


で、勿論皆さんもゲットし全員安打達成。


いやー、早起きしたかいがありました(^_^)


まだまだ続きます。


ibmwdm2hhk9nnvsz8t3r_480_360-a7c6a674.jpg


vdod3anr4xfb8tpbjscw_480_360-ecca2097.jpg

そしてまこまこさん、じゅんさんとのトリプルヒット!

wnmwhghifhfb5h4f26cw_390_360-0fd8c949.jpg


いやー、前日同様笑いがとまりません(^_^)


もしかしたら永遠に続くのか???(笑)


と思っていたら時合いは一時間ちょいで終了。


でも一時間で7ゲットは出来すぎでしたね。


少し休憩しみんなとおしゃべり。


he5wbjfs6eeaxvsm3m9o_480_360-8efbe17a.jpg

これが一番楽しいかも


nhixfhemmdbio32vkykr_480_360-c05702ec.jpg


そこからはシーバスからボラ祭りに変わり
ヒットしまくり(笑)


まこまこさんはキャストするたびボラがかかってました(>_<)


勿論僕も(笑)


そしてそろそろ納竿しようかなと思っていたタイミングで電話がなり強制納竿。


ちょうど良かったかも!


kazusanさんと陽介さんはまだまだ粘るとのことでしたからお先に帰りました。


その後お二人はまたまた釣ったとのこと。


粘り勝ちですね。


そういえば結局この日の釣果は10ヒット7ゲットでした!


前日と同じ釣果でしたね。


いやー若洲デイ開幕しましたね。

やはりデイの釣果は格別です。


結局2日間の成績は18ヒット14ゲットで
お腹一杯の釣りでした。


このまま続けば良いのですが今朝の情報だといきなり渋々モードに入ったそうです(T_T)


まっ、でもいい状況が永遠に続きませんからね。


これからは若洲全体に散らばり色んなポイントで遊べますから今後に期待ですね。

そういえば魚と遊びすぎたせいか(嘘)ロッドのトップガイドが破損して入院しました(T_T)


ってどっかにぶつけたのかなぁー。


まっ、ガイド交換で済むから助かりますが。


いやー、また来週の火曜日が待ち遠しいですね(^_^)


当分は若洲デイ楽しみたいと思います。

















Android携帯からの投稿

コメントを見る