プロフィール

TERRA

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:103973

QRコード

ある意味記録更新?(>_<)

  • ジャンル:釣行記
こんにちわ!

今日、叔母さんの家から家族も帰宅し、束の間のフリータイムも終了した、イニシャルTです。
σ(^_^;)


さて、釣行のお話しです。

まずは、25日の月曜日!

会社から帰宅し、色々な所用を済ませ、ダッシュで、メジャーないつもの河川に!

ですが、懸念していた爆風!(>_<)

川の上流から下流に向けて、かなり強い風が吹いています…。

気温は13℃ですが、こりゃあ体感5℃でしょ!っていうくらいさぶい!(T_T)

でも、久々に早い時間の20時からエントリー出来る喜びでいっぱいな単純な気持ちで、まずは久々の中流から、ウェーディング開始!

…。

ヤバい…。凄く水が澄んでる…。

5投くらいマリブを流していたら、見る見る潮位が下がっていきます。

速攻で、ウェーディングを中止し、ザブザブと川から出ます!

あまりに水が澄んでるのと、ベイトっ気無しなんで、下流に移動。

う~ん、ちょっと時間ロスりましたねσ(^_^;)


下流側に向かって歩いて行くと、あれ?もう?こんなに?ってくらい、干潮間際…。(~_~;)

とりあえず、いつものポイントに入るも、周りのルアーマンとの距離も近かったり、ちょっと話ししたら、やや気持ちが萎えるようなこと言われたりで、今ひとつ集中出来ない釣りに…。
(。-_-。)

しかも、下流側は更に爆風で、軽いルアーは飛んでく途中で失速、飛ぶルアーも狙った着水点から、5mは横にカーブして行きます…。(>_<)

気がつくと5人くらい居たルアーマンもほぼ居なくなり、自分だけ。

それでもだいぶ河口寄りで、バイブの底近くのブレイクで、ブルルンッ!とルアーが魚に当たる場所を発見し、ロリベ77でワザとぶつけていくと、カンッ!っと明確なバイト!

とりゃっ!!


すかっ…。


ノリませぬ!(+_+)


結局、その1バイトのみ…。

潮止り23時頃まで粘るも、寒過ぎて頭痛がしてきて、身体的に限界を感じ、撤収~(>_<)

負けルアーはこんなでした。c7o27cih4koff6n7znsg_690_920-797e6fa1.jpg



続く26日、火曜日。

26日…?

げげっ!地区の組長会の集会の日だった~
(>_<)

組長会が終わって20時…。
いつもの川は、昨日の様子じゃ厳しいか…。
港内にライトタックル持って行くか…。

悩んだあげく、違うプランが膨らんできたので、ちょっと遊さんに中古ルアーを物色しに行きましたが、買ってしまったのはこれ。7mwfzwynat8w6sswbd37_690_920-706d172d.jpg

ダイワ ショアシャインライナー Z90F

この120版で、昨年会社の同僚がサーフでかなりの釣果を出していたんで、ついつい新作の90を使ってみたくなったので、買ってしまいました。

そして、サッカーヨルダン戦も見ずに早々就寝!(#^.^#)


そして、4時起床!


急いで支度して、車を飛ばして向かう先は…。



今年初、一級河川、払い出しサーフ!!


ウェーダー履いて、ベスト着て、車置いてから歩くこと15分、ようやく釣り場に到着!(;´Д`Aa3pm7tvoke2fttsh8oto_690_920-a62f1fb8.jpg

時刻は5時を少し廻ったところ。
いい感じの天気!

さっそく激流にZ90をキャスト~!

ぶるぶるぶる~!


グン。


…。


まさかのゴミだらけ!(>_<)


近くはダメだ!遠投して流れの中をバイブだ!

レンジバイブTGをぶっ飛ばしますが、やっぱりあか~ん!(>_<)buserws4v7iapmfxdrvi_690_920-2cd90af6.jpg

それでも、過去ここでの実績が、なかなか諦めさせてくれないんですよねσ(^_^;)


ですが、あまりのゴミの酷さに、流れ出しから少し離れてサーフをランガンする作戦に、切り替えます。

多少ゴミは引っ掛かってくるものの、なんとかなるレベル。

かなり大きな潮目も見えます。a22y3hiz3xp2eaxs7pbt_690_920-536314f6.jpg

バイブをひたすらフルキャストし、潮目を探りますが、ノーバイト!(>_<)

やはり、底荒れしているせいか、朝マズメなのに、ベイトのベの字も見えません(~_~;)

それでも、海鵜がかなり沢山居る、少し流れ出し側に戻ります。9nfetndodybu5uom6yw4_690_920-2f8cde1d.jpg

うーん、沖に居るかな~。

メタルジグにチェンジ!

その数頭目のフォール中…。


くくんっ!


おりゃーっ!


すかっ…。


また、ノらん!!!(>_<)



残り時間も、あと僅か…。

会社に間に合う為には6時50分には、車に向かわないと…。


はぁー、またダメか~…。

あと、最後の3投、何を投げようか…。

あっ、ブレードをぶん投げて、少しでもストレス発散して終わるか…。


っと、ぶん投げた、その2頭目…。


ん?なんだ、またゴミかな?


うわっ!


わわわわわわ~っ!


rio922d9ykhpnspyju2x_690_920-bd60621f.jpg


…。

ちっさっ!!!( ̄◇ ̄;)

すんません!チビ・ヒイラギのスレ!(;^_^A


でもね、まぁ、一応、魚なわけだし…(^◇^;)

ある意味自己記録、最小ヒイラギ、ですし…。


ってことで、今回もダメでした!

スミマセーン‼(>_<)(>_<)(>_<)

一応、体力の限界を超えて頑張ってみたんで、許してやってください。


下手な上に、爆風と底荒れというキツい状況にお手上げでしたσ(^_^;)


う~ん、次はどこに向かえばいいんだろ~(+_+)


モチベーション、急降下です…(T_T)


眠い…。

(( _ _ ))..zzzZZ










iPhoneからの投稿

コメントを見る