プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:355
- 昨日のアクセス:685
- 総アクセス数:688681
QRコード
▼ 春を採り釣り採る
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
今日はユックリ起きて近所の河川に9時頃散歩へ
(竿は持ってません)
すると一人の方がルアーを投げていましたので
状況を聞くと小さいアタリが数回あっただけとの事
家に帰ると長男が居ます
なんでおるとか聞くと春休みに入ったそうです
じゃ土筆でも採りに行くか!と聞くと「行く!」との事で
行って来ました
しかしもう遅いようで土筆はなかなかありません
なんとかまだ生えてる場所をみつけてゲット
あまり採るとハカマ取りが大変何なんで適当なところで切り上げて
1度家に帰り昼飯食って少しユックリして
近所の地磯へ様子見に
到着すると2人のアングラーさんが
視力が悪い私はその時気づかなかったのですが
後で声掛けられて釣り吉サンとわかりましてスンマセンでした
で状況はと言うと昨日の雨の影響で濁りが残っています
このポイントは濁ると厳しいんですが
釣り開始
すると2投目でグン!とあたり乗ったんですが
近くまで寄せた時にバラシ(魚は小さいです)
これは行けるかも!と思うも
その後は無反応
15分位投げてるとグンッ!とアタリが
上がって来たのは
30弱のコバッチ リリースし釣り再開するも
その後は1度アタッただけ
諦め入った時に潮が引いて来て
目に入ったのがワカメ!
これは採らないかんやろと
ワカメをゲットし帰って来ました
さて春食材を料理するかな
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2015年3月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント